• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaカプのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

来たよ♪

来たよ♪昨日やってきました来年度のカレンダー♪

早速、数名のお客様がお持ち帰り。

またボチボチ丸めて置いておきま~す。




なんだかんだで11月最終日。
あと一ヶ月で一年が終了。


早かったなぁ一年。


残り一ヶ月、忙しい月でもありますが体に気をつけて過ごしましょ~


ではまた次回!




Posted at 2010/11/30 20:04:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボソッと | クルマ
2010年11月24日 イイね!

来ちゃった♪

アルミの溶接って今まで半自動でやっていたのですがなんかイマイチ。

欲しい~!

欲しい~!!

アルミ溶接の出来るTIG溶接機!!!



と前々から思っていましたが、本日やって来ました♪




練習あるのみ!




ではまた次回(^^!
Posted at 2010/11/24 22:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事のお話 | 日記
2010年11月23日 イイね!

時間の流れる感覚。

午前中から入れ替わりお客さんがやって来てト~ク。
進行中の作業はとあるブツ待ちでストップ中。だからのんびり~

おにへいさんがご来店エンジンオイル交換。

オイル交換ついでにちょいと作り物。

工具箱にあったバネをペンチで曲げて完成

オイルのレベルゲージ抜け止め防止にレベルゲージをタイラップで固定していたんですがバネで固定する方式に変更。

オイル量確認した後の固定も引っ掛けるだけで簡単~♪


SRエンジンでレベルゲージが抜けてオイルがエキマニにかかって炎上。。。。なんて車両を目撃した事がありましてお客さんの車両に取り付けたりしてます。

ブローバイの排出が多いとなりやすいってのはありますが、転ばぬ先の杖、予防をかねてやっておくと損はないか・・・・も?



いつものお客さんがセルフでクリーナー交換。
車両を購入した時に装着されていたゼロ1000チャンバーのクリーナーよく見たら真っ黒け。


その時ちょうど居たトラストの営業さんが持ってきていたのが新発売のエアインクスを持ってきていて気に入って即注文。

いいなぁこれ今度カプにも装着してみようかな♪



そして今度は884Rさんご来店。
異音がする。。。ちゅ~事で話を聞いてみると前から?ジャッキで上げて確認。

う~ん特に異常はなさそう。。。。

隣に乗せて走ってもらって音の確認。
これは多分後ろからだ~。

後ろに移って確認。。。。


。。。。。


。。。。。


原因特定。


明日部品注文します。








なんか今日は時間の流れがゆっくりだったような気がします。

小学生の頃の夏休みを思い出すなぁ。

一ヶ月長かったなぁ。。。。


明日はアレが来れば作業再開です!


ではまた次回(^^!
Posted at 2010/11/23 23:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事のお話 | クルマ
2010年11月21日 イイね!

ゴロゴロごろ

気が付いたら11月の後半。

ついこの間、新年の挨拶をしたような気がしますが


早い


速いっ!



一年がドミノ倒しのように過ぎていきます(^^;



昨日は久しぶりに一日オフ


11時頃起床してテレビ見ながらゴロゴロ。

お昼ごはん食べてゴロゴロ。

インターネットで調べ物しながらゴロゴロ。




気が付いたら夜中の…12時!?



一年の経過も早いけど一日の経過も早い(^^;






そう言えばボチボチ来年のカレンダーが来る頃だ~
来たら丸めて配布準備だ!


丸めているのが嫌な人は早めに取りに来ましょう(爆




ではまた次回(^^!
Posted at 2010/11/22 13:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月20日 イイね!

ダルンダルン

カプチーノのバッテリーが上がっていたので充電してエンジン始動。

うんいつもの音。
ついでにテスター出してきて充電電圧測定。

ジリジリと電圧があがっていき13.5V

13.5V!?


なんか電圧の上がり方が変だし、何よりボルト数が低い(前測定した時は14.5V位だった)


点検するとベルトがダルンダルン(爆
幅も細くなってるな。。。。


ついでに取り外してプーリーの溝をペーパーがけ。


F5Aのオルタと2ショット。

カプチーノはF6ワークスとボディ形状は一緒かな
そう言えばワゴンR(MC11だっけ)のアンペア数が高いのが流用できたっけ?


F5Aは11ジムニーと形状がソックリだぁ。





さくっと組み付け。ベルトは仕様限度超えてる(笑
また注文しとこう。



それから部品が届いて作業。
お客さんのアコードワゴン12万キロ超えてるのでメンテナンスを兼ねてプラグコード・キャップ周り交換。


最近、燃費記録に嵌っているらしい。。。(笑


最近の車だと燃費計が装着されてて結構楽しめる。
瞬間燃費なんかブースト計なみに動きまくり。
お客さんの車でどうやったら良くなるんだ~!なんてやってました(笑)


走る車以外でもなんか楽しく乗る方法は無いのか!?なんて考えてしまう性格です(爆





ではまた次回(^^!
Posted at 2010/11/22 12:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ日記 | 日記

プロフィール

「とりあえずで作ったのをのっけて入れ替えてみると。。。音が変わるね。動画で撮影して音の違い録れるだろうか。。。」
何シテル?   10/15 19:54
高知県に生息中。 車イジリ日々コツコツ勉強&妄想中。 乗るのも好きですが弄るのが大好き! 愛車はカプチーノですが皆で買った180でドリフト練習中d...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123456
7 8910 111213
14 15 16 171819 20
2122 23 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

sanshiroさんのホンダ NSR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 20:21:31
西み 2014 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 09:45:59

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
嫁いで来て初めて乗った瞬間、数年前に乗ったカプチーノ思い出し カプチーノってこんな車だ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
09年8月からメンバー入りの前期アソシエXiのトゥデイちゃん 社会復帰に向けコツコツ進 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて購入したスポーツカー。 走る事の楽しさ難しさを学ぶきっかけになった車です。 内装と ...
その他 その他 その他 その他
過去に所有していたバイクです。 エンジン・足回り・フレーム補強と一通り手を入れ思い出が沢 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation