• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのこ@nosfactoryの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年11月26日

フロントドアスピーカーボックス作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
夏にデッドニングをしようと購入しておいたレアルシルト!
2
当初デッドニングだけで済ませるつもりでパネルを開いたけど…どうもHSの場合はスピーカーの音がドア内部に抜けすぎてるみたいで、ドアがバンバン振動してしまいます。これではデッドニングをしても音漏れはあまり減りません( ´~`)
3
そこで作ったのがこれ。バッフル形状のスピーカーボックスです。デッドニングはドア全体をスピーカーボックスにする役割がありますが今回はスピーカー自体に箱を付けてデッドニングの効果を狙います。材質はMDFで住宅の外装塗料で防水処理をします。
4
今回サービスホール等は塞がずドアパネルの制震のみ施工。
5
ボックス取り付け後。
6
スピーカー、パネルを戻して完了( *´艸`)
効果は…想像以上にいいですよこれ(笑)今まで後ろに流れてた音がしっかり全面に聴こえてきます。音漏れは未施工のリアとの比較では明らかに改善されてます⚪
7
今回はスピーカーとかは純正のままで環境を整えてどこまで音質改善できるか試したかったので満足の出来栄えでした♪
今後はリアドアはもちろんルーフ、フロア、フェンダー内部のデッドニングを施工予定です…が、最近寒いのでいつになるかはわかりません(; ̄ー ̄A
やる気があるうちに出来るだけ早く完成したいですね~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

エンジンオイル124709km、エレメント定期交換

難易度:

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

きのこ@nosfactoryです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サージタンク研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:06:43
トヨタ カムリ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 08:02:08

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
2016年4月~現在 人生初のエコカ~ ずんぐりしててのそのそ走るのが何か可愛いです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation