• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KP47のブログ一覧

2019年11月14日 イイね!

パーツ欠品

パーツ欠品
たいへん💦💦❗
ご無沙汰でございました(^-^)

年を増すごとに所用が忙しく💦ブログさぼってました(^^;💦💦









今回はフェラーリBBシリーズ 〜クランクプーリーのお話しです。


それは、まだ蝉が鳴く蒸し暑い夏の頃☀️

365繋がりの😄
かっなりジョイナーサンから連絡を頂きました。



話の内容はBBのクランクプーリーを探しているとの事でした。




かっなりジョイナーサンがクランクプーリーが世界的欠品で何処を探しても全く無い❗

かっなりジョイナーサンの最強
ネットワークで探しても無いのであれば素人の僕が探しても無いですね😅

取り敢えず僕自身の細い繋がりのネットワークで探しても新品のクランクプーリーは探し出せませんでした💦





そんな僕らの元に素晴らしい
神様が現れました💕💕💕





その神様は自身も512BBi乗りのトミタクサンです~(^-^)

彼はOS技研のチーフエンジニア彼の趣味はエンジン造り〜(笑)


オリジナルパーツも拘りたいけど世界中探しても無いパーツは造りましょうと!

トミタクサンから
ありがたい御言葉を頂きました⤴️


業務とは別で一人のフェラーリマニアの趣味としてでの製作を約束してくださいました⤴️














フェラーリBBクランクプーリー。

かっなりジョイナーサンの不具合が発見された実物ものです。
↓↓↓↓↓

よくぞダンパー不良のクランクプーリーに気づきましたね🎵。

かっなりジョイナーサン御用達の修理屋さんも素晴らしい仕事ぶりですね⤴️⤴️⤴️



振動を打ち消すために真ん中にゴムが入っており
その外側に重いウエイトが付いている。
当然にこのゴムは年数で劣化してへたる。
中にゴムダンパーがあるので実は消耗品パーツです。
5〜10年で交換した方が良いパーツです。

これをそのままにしておくと重い鉄の塊が分離してエンジンに相当のダメージを与えます💦💦

クランクプーリー品番10521
365BB,512BB,512BBi
このパーツは世界中どこを探しても全く無いパーツです。

お金が沢山有っても無い物は買えません💦💦💦

テスタロッサ用はBBには流用は不可能💦











精密な図面をひき製作にかかる。
トミタク神様❤️



三次元測定器も使い採寸する。


こちらがオリジナルを上回るスペシャルな造りのクランクプーリー。
↓↓↓↓↓


プーリー内にケースを作り、そこに圧着したゴムでウエイトを固定して蓋をする構造。
こうすることで劣化してもプーリーは分離しないトミタクサンの素晴らしいアイデア構造です😍










BBシリーズの全生産台数は千数百台

世界中に、たったの5ロット製作の希少なクランクプーリー

オリジナルクランクプーリーに拘っても物が無ければ話にならないし❗


トミタク様❗
末長く使えるありがたいクランクプーリーを造ってくださいました。




次回のHCC95ミーティング
第三日曜日大●でクランクプーリー引き渡しです~💕







Posted at 2019/11/15 09:57:03 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改
千葉も揺れた。」
何シテル?   02/25 22:39
KP47です。よろしくお願いします。 ただいま!! トヨタ スターレットKP47 2ドアクーペ探してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
オールドタイマー誌第2弾 納屋に置きっぱなしの可愛いい🎵 マイチンクそろそろ治さなキャ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
新車から~走行距離は六万キロになりました。
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
365乗り始めてから34年経ちました。 現在はプライベートで時間の有る時にちょこちょこと ...
ザガート オーテック ザガート ステルビオ ザガート オーテック ザガート ステルビオ
ステルビオを乗っていた おかげでみんカラで聞きつけ僕の所に某有名コレクション博物館様から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation