
この車を手に入れて以来、本当に日本全国どこへでもこの車で行った。キャンプ道具を満載し、北は北海道、西は山口県まで。たまには洗車もしたが、基本はいつも砂埃にまみれていた。
写真を見て欲しい、笑っちゃうくらい汚れたNAロードスター。トランクリッドのストップランプ左側やナンバープレートの左側の黒い染みは、キャンプ用の調理器具と不用意に一緒にしまったバターが溶け出して付いた染みだ。(今でも覚えているのが不思議だが)決して汚くしているのが好きだったわけじゃない。洗車をする暇も惜しんで走っていたというのが正直なところ。
たまに洗車をして、シュアラスターの一番いいWAXでぴかぴかにしてやる時は、本当に1日作業で人が驚く程ぴかぴかにしたもんだ。
なにをやるにも一生懸命、いまと違いとても若かったから、いつも思い立ったが吉日みたいな行動をしていたのを懐かしく思い出す。
ちょっと昔を思い出し感傷に浸るみあた家でした。
Posted at 2015/10/23 22:23:41 | |
トラックバック(0) |
追憶の日々 | 日記