• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月14日

ウインチやっちゃいました








実は、先日 久留米市の耳納と言う所だったかな・・・
林道探索に行ってきました。

枝道探しては、何処まで続いてるのだろう?とチョロチョロウロウロ・・・
そして、良い感じの林道はっけーん\(^o^)/
登るに連れて、轍は、深くなり 路肩崩壊Σ(゚д゚lll)
デフガリガリ!サイドシルもガリガリってなりながらΣ(゚д゚lll)
ワクワクo(^▽^)oしながら進んでいたのですが
途中、タイヤ半分程のギャップがどうしても越えられず
チルホール等のハンドウインチ類も持ち合わせてないし
単独走行という事もあり、
方向転換する場所も無く恐る恐るバックで広い所まで 勇気の撤退と相成りました(^_^;)
また、他の林道でも行けそうだけど転倒恐〜みたいな感じで、無茶は禁物!
(お土産は、無事故で良いよ、お父さん!)
の標語が頭をよぎり
(¬_¬)ドクシンデスガナニカ

後日リベンジする事を誓ったのであります
( ̄^ ̄)ゞ




で!


ジャーン!!


ジャジャーン!


買っちゃいましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
WARNのバンテージ4000!

後は、ハイリフトジャッキとチルホール揃えてリベンジしてやるぜい!

覚悟しておくんだな耳納の名前も知らない林道くん×2
(¬_¬)カクゴハジブンガシテオクンダナ

取り付けは、まだまだ考えちうですが
大まかな配置は、決まっているので、
取り付けたらアップしたいと思います。


大まかな配置=フロントのあたり( ̄^ ̄)ゞ
⇧⇧⇧オオマカスギナイデスカ


取り付け乞うご期待(=゚ω゚)ノ






ブログ一覧
Posted at 2015/11/14 21:52:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

三者会談
バーバンさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2015年11月14日 22:06
はじめまして^ ^

ウインチあると心強いですよ^o^

自分も色々走り回っているので、どこかでお会いするかもしれませんね^_^



コメントへの返答
2015年11月14日 22:22
見かける事があったら
気軽にバックドロップでもかけて下さい(=゚ω゚)ノ

プロフィール

ゆっぴです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イージー リンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 06:29:29
スズキ ジムニー 黄ジムくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 12:11:21
新・【 みんカラ 】ブログにYouTube動画を貼り付ける方法 2016年度版 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 00:33:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ちょっぴりローダウン
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
DIYでスプリング交換から始まって、イカリング入れたり、クルコンをハンドル純正スイッチで ...
スズキ キャリイ キャリー君 (スズキ キャリイ)
平成の最後の最後に所有登録しました やっぱ軽トラ使い勝手が良いですね👍
スズキ ジムニー 黄ジムくん (スズキ ジムニー)
なんとなくで買った11で なにかと手も掛かりそうですが きっちり自分なりの車になるよう ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation