• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa男のブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

今日のラーメン12/7part2

今日のラーメン12/7part2▼07年 ラーメン記録(98杯目)▼

レクサス中川店から3km
是非、どうぞ!






■店名:誠

■住所:愛知県名古屋市中川区横前町54

■営業:11:30~14:00 17:30~22:00
     17:30~23:00(金・土の夜)
     17:30~21:00(日曜夜)

■休み:月

■駐車:5台程度(店前)

■献立:しおそば(680円)

■評価:★★★(満点5点)
   
■詳細:一番の印象は写真中央の「えびフレーク」 乾燥エビをミキサーにかけ
    それをラーメンの上に直接載せているので、その香りがとても強烈。
    ベースのスープは魚介の深みと鶏の甘みがいいバランスでうまい!
    それだけ、えびフレークはオプションなりテーブルトッピングなり
    客が自由に選択できるようにしていればうれしいのですが・・・
    麺はやや細めのストレートでこのスープには良くマッチしてます。

■参照:この店も中京TVで紹介されていた店です。
Posted at 2007/12/07 21:27:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年12月07日 イイね!

今日のラーメン12/7part1

今日のラーメン12/7part1▼07年 ラーメン記録(97杯目)▼

レクサス中川店から5km
是非、どうぞ!






■店名:丸和

■住所:愛知県名古屋市中川区春田1-150-1

■営業:11:00~19:00
    11:00~15:00(土・祝)

■休み:日

■駐車:8台程度(店前)

■献立:丸和つけ麺(700円)

■評価:★★★★(満点5点)
   
■詳細:つけ汁の器はコンロでアツアツに熱しており、その中に濃厚なスープが
    注がれており、いつもでも温かい状態で食べれる配慮がうれしいです。
    甘みと酸味を感じるものの、ブシ系の魚介が前に出た私好みの味です。
    麺はデフォで太麺でシコシコツルツル。あまり小麦の香りを感ませんが
    ツケ汁を引き立たせるおいしい麺です。
    最後に「スープ割り」をオーダーし、完食!ごちそうさまでした。  

■参照:そもそも米屋とラーメン屋の併設。
    お昼だとライスかオニギリがサービスなので迷わず「オニギリ」を選択。
    中京TVで紹介されたのでやや混んでました。
    酢醤油をベースとした大勝軒チックな「嘉六つけ麺」が気になりつつも
    豚骨と魚介のダブルスープの「丸和つけ麺」をチョイス。
    次回の楽しみが増えました。
    
Posted at 2007/12/07 21:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年12月02日 イイね!

071202プチドライブ

071202プチドライブ車高調取付したら走るのが楽しくなり
どうしてもウロウロしてしまいます。
新車購入した時よりハイペースです(笑)
TEIN脚は名の通り、時として快適であり
時としてクイックに思うがままのハンドリング
室内スイッチで簡単・即座に変更できるのが
私のライフスタイルにぴったりだと改めて
感じました。
走れば走るほど奥深く感じてきます。


秋も終盤、樹の紅葉の下で撮影したショットを
フォトギャラリーにアップしました。
自己満足だらけですが、ご覧下さい。

実は名刺の写真を撮ろうと、良い場所ないか探していただけでした(爆)



Posted at 2007/12/02 22:33:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | IS | 日記
2007年12月02日 イイね!

今日のラーメン12/2part2

今日のラーメン12/2part2▼07年 ラーメン記録(96杯目)▼

レクサス豊橋店から3km
是非、どうぞ!






■店名:さかなや

■住所:愛知県豊橋市東脇4-1-31

■営業:11:30~14:30,18:30~22:30

■休み:月

■駐車:6台程度(店前)

■献立:つけ麺(750円)

■評価:★★★(満点5点)
   
■詳細:つろんとした太麺を見て「あ、よくあるタイプだ」と思いつつ
    麺だけを口に含むと、小麦の香りがすごく前に出た感がしました。
    つけ汁は、魚介と豚骨系の「ダブルスープ」と店内に能書きがあったが
    魚は「香り」、豚は「コク」がもう少し欲しいなあ思うほど、やや
    パンチに欠けるものであった。しかし、これはこれで悪くなく
    あっと言う間に完食。開店数ヶ月の店なので今後に期待です。

■参照:今、流行のつけ麺を券売機で選択。つり銭を取った際に店主から
    「おすすめは、しょうゆだよ」と言われるも、訪店前からつけ麺と
    決めていただけあって、何とも感じない・・・と思ってたが
    「もう少し、早く言えよ・・・」と心の中でつぶやいたのでした(笑)
Posted at 2007/12/02 20:37:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年12月02日 イイね!

今日のラーメン12/2part1

今日のラーメン12/2part1▼07年 ラーメン記録(95杯目)▼

レクサス岡崎店から1km
是非、どうぞ!






■店名:末広

■住所:愛知県岡崎市庄司田2-1-7

■営業:11:00~14:00,17:00~21:00
    11:00~21:00(土日祝)

■休み:水・木

■駐車:20台程度(店前、離れ)

■献立:末広塩湯麺(680円)

■評価:★★★(満点5点)
   
■詳細:ベーススープは塩である事は容易に推定できるが、野菜炒めの具を
    炒める際の油がスープを濁しており見た目は好みでは無い。
    味は・・・わずかな魚介の香りとしっかりした鶏ガラの味を感じたが
    良く言えば濃厚、悪く言えば缶スープかと思えるほど「はっきり」した
    味である事には違いない。しかし、それなりにうまいので好感が持てた。
    麺はやや縮れだか特徴はあまりなく、茹でも及第点。
    トッピングの味玉はもう少し半熟だったらと思うが、人気店がゆえ
    大量に仕込むのが困難なのか?!チャーシューは案外ジューシーで
    うまいが、この値段ならもう一枚って言いたいところか!

■参照:土日なら開店後30分で待ちの行列が出来るほど地元に愛される
    人気店です。ラーメンのほかに飯系や一品系が非常においしそうで       
    あった。100杯の自己ノルマを達成したら、ゆっくり中華食べに
    訪問したいと思ってます!
Posted at 2007/12/02 20:22:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

masa男です。「まさお」と呼んで下さい。 本当は「まさおとこ」ですが・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23456 7 8
9 10111213 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 2425262728 29
30 31     

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
【ドレスアップ仕様】 ・ブラックパールメタリック全塗装 ・カラードバンパー ・カラードド ...
レクサス IS レクサス IS
IS350です。 2013/4/13にSRK! 74399km 生涯燃費7.8km/l
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS300h Fスポ 色=083 2013年8月3日納車 ・革シート ・ムーンルーフ ...
その他 その他 その他 その他
① 50cc(3年) ② 50cc(3年) ③250cc(2年) ④400cc(3年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation