• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa男のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

フーガ試乗

フーガ試乗OPP!

名古屋は天気が良かったので
ターボ商事会長と日産フーガの試乗に行きました。


「腹が減っては契約できず」との諺があるので
ターボ会長とまずは食事へGO!

■錦城(名古屋市中川区野田1-449 )

ランチには、麻婆豆腐+ご飯が食べ放題、テラ盛りファイターの、あ・な・た、是非!

■頂いたのは、海老と野菜の醤油いためランチセット 870円、会員だと-50円)

単品だと、野菜いため=約1000円、麻婆豆腐=1200円なので、とってもお得です(^^)


食後は試乗時間まで某所で待機し、さっそく名古屋市内の日産へ!


■早速、ターボ会長のドライブ。後席に乗せて頂きました。


■自分の番となり、確認したかった項目を次々とチェック

①ブリッピング機能付7AT
  とてもいいです。50km/h程度で3速→2速のシフトダウン時、回転を完璧に合わせ
  ギクシャク感無く、自らヒール&ツーをしたようなギヤのつながりでした。
②ドライブモードセレクター  
  エコモード時は「もた~」、スポーツモードは「ぎゅい~ん」、スノーモードは「あれ?!」
  こんな感じでした(笑)
③4WAS
  R32のHICASを彷彿させるべく、typeSのみの装備です。50km/h程度でのレーンチェンジ時
  ノーズとテールが同時に進行方向に動く感覚で、ヨーを感じないのでロールまでしていないような
  感覚になります。私的には一番感激した装備でした
④エコペダル  
  アクセルをラフに踏んだ時に、「奥に壁がある」感覚を覚え、「あ、踏みすぎなんだ!」と
  気付かしてくれる装備です。
⑤アクティブノイズコントロール
  全然、解りませんでした(笑)クルマ本体は、非常に静かなので余計にこのような装備が
  必要になってくるのでしょうね。
⑥フォレストエアコン
  森の中にいる感じは全然解りません。当たり前ですね(*^_^*)
⑦安全運転支援システム  
  小学校付近で、車速やABペダル開度によ、注意を促すメッセージが出るそうです。
  土曜日の本日、学校休日でも、メッセージが出るようです(笑)


「見積もりは?」「査定します?」などの言葉が一切無く、セールス氏にお見送り頂きました。
クルマとしては、「よく出来ているなぁ」と思いましたが、私には余り響かないようです。

さあ、ターボ会長、印鑑を押したのか? それとも見送りか? ご本人のプログで発表あるかと・・・


■日産をあとにし、SAB名古屋ベイへ。イベントしてたので、侵乳しました。



■レースクイーンその1


■レースクイーンその2


■レースクイーンその3


やはり、若い娘さん、いいデスね。

ただ、から
「おい、masa男、オレの好きな熟女の写真、今回無いけど、ど~言うことや!!」

クレームが入るのが、恐いです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ターボさん、お誘い頂きありがとうございました。

SRK!
masa男。




Posted at 2009/11/28 22:04:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

小食と大食

小食と大食こんばんワイン!
masa男です。

読み方がしっくりきません。
しかし、反対語辞典によると、正しい反対語だそうです。

■小食編

新プリウスでフツーに名神を80km/h程度で流していると、こんな燃費が記録されました。
瞬間的に、40km/l出るとは、ガソリン消費量の少なさに驚くのみデス・・・
ハイブリッド車、今、地球環境の為に無意識に行動できるクルマだと改めて思いました。
今後、ハイブリッドから電気自動車へ移行が予想されている昨今、
今乗っているIS、燃費やガソリン価格を気にせず
最後かも知れない(?!)ガソリンエンジンを十二分に堪能したいと思った瞬間でした。



■大食編
昨日のともだちんこのプログにて、新規ラーメン店の開店を知り

早速、ともだちんこを誘い、訪問。

店名:まるぎん二号
住所:岡崎市昭和町字下川田10-2
電話:0564-31-8033(11月下旬開通予定)
営業時間:11:00~14:00、17:30~22:00(予定)
定休日:水曜日(予定)
駐車場:あり (隣のパチンコ屋サンの駐車場に駐車OKとの事)



このともだちんこ、2日連続でラーメンでした(笑)
「レギンスより網タイツが好き」だそうですが、「ラーメンも好き」ですか(笑)

食べたのは、コレ

ガツ盛ラーメン 小盛り(麺240g)+トッピングのせのせ(肉と野菜大盛)
ニンニク=入れ アブラ=標準 麺=標準   でオーダー。
小盛ながら、お腹が一杯オッパイ、食べ過ぎデス・・・


この店、東京の「二郎」をインスパイアした、ガツ盛を売りに開店したそうです。


• 小 盛    240g  690円
• 大 盛    360g  800円
• 大大     480g  900円
• 大大大    600g  1000円  ←テラ盛り好きの、、挑戦してね!

点在する大食いファイターの皆様、
変態の方々、名古屋へお越しの際は挑戦いかがですか(笑)

年100杯の挑戦も3年続きました。「同じ店舗はカウント外」との呪縛の中
新規店舗の開拓がしんどいので、この挑戦今年で最後かも知れません。
残り1ヶ月を、十二分に堪能したいと思った瞬間でした。



さあ、土曜日は日産フーガの試乗会へ行ってきます(^▽^) v゛

SRK!
ラーメンとお姉さんが好きなのは死んでも治らないと思う男。
masa男。
Posted at 2009/11/27 22:08:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ALL | 日記
2009年11月23日 イイね!

消耗したので買いました・・・

消耗したので買いました・・・OPP!
masa男です。
3連休、いかがお過ごしですか?!
masa男は、買物デーでした。


←写真は、今日、購入したもの。


ナニかと言うと「ルームパンツ@ユニクロ」です。


ユニクロのお姉さんと私の会話
masa男 「前、買ったの、破れました。消耗に強いルームパンツありませんか?」
お姉さん 「綿100%なので、この商品がオスメですよ」
masa男 「(´д`;)ハァハァ」


新しいパジャマとして、これからの寒い冬、活躍してくれる予定です。


購入したきっかけは、パジャマのズボンが2枚とも破れたからです。

■旧パジャマその1 <全体>

う・・・真ん中が消耗して・・・

■旧パジャマその1 <アップ>

穴開いてます・・・

■旧パジャマその2 <全体>

う・・・真ん中が消耗して・・・


穴開いてます・・・

2枚とも・・・、中央ばかり・・・  こんな破れ方して・・・


「悲惨デス・・・」




話は、KRPして、本題に!

Frのタイヤが消耗してきました。
まだ穴開いてませんが、購入の時期ですかね?!
YAMBOさん(^^)

SRK!
プチエロモードだったのにお姉さんのマジ返に我に返った男。
masa男。
Posted at 2009/11/23 19:50:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | ALL | 日記
2009年11月10日 イイね!

ゼロの日

ゼロの日OPP!

先日、プログにてHDD故障についてアップした後
「修理」する方向で進めてました。
と、言うのも購入店が「K’sデンキ」だったので

↑「5年保障」に入っていたのを、保証書を取り出した際に、発見したからです。
価格.comなどで、HDD修理費を見たら、2~3万円との事。
「5年保障」のおかげで、今日は修理費ゼロの日となりました(笑)

このHDDレコーダー購入の際、当初ビックカメラで商談してましたが
K’sへ調査に行ったところ、5000円程度安かったので、即決購入した覚えがあります。
ピックカメラはポイント5%(10万円の品なら5000円)で5年保障なので、
今考えると、合計10000円安かった事になります。
今後、家電を買う際は、長期保障を付ける事にしようと思った次第です。



さて、本題・・・

今日はゼロの日です。
ケーサツの取り締まりが厳しくなるそうですが(そう感じた事は無いです・・・)
この日に限らず、いつも安全運転で楽しいカーライフを過ごしたいものです。

SRK!
Posted at 2009/11/10 00:55:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 【1ヤリ】 | 日記
2009年11月08日 イイね!

信州そばを食べる会091108

信州そばを食べる会091108OPP!

倒壊組6人で、11月恒例の
信州そばを食べる会に行きました。

←クルマ1台に男6人・・・
むさ苦しい・・・(笑)

■行きの車中は、ケータイを弄ってばかり・・・

その理由は、このブログへの励ましのメッセージの為です(^▽^) v

■1件目は、「三浦亭」

住所:長野県上伊那郡辰野町大字横川954 電話:0266-47-5308

■食べたのは、10割そば(1000円)

やや細めの麺ですが、適度な蕎麦の香りと、節の出汁が印象的でした。

■2件目は、「そば処 留美庵」

住所:長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪3730-156 電話:0265-70-5623

■食べたのは、赤そば(赤花10割そば) (1100円)

赤そばってかなり珍しいそうで、以前から食べたいと思ってました。念願叶って、満足です。

■3件目は、「丸富」

住所:長野県駒ヶ根市赤穂23-180 電話:0265-83-3809

■食べたのは、朝日屋(粗引き蕎麦) (945円)

28蕎麦ながら、香りはこの店が今日No1。10割そば売り切れだったそうで・・・リベンジしたし。

■帰りの道中の山々の様子。紅葉が綺麗です。

対向の原付バイクの熟女、我々の車に向かって深深と一礼頂きました。



おまけは、珍しくプログアップした方への応援写真です。良い子の皆さんは見ないほうがいいです。
■濃厚接触の後で・・・


■3Pプレーの後で・・・


■KFC偵察隊員の事情聴取を受ける熟女。ちび黒の国から来たそうです。




参加された皆様、お疲れ様でした。
masa男セレクト、いかがでしか?
また来年、行きましょうね

SRK!
ラーメン同様、蕎麦も好きな男。
masa男。
Posted at 2009/11/08 20:36:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

masa男です。「まさお」と呼んで下さい。 本当は「まさおとこ」ですが・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
89 1011121314
15161718192021
22 23242526 27 28
2930     

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
【ドレスアップ仕様】 ・ブラックパールメタリック全塗装 ・カラードバンパー ・カラードド ...
レクサス IS レクサス IS
IS350です。 2013/4/13にSRK! 74399km 生涯燃費7.8km/l
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS300h Fスポ 色=083 2013年8月3日納車 ・革シート ・ムーンルーフ ...
その他 その他 その他 その他
① 50cc(3年) ② 50cc(3年) ③250cc(2年) ④400cc(3年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation