• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KP47のブログ一覧

2020年04月16日 イイね!

自粛/チャルメラ

自粛/チャルメラ

コロナなんちゃらのおかげで
仕事が殆ど無いので毎日〜毎日〜

自粛生活を送っております。





そんな自粛の一時を記載させて頂きます〜●。





さっそく😄



ある時は❗

香取市の此方の,ぽてぃと




ハンバーグランチ850円ドリンク付きでございます。


美味しいハンバーグですねぇ🎵


具沢山の味噌汁です。


ライスも大盛無料でありがたい御店ですよ。



追加のパンは200円です。


ビールは黒ビールで600円でした。





この日は運転手ではありませんでした。





デザートも格安で良い御店ですね。



ごちそうさまでした❗









:






:





:



:


違う日は❗

榎戸駅前のカフェ&ダイニング






何食べようか迷うメニュー







お子様セットのドリンク。
乳幼児には飲みやすい工夫で良いですね🎵



孫も美味しそうに飲んでました😄


乳幼児の遊ぶオモチャも沢山有って孫も大喜びで遊んでくれました。




お子様カレーも可愛くて良いですね🎵





ふあとろオムレツ



鶏の唐揚げ


ポテトフライにスープを頂きました。




パスタも美味しかった。


ごちそうさまでした。

:

:

:

:


違う日は❗
コロナの影響で市役所が行っている愛犬の集団予防接種が中止になり

掛かり付けの病院に狂犬病の注射をしに行きました。


注射前でビビっている見たいですね💦💦💦


:


:

:

:

:

:

:

:


:


違う日は❗

昔に乗っていたE50エルグランドのキャンピングキットを倉庫から出して。


ヤフオクに出品しました。


未使用の流し台セット


未使用のガスコンロ台


果たして誰か落札してくれるか結果待ち〜○

:

:


:



:

違う日は❗

MR2のドアウィンドがギア欠けで不調だったので


以前に五千円で買ったAW11ドアから
レギュレーターの摘出。


意外にめんどくさい摘出です。




取り出したレギュレーター






ギヤー欠けも無く状態の良いレギュレーターでした。






そんでもって❗
こいつに外したレギュレーターを付けます。









空いている穴からレギュレーターを知恵の輪の用に試行錯誤に滑り込ませて


なんとか出来ました(笑)






ついでに摘出した右側ドアガラスは


ヤフオクに出品予定です。

:

:


:

:

:


:


そんでもって❗

:

:

:


:

:

:



自粛の今夜はチャルメラを出前しました。


チャルメラ来たァー❗



さっそく三人前を注文しました。



夜のJR佐倉駅北口前で営んでいる地元では人気のチャルメラ
ラーメン屋さんですよ。



チャルメラメニュー







煮タマゴはサービスでトッピングしてくれました。


美味しいチャルメラの出前でした(^-^)v

チャルメラおじさん、YouTube貼り付けました。
↓↓↓




明日も自粛だぁ〜











頑張りましょう〜😣



、。




Posted at 2020/04/17 22:29:27 | トラックバック(0) | 日記
2020年04月06日 イイね!

MR2復活

MR2復活







数年間置きっぱなしのAW11型
MR2復活のお話しです。








自身で新規登録車検を取ろうと思い先月の25日に陸運局にユーザー車検をネットで予約しました。



車検整備をしようと車を動かし気持ち良く走っていたら、いきなりエンジンストール。

セルを回してもエンジンに当たりが無くて掛かる気配は全くありませんでした。





ヒューズやリレーをチェックしても異常はみられません


燃圧力を確認したら全く燃圧が掛かって無かったので燃料ポンプが原因でした。

結局車検予約の日までは部品が間に合わず先月の予約はキャンセルさせて頂きました:








悪さをしていた燃料ポンプも交換して。

車庫証明も1ヶ月の猶予なので焦ります。

:

:

:

:

:

:

:

:

:

そして本日陸運局に第三ラウンドの車検検査を予約してました。

:

:


:


:
光軸調整だけは自身では出来ないので❗



陸運局の近くのテスター屋さんで光軸調整をお願いしました。


が〜‼️

光軸調整のボルトが錆びザビでネジがバカに成っているので
うちでは出来ないと断られちゃいました💦

まさか光軸調整のネジがバカに成って調整不能とは、予想外です。
自身でライト周りの整備確認しなかった自身がバカなんですけど😅

テスター屋さんには、全然右側の光軸は合って無いよと言われ
これだと車検は無理だよと助言されました💦


せっかく千葉の陸運局まで来たので、もしかしたら○が出るかもとイヤらしい期待をして。


4番ラインに


並びました。

💦

💦

💦


AW11MR2のライト検査はハイビーム測定です。

💦

💦

💦





結果は見事に右側Ⅹでした。


ライトの再検査は2回のチャンスが有ります。



検査官から頂いた光軸不具合の図を見ながら〜汗


だいたいの憶測の勘で〜
ドライバーでグリグリ無理やり角度を下げて⤵️⤵️⤵️


工具箱に合った❗
ひらめきで〜これを詰め混んで角度を固定しようと思い

スペシャル瞬間接着剤を角度が変わらぬように詰めて角度を勘で固定〜(汗)


これでどおだぁ〜‼️




またラインに並びます。


車検ライン内は撮影禁止です。

💦


💦


💦


💦

💦


💦


光軸検査は○でした⤴️⤴️⤴️






本日AW11君
これでやっとナンバーを付けて家に帰る事が出来ました(笑)



✨AW11君
これからも楽しませくださいね










Posted at 2020/04/06 20:38:32 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改
千葉も揺れた。」
何シテル?   02/25 22:39
KP47です。よろしくお願いします。 ただいま!! トヨタ スターレットKP47 2ドアクーペ探してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 67891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
オールドタイマー誌第2弾 納屋に置きっぱなしの可愛いい🎵 マイチンクそろそろ治さなキャ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
新車から~走行距離は六万キロになりました。
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
365乗り始めてから34年経ちました。 現在はプライベートで時間の有る時にちょこちょこと ...
ザガート オーテック ザガート ステルビオ ザガート オーテック ザガート ステルビオ
ステルビオを乗っていた おかげでみんカラで聞きつけ僕の所に某有名コレクション博物館様から ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation