• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa男のブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

今日のラーメン081122

今日のラーメン081122▼08年 ラーメン記録(98杯目)▼
レクサス土橋店から10km
是非、どうぞ!







■店名:四川菜館

■住所:愛知県西加茂郡三好町三好丘緑3-1-11

■営業:11:30~14:00,17:30~24:00(L.O.23:30)

■休み:無休

■駐車:店前15台程度

■献立:ランチ(750円)・・台湾ラーメン+中華飯

■評価:★★★(満点5点)
   
■詳細:出先で多忙な時間に下調べもせずに突入した店でした。
    ラーメンは麺はモチモチ、辛さは万人受けする程度の大人し目。
    辛ミンチの量が寂しいし、鶏ガラ醤油のベース出汁もいたって普通。
    この価格では文句は言えまい。
    中華丼は野菜たっぷり+海鮮系がプリプリ、甘めの味付けは○。
        

■参照:単品価格ですが、台湾ラーメン=580円、中華飯=680円
    何故かセットで750円。。。量も味も待遇も全く普通です。
    ある意味、激安店と言えましょうね。
    そのせいかサラリーマンが多数訪店してました。
    
Posted at 2008/11/22 21:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年11月09日 イイね!

信州蕎麦オフ081109@開田高原

信州蕎麦オフ081109@開田高原定例のB級グルメオフ

今回は、開田高原@長野県です

名古屋から170km、2時間で行けます。

蕎麦屋3件、コメダ1件の戦跡を紹介します


●●1件目●●
店名:時香忘 (参考HP
住所:長野県木曽郡木曽町新開芝原8990
電話:0264-27-6428

■「時香忘」エントランスです。とてもおしゃれな感じです。


■「時香忘」のそばです。
 これは「夜明けそば」一日10食限定、毎日造れないとの事。1575円です


■「夜明けそば」をアップで見ると、「白」と「黒」の部分が見れますね。
 
 島崎藤村の「夜明け前」と「権兵衛トンネルの開通による曽木の夜明け」
 これらを表現した、命名だそうです。
 「闇夜の黒=粗引き田舎そば」「夜明けの白=更科そば」
 黒と白を貼り付ける「つなぎ」、特に小麦粉と湯ごねをしない蕎麦打ちは
 手間ヒマかかるそうです。ありがたい一杯を頂けました。


●●2件目●●
店名:大目旅館(参考HP
住所:長野県木曽郡木曽町開田高原末川2812
電話:0264-42-3406

■「大目旅館」の玄関です。名の通り、旅館です


■ざるそば普通(2枚、1000円)



●●3件目●●
店名:ふもと屋(参考HP
住所:長野県木曽郡木曽町開田高原末川2819
電話:0264-42-3012

■「ふもと屋」の玄関です。2件目の真向かい、ここも旅館です


■もりそば(1枚、750円)




●●コーヒー●●
最後は、コメダコーヒー飯田店。最近オーブンしたようです。


愛知のコメダと「盛りの高さ」の違いはありますね(爆)




参加された皆様、お疲れ様でした。
今年もおいしい蕎麦を食べる事が出来て、幸せです(^o^)



Posted at 2008/11/09 21:52:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年11月04日 イイね!

ISis男を探せっ!!

ISis男を探せっ!!昨日はオヤスミマンボ!

名古屋 栄の「光の広場」へ行ったのですが

そこには、娘さんマイスターでお馴染みの

ISis男。さんもお越しだったようで!

(彼のプログは、ココ

■彼は、娘さんマイスター。この方の応援だったようです。


■私は、巨○マイスター?!。脇の方々の応援に行きました。



話は少しだけクルリンパと変わって、再度トップの写真をアップでご覧下さい。

娘さんマイスターさん、ステージの真正面、10列目辺りに単独潜入してました。

さあ、ISis男さんは、どこでしょう(笑)
Posted at 2008/11/04 20:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年11月02日 イイね!

今日は「ややテラ盛会」

今日は「ややテラ盛会」寝坊でラーメン博行けなかったmasa男。

腹が減ったので外食へ。

写真は2件目に行ったコメダの

クリームコーヒー、アイス多っ!


Jun1さんが紹介されていた店のコーヒーはコレ。全然高さ、違います。


■店内には、マダムだらけ。私の上限の2倍の年齢かな?!


コメダ前は食事をしに、大盛マイスターご用達の店へ。

■配膳前のヒマチンコの時に、カメラでボカシの練習。デジイチでは無理っす、ターボさん(笑)


■私はピリからあんかけスパゲティー中盛1150円。まずは上から


■横から。量は500g程度との事。楽勝です(笑)


■同行者は、みそかつ定食ライス中盛。2合のご飯です。


■移動中に奇妙な光景を。1つ目はRrウィングが超小さい車発見。


■2つ目。白バイが積車に。事故したのかな?隣の車の運転手の驚きの表情がオモロー!



連休もあと一日。明日こそは・・・(謎)
Posted at 2008/11/02 20:02:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年11月01日 イイね!

信州ラーメン博

信州ラーメン博今年も信州ラーメン博が開催されます。
去年も行って4杯食べました(爆)
東池袋大勝軒本店
ちゃぶ屋
胡心房
花の季

今年は、11月1~3日、エムウェーブ@長野市

気になる店は
ジャンクカレッジfromさいたま市
麺屋あごすけfrom上越市

食べたいなぁ~、食べに行こうかなぁ~
土日月、3連休だし・・・


追記:帰りは、中村屋キャラバン@昼神グランドホテル



関連情報URL : http://www.ramenhaku.jp/p/
Posted at 2008/11/01 01:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

masa男です。「まさお」と呼んで下さい。 本当は「まさおとこ」ですが・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
【ドレスアップ仕様】 ・ブラックパールメタリック全塗装 ・カラードバンパー ・カラードド ...
レクサス IS レクサス IS
IS350です。 2013/4/13にSRK! 74399km 生涯燃費7.8km/l
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS300h Fスポ 色=083 2013年8月3日納車 ・革シート ・ムーンルーフ ...
その他 その他 その他 その他
① 50cc(3年) ② 50cc(3年) ③250cc(2年) ④400cc(3年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation