• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa男のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

ETCとは何なのだね?

ETCとは何なのだね?ETC料金「2重徴収」が本日より解決されましたね。

ETCフィーバーが始まろうしてしていた、3月末、

オートバックスで見た光景を、簡易図にしてみました。


「ETC&レーダーコーナー」には、ETCを買い求める客でごった返してました。

その横の2人が、おもしろい会話をしてました。

老男A:あ、コレが今話題のETCか?
熟女B:そうかも。あっちに比べてカラー画面で綺麗なので、こっち買いましょう
老男A:よし。一番高いやつにします・・・
熟女B:奮発しても高速代でもと、とれるし・・ハハハハ!

って、レジへ。
で、買ったのが、コレ











二人はご機嫌な顔して、車に乗り込んで、帰っていきました。

「本体買えばTECが使えると思っているヤツ」
「クレジットカード持っているだけで、ゲートパス出来ると思っているヤツ」
様々な勘違い野郎がいますが、


「レーダー探知機でETCゲートへ突入」とは

勘違いの原因
売り場の看板は「ETC→レーダー」の順で書いてますが
商品ディスプレーは「レーダー→ETC」だった為かと思われます。




あ、熟専ツートップは、熟女Bで反応しているでしょ?!
既にISのHDDには、この曲は入ってるでしょ?!






Posted at 2009/04/29 20:35:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | ALL | 日記
2009年04月26日 イイね!

B級グルメオフ09年4月

B級グルメオフ09年4月今日はB級グルメ会でした。

雨が降る中、名古屋から2時間弱・・・長野県駒ヶ根市へ。
先日、トモダチンコが食べに行ってたので、
我々も食べたくなり、訪問しました。
駒ヶ根ソースカツ丼のHPから、下記の店を選んだのです。


店名:アンデルセン
住所:長野県駒ヶ根市赤穂3292    
電話:0265-83-3774
時間:11:00~22:00
定休:なし


■外観はフツーの店で、「う、あやしいぞ~」と思ってました。


しかし、トップの写真のように、肉が厚くやわらか、ジューシーであり
たれも甘めで飽きの来ない味だったので
食後に値段以上の満足感を得ることが出来ました。

■駒ヶ根ソースカツ丼の認定証です。これがあるので間違い無い味だったのですね。




食後はお土産屋で、ベーコンなどを買い、早々名古屋へ向かいました。
目的は、中央道恵那峡SA下りにある臨時店舗へ行くためです。


■その店舗は、コレ! キャラバンスタイルのラーメン屋です。


■店名は、「中村屋キャラパン」 この方のお店です。お弟子さんの経営です。


■お弟子さんも、有名な「天空落とし」で麺の湯切りをしてました


■食べたのは「醤油ラーメン850円」

味は、満点に近い★★★★です。(やや高価なので減点)

■帰り間際に広告スペースにてチラシを発見。2009年5月10日までのようです。

お近くを通る予定の方、よろしければ食べて下さいませ。




■おまけ。。。「や」が「せ」に見えた・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



参加された皆様、お疲れ様でした。
5月はB級グルメスタジアムに行きましょうね。


SRK!
満腹男。
masa男。


Posted at 2009/04/26 19:48:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年04月25日 イイね!

♪ジャスコで♪

♪ジャスコで♪ジャスコのエスカレーターで前にいるおっさんが鼻歌を・・・・

ジャスコで会いましょ♪ 素敵な笑顔に♪
ジャスコで会いましょ♪ ジャスコでね ♪

古いジャスコソングで 懐かしいと思いました。
( ↑アジャコングでは無いですよって、自分で突っ込む)

若い方は、ご存知ではないでしょうね(笑)

←写真は「ジャイ子」

でも、この曲を覚えている方のほとんどは「替え歌」のはずです。

私の育った大阪では、以下のパターンでした。

ジャスコで万引き♪ ダイエーで食い逃げ~♪ イズミヤで捕まり~♪ ブタ箱へ~♪

皆様はどのような「替え歌」を覚えてますか?



Posted at 2009/04/25 19:37:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | ALL | 日記
2009年04月24日 イイね!

ラーメンShow in Tokyo 2009

ラーメンShow in Tokyo 2009 ラーメンShow in Tokyo 2009

先日、あるラーメン屋の壁にポスターがあったのを

←撮影したものです。



「東京オリンピック・パラリンピック招致協力イベント」との事。
オリンピック招致活動に日本ラーメン協会が賛同し、
日本の食文化であるラーメンを通してオリンピックの招致活動を応援し、
盛り上げていくイベントのようです。

企画として、以下のものがあります。
1.ご当地ラーメンブースゾーン
2.有名店主コラボラーメンブースゾーン
3.次世代店主想像プロジェクト (バトプリ2009)
4.夢のらーめん製作
5.ラーメンエコプロジェクト


開催要項は、以下の通りです。
開催期間:2009年5月29日(金)~ 31日(日) 10:00 ~ 20:00(最終日は17:00終了)
会場:駒沢オリンピック公園 中央広場及び周辺施設
入場料:無料、ラーメンチケットの販売(前売り券・当日券)
対象:都民、ならびに区域外の広く一般、観光客
主催:ラーメンShow in Tokyo 2009実行委員会(事務局:日本ラーメン協会)
後援:東京都 東京オリンピック・パラリンピック招致委員会


20以上のラーメンブースが出展されるそうです。
店舗名はまだ発表されてませんが、有名店・有名人が名前を連ねる事でしょう。

よし、いくぞう(古っ!)
Posted at 2009/04/24 23:04:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年04月23日 イイね!

便所に輝く桃!!

便所に輝く桃!!どーも。
masa男です。






いかがデスか!?コノ写真!!


私用で大阪に行った際の便所での話しデス。
masa男は、ビールを飲みすぎて店舗の便所にINしました。
無事、用を済ましトイレから出ると…
ソコには電灯を浴びて輝く桃色のナニがあったのです。
電灯と桃色のナニのコラボ!!
凡才コンデジカメラマンmasa男の誕生デス。
これからもペアヌードカメラマン目指して頑張ります。


それではまた。
Srk!
あの方 と この方 をリスペクトする男。
masa男。
Posted at 2009/04/24 00:44:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ALL | 日記

プロフィール

masa男です。「まさお」と呼んで下さい。 本当は「まさおとこ」ですが・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5678910 11
12 13141516 17 18
19 2021 22 23 24 25
262728 2930  

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
【ドレスアップ仕様】 ・ブラックパールメタリック全塗装 ・カラードバンパー ・カラードド ...
レクサス IS レクサス IS
IS350です。 2013/4/13にSRK! 74399km 生涯燃費7.8km/l
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS300h Fスポ 色=083 2013年8月3日納車 ・革シート ・ムーンルーフ ...
その他 その他 その他 その他
① 50cc(3年) ② 50cc(3年) ③250cc(2年) ④400cc(3年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation