• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaカプのブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

男のセダン

男のセダンお預かりしている車輌のECU加工が終わりボチボチセッティングに入ります。

車種はちょっと珍しい(のかなぁ?)男のセダンです。

完成したらまた書きますネ(^^!
Posted at 2010/01/30 02:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事のお話 トヨタ | クルマ
2010年01月29日 イイね!

ポロリ補正フック

ポロリ補正フックエンジンルーム塗装の後、884Rさんのバンパーネット固定作業。

ネットを固定していたフックが取れてネットがポロリ寸前。

水着のポロリは嬉しい(?)けれどネットのポロリはイケてない~!

フックに固定+ホットボンドも使用してしっかり取り付けました。

Posted at 2010/01/30 02:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事のお話 ホンダ | クルマ
2010年01月29日 イイね!

なんて名前にしようかなぁ?

回転一番で3号さんのエンジンルーム塗装しました!



前日話題になったピンク…ではなく、地味だけど純正のエンジンルームの色じゃない色…話し合いながら頭の中で思いついたこの色にしました!







しかし何枚も撮りましたが写真に上手く写りにくい色です(;´Д`A ```
(青色が強いですが、実際はもう少し灰色に近い色です。)

某車の純正色ですが、塗り終わったエンジンルームを眺めながら

(戦艦)ヤマトブルー

とか

デスラー(総統)ブルー

とか

色んな単語が浮かびつつ、M2通称名にするならどっちがいいか悩んでいます(笑


よろしければご意見を~!









Posted at 2010/01/30 02:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事のお話 ニッサン | クルマ
2010年01月28日 イイね!

3号さん

3号さん、その後エンジンルームリフレッシュ作業中。








スッポンポンになって汚れたエンジンルームをピッカピカに&スポット増し







そして今回肝になるウフフな穴あけ加工。

今回エンジンルームのお色直しもするのでプラサフシュー ←今日はココで終了。

エンジンルームの色はオーナさん悩んだ挙句、方向性だけ決定、塗る色はお任せになりました。
なので、どんな色になるかは仕上がってのお楽しみ(笑

塗ってみて思ったんですけど、プラサフカラーもエンジンが映えていいかも?


作業しながら自分のカプもエンジンルーム塗り替えたくなってきたのは内緒のお話です(爆
Posted at 2010/01/28 23:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事のお話 ニッサン | クルマ
2010年01月25日 イイね!

3号さん

3号さん床塗り後の第3号さんリフトスペースIN

作業目白押しの為、少しの期間リフト使用不可です~。

エンジンオイル交換も場合によってはリフトを使用しないといけないケースもありますのでオイル交換作業などご検討中の方は作業依頼前にご相談くださいませ~。
Posted at 2010/01/26 03:56:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事のお話 ニッサン | クルマ

プロフィール

「とりあえずで作ったのをのっけて入れ替えてみると。。。音が変わるね。動画で撮影して音の違い録れるだろうか。。。」
何シテル?   10/15 19:54
高知県に生息中。 車イジリ日々コツコツ勉強&妄想中。 乗るのも好きですが弄るのが大好き! 愛車はカプチーノですが皆で買った180でドリフト練習中d...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
171819 202122 23
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

sanshiroさんのホンダ NSR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 20:21:31
西み 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 09:45:59

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
嫁いで来て初めて乗った瞬間、数年前に乗ったカプチーノ思い出し カプチーノってこんな車だ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
09年8月からメンバー入りの前期アソシエXiのトゥデイちゃん 社会復帰に向けコツコツ進 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて購入したスポーツカー。 走る事の楽しさ難しさを学ぶきっかけになった車です。 内装と ...
その他 その他 その他 その他
過去に所有していたバイクです。 エンジン・足回り・フレーム補強と一通り手を入れ思い出が沢 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation