
OPP!masa男です。
ネット環境性能向上しました。
←上段、家でのADSL
←下段、UQ WiMAX
本日、「
UQ WiMAX」の「
Try WiMAX」を申し込み接続しました。
とある事情で我が家では、光やCATVネット環境が導入できないので
このサービスでこの速度、とても満足です。
「UQ WiMAX」は、まだ始まったばかりのサービス。
興味のあるかた、長所・短所を見極めて検討してくださいね。
【短所】
①
サービスエリアが激狭
→導入検討の方、エリア確認した方がいいです。
→私のように、「Try WiMAX」で実機確認する
②従量制課金のため、低価格で契約維持が出来ない
→10月から、1日(24時間)600円のプラン開設予定
③光より遅い、規格MAXの速度出ない。
→MAX40Mbsですが、HP見れば実質、半分以下です
ベストエフォートだから、仕方ないです。
【長所】
①お家だけでなく、持ち運びも出来るので、
夜会などで、種々の戦略を練る際の情報収集に活躍しそうです。
②イーモバのように、2年縛りが無いので、いつでも辞めれる。
③WiMAX内蔵の製品が続発。今後のデファクトスタンダードか?!
SRK!
真面目ブログも書ける男。
masa男。
Posted at 2009/08/13 20:34:59 | |
トラックバック(0) |
ALL | 日記