• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaカプのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

ギリギリ完成

製作をお願いされてコツコツと作業をしていたウイングですが、塗装も完了!年内ギリギリにオーナーである884Rさんに納めました(^^;

純正をベースにFRPやウレタンを使用してボリュームアップ。
なんとなくのイメージから少しづつ形を作っては車輌に装着して884Rさんと打ち合わせをしながら形状を決めていきました。


ビフォー












Posted at 2010/01/01 17:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事のお話 ホンダ | クルマ
2009年12月31日 イイね!

Bダッシュ

Bダッシュお客さんが帰った後、本日到着した塗装用のガンを片手に工場にダッシュ。

最近wiiで新しいシリーズが発売された某キャラクター真っ青のBダッシュっぷりで塗装完了。

でも、

ちょっと(塗装のペースが)速すぎたかもよBダッシュ!

ちょっとやばすぎるかもよBダッシュ!


急いで塗ったので仕上がりにあんまり自信がありません(^^;

ハラハラドキドキ寝て起きて見てのお楽しみです
Posted at 2009/12/31 05:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボソッと | クルマ
2009年12月31日 イイね!

上げたついでに

AZ-1のオーナ様がやって来て上げている内に別件作業。

ボディ下部のフロアのサビ落とし&アンダーコート塗布作業。(僕も少しお手伝い)

実はエンジンを降ろした時にエンジンメンバー取り付け部分(車体側)のクラックを発見してしました(^^;
幸いまだそれほど深刻は状態ではなく、溶接で補修していく事になりました。

さすがに軽四で走行22万キロとなると色々ありますが、僕のカプチよりサビが少ないような気がする(^^;
Posted at 2009/12/31 05:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事のお話 マツダ | クルマ
2009年12月30日 イイね!

気まぐれ

ブログの更新等、日頃から活躍する僕のVAIO嬢。

数日前に突然HDDが認識しなくなりましたが時間が無かったので放置。

時間が開いた所で分解。

HDD交換か。。。と思いつつHDD取り外し。

ま、でも物は試し。ともう一回組み付けて起動してみると普通に起動します。

コネクター部分の接触不良だったのかな?

VAIO嬢の機嫌が直った?(と思いたい)ようですのでまたボチボチ更新再開していきます(笑

Posted at 2009/12/30 12:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボソッと | クルマ
2009年12月30日 イイね!

今年ラスト

今年ラストリフトが空いて順番待ちだったAZ-1の作業に取り掛かり。
エンジンOH作業の為、車体からエンジンミッション離陸。

降ろした後エンジンとミッションを切り離してエンジンをエンジン台に組み付けました。


Posted at 2009/12/30 11:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事のお話 マツダ | クルマ

プロフィール

「とりあえずで作ったのをのっけて入れ替えてみると。。。音が変わるね。動画で撮影して音の違い録れるだろうか。。。」
何シテル?   10/15 19:54
高知県に生息中。 車イジリ日々コツコツ勉強&妄想中。 乗るのも好きですが弄るのが大好き! 愛車はカプチーノですが皆で買った180でドリフト練習中d...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 3 45
678 9 10 11 12
13141516 17 1819
20 212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

sanshiroさんのホンダ NSR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 20:21:31
西み 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 09:45:59

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
嫁いで来て初めて乗った瞬間、数年前に乗ったカプチーノ思い出し カプチーノってこんな車だ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
09年8月からメンバー入りの前期アソシエXiのトゥデイちゃん 社会復帰に向けコツコツ進 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて購入したスポーツカー。 走る事の楽しさ難しさを学ぶきっかけになった車です。 内装と ...
その他 その他 その他 その他
過去に所有していたバイクです。 エンジン・足回り・フレーム補強と一通り手を入れ思い出が沢 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation