
私はレクサス車の発表ごと試乗させてもらってます。
今までは、発表1ヶ月後以降にゆっくり試乗してました。
一般の方、新規の方に先に乗ってもらい
自分は買う確率が低いので自主的に後回しにしてました。
今回、
縁あって、ターボさんの試乗会に同伴させて頂きました。
■試乗会の前に、ラーメンで腹ごしらえ

訪問したのは、一八と言う、ターボ半島(別名、知多半島)でトップクラスの味の店
■食べたのは「油そば 醤油味 800円」 ★★★★

武豊産のたまり醤油を使ったタレは、いい香りとコクを感じる事が出来ます。
■ターボ道(ターボ半島横断道)走行シーンです

アップダウンのある気持ちの良い道路レイアウト。ターボさんの意思が反映されてます
■試乗会は、ターボ道(ターボ半島縦断道)を使いました。
■ハーモニアスドライビングナビゲーターです。

ターボさん運転で「エクセレント(めっちゃええ運転してるで~の意味)」
■サドルタンの内装 インパネのサイド部です。

ステッチ、滅茶苦茶カッコEです♪
■メーターバイザーです

この部位、革だと高級感が漂いますね。
■後席です

黒や白が人気との事ですが、この色、意外といいかも・・・
■リヤフォグはこの位置装着されるようです(エアロ付き)

ノーマルは、どのように付くのかな?
この黒い樹脂はカーボン調に、フォグレンズをスモーク調したら
カッコいいのでしょうね、ターボさん( ̄ー ̄)ニヤリ
ターボさんとHSとの縁、今後どうなるか楽しみです。
スデニカスタマイズノモウソウシテイルシ・・・
本日お付き合いくださいましたターボさん&ターボ半島の住民の方
ありがとうございました。また次回よろしくお願いします。
Posted at 2009/07/15 22:37:37 | |
トラックバック(0) |
IS | 日記