• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa男のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

牛丼オフ081214@伊賀上野

牛丼オフ081214@伊賀上野毎月定例の「B級グルメオフ」
今回は牛丼を食べに、伊賀市へ行きました。

店名:すきやき伊藤
住所:三重県伊賀市上野丸ノ内ラ・フォーレビル2F
電話:0595-23-4500
時間:AM 11:30~PM 21:00(20:00オーダーストップ)
定休:毎週木曜日(祝祭日、盆は営業)
メニュー:牛丼(上)1050円


■朝、いつもの場所へ集合。いつもの方はいつも通りに遅刻。
 そして、この方、2時間後に牛丼食べるのに「朝食」を・・・カショクだ~


■遅刻常習犯、前夜の宴会で頭がおかしくなったのか、醤油?飲んでました(笑)




■お目当ての店「もりつぢ」。店内に入ると「今日は予約客で一杯です」ってorg
 前回、この店来た時も人気で入店出来なかった>>2敗目です
  
覚え書き:三重県伊賀市上野車坂町821 TEL 0595-21-0760 営業時間 9:30~19:00



■1店目敗退のためリザーブの牛丼店へ 「すきやき伊藤」です


■牛丼のみアップ。コレ大盛ですが、テラ盛食べ慣れているので、少なく感じます

この牛丼、具は肉だけ。高級な端肉をあまからタレで味付けしてます。
半端無く美味かったです。吉牛3杯分の価格、納得です。



■食後はコメダへ。上野市内の「クリームコーヒー」のベンチマークです(笑)

さすが、クリームの高さは「並」です。これが普通ですね\(^O^)/ ヒトリダケミズデスネ




■この後は秘密基地へ移動。敏腕営業さん、とても忙しそうなので相手されずですが
 倒壊の変態マイスターが盗撮を始めました。コンデジならではのワザ。

コンデジ友の会の末端会員は、ここで腕磨いて、娘さんのエ○画像収集に明け暮れてます

■で、撮影対象は「敏腕店長」  しっかり仕事してました。




参加された皆様、ありがとうございました。
もりつぢは是非、リベンジしましょうね。



Posted at 2008/12/14 20:04:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年12月01日 イイね!

今日のラーメン081202②

今日のラーメン081202②▼08年 ラーメン記録(101杯目)▼
レクサス名古屋西店から5km
是非、どうぞ!







■店名:前田屋(まえだや)

■住所:愛知県北名古屋市久地野権現31-1

■営業:11:00~14:00,17:00~22:00

■休み:水曜

■駐車:有り 前に10台

■献立:ラーメン並 560円

■評価:★★★(満点5点)
   
■詳細:西区の有名店「万楽」と何気に似かよっているのが気になった。
    券売機、麺の湯切り機、卓上調味料・・・etc
    当然、ラーメンの姿・味と店員の程よい活気と水汲みサービスも(笑)
    味だか、豚骨ベースに鶏ガラや野菜がよく出ており、独特の甘みが◎
    こってりに見えるが意外とズルズルいける感じのライトさも兼ね備える。
    麺は自家製との事だがやや太めのもっちり感、なかなかなモノでした。
    チャーシューは柔らか目、ネギはシャキシャキの新鮮さがあり 
    この価格でこの食材なら納得が出来る。
    PS ややお腹一杯だったせいで辛めの採点だった事を付け加えておきます

■参考:今日はラーメンが熱い!!そんな噂を聞き付けました。
    だから今夜は極寒ラーメンツアーです。
    大勢で食べ歩くって楽しいですね。
    本日参加された皆様、第2弾も企画しますので懲りずに参加下さいませ。 


  

   
    
Posted at 2008/12/02 02:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年12月01日 イイね!

今日のラーメン081201①

今日のラーメン081201①▼08年 ラーメン記録(100杯目)▼
レクサス高岳店から2km
是非、どうぞ!







■店名:如水(じょすい)

■住所:名古屋市東区徳川町201

■営業:11:30~14:30,18:00~23:00

■休み:火曜

■駐車:有り 近隣に5台

■献立:香そば 醤油 700円

■評価:★★★★(満点5点)
   
■詳細:無化調ラーメン。これを謳う店は多かれど薄っぺらい味の店が多い中、
    この店は丁寧な仕事をしているのがスープから感じ取れる。
    そのスープ、ベースは三河赤鶏と三河豚。(地産地消!)
    そこに南国の節(鰹や鯖)、北国の魚介が入り混じり
    お互い強すぎないまでも相互に協調し深い味わいが楽しめました。
    商品名「香」は、にんにく風味の香り油を垂らしている事が由来だが
    これがコッテリ感を出している反面、折角のおいしいスープの邪魔に!
    これは私のミスオーダー!素直に「醤油ラーメン」を頼むべきだった。
    推定するに普通のラーメンなら確実に★5をゲットできよう!
    美味かった。また食べたいっす!

■参照:シリーズ「100杯記念」です。
    プログ仲間やROM専門の方、計7人と食べに行きました。
    満足頂けたがどうか不安ですが、お付き合いありがとう御座いましたm(__)m
    
Posted at 2008/12/02 01:37:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年11月27日 イイね!

今日のラーメン081127

今日のラーメン081127▼08年 ラーメン記録(99杯目)▼
レクサス植田店から2km
是非、どうぞ!







■店名:秀吉屋(ひでしよや)

■住所:名古屋市天白区塩釜口2-901

■営業:11:30~14:00、17:00~22:00
    11:30~14:00、16:00~22:00(土日祝)

■休み:日曜

■駐車:無し 隣にコインP(30分50円)

■献立:ラーメン(600円)、中盛り(+100円)、のり+ほうれんそう(各50円)、ランチでライス無料

■評価:★★★★(満点5点)
   
■詳細:これぞ、「家系」。麺の硬さ・味付け・脂量を注文時に尋ねられた。
    家系は麺が柔らかいので「麺固め」、あとは普通で発注。
    重量感のあるスープに強めの醤油タレのせいで、濃く感じる。
    追加発注の海苔をスープに浸し、ライスに巻いて食べると凄く美味い。
    海苔追加が正解っす。卵を追加しなかったのが後悔です(笑)
    麺は太め。固めのオーダーでも柔らかく感じるが想定内。
    唯一の不満は、スープがややヌルイ事。ホウレンソウが吸熱した模様だが
    温めてトッピングすればなおさら好感が持てるであろう。
    ゴマやニンニクのテーブル調味料を入れつつ、あっと言う間に完食。
    ご馳走様でした!!

■参照:場所は名城大の校門のすぐそば。女子大生がウロウロしてたので
    キョロキョロしながら乳店。店内は・・・当然・・・・・・・
    男だらけ! 女子にはウケない店なりでしょうね(笑)
Posted at 2008/11/27 21:42:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年11月25日 イイね!

平日テラ盛会

平日でも活動します

Jun1さんが以前訪問された

カツ丼の店です。

メニューはわらじカツ丼1000円




■上から



■横から



■完食です



■おまけ  食べすぎでメニューの文字が歪んで見えます。





まさかの平日テラ盛り会、胃袋・衣装とも悪条件でしたが
何とか勝利。
しかし、コメダへ行く気力にはなれません。
あ~、おなかいっぱい!

Posted at 2008/11/25 22:17:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ

プロフィール

masa男です。「まさお」と呼んで下さい。 本当は「まさおとこ」ですが・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
【ドレスアップ仕様】 ・ブラックパールメタリック全塗装 ・カラードバンパー ・カラードド ...
レクサス IS レクサス IS
IS350です。 2013/4/13にSRK! 74399km 生涯燃費7.8km/l
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS300h Fスポ 色=083 2013年8月3日納車 ・革シート ・ムーンルーフ ...
その他 その他 その他 その他
① 50cc(3年) ② 50cc(3年) ③250cc(2年) ④400cc(3年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation