• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KP47のブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

あれ出来事…。

あれ出来事…。




皆様お疲れ様です~
残暑見舞い申し上げます🙇~






今回の投稿も内容の無いブログなので適当にスルーしてくださいね~(笑)












日産の系列会社
オーテック・ザガート・ステルビオ

現在EU市場では、価格が急上昇中らしいです⤴️⤴️。

こちらのステルビオ。
↑↑↑
なんと驚きの価格で現在イタリアで9万9000ユーロで販売中です。


EUで車販売を手掛けているHCC95メンバーのバイヤーサンの話によるとヨーロッパの車好きな一部の方は❗

無いもの欲しさで販売台数の少ない珍車を欲しがる方が居るそうで……全世界販売台数106台数の少ないステルビオに注目が置かれているとの事でした。





現在ストックに持っているこちらのステルビオ。
走行距離2万キロの
この子も化けるか⁉️
楽しみですねぇ〜🎵























そうだ❗

MR2に
ドリンクホルダーを着けよう。

ドライブ中にドリンクを購入しても⤵️
mr2にはドリンクの置き場もなく、片手運転でドリンクを飲むのも非常に苦労して前々から車内でドリンクを置く場所が欲しいなぁと思っていた矢先に、ミン友サンの
あなはいむサンの
aw11にドリンクホルダーを取り付けるブログを見ていたのでドリンクホルダーは良いなぁと⤴️私も真似させて頂きました〜


ドリンクホルダーは簡単に取り付けられる引っ掛けタイプが合ったので此れにしました。

選んだドリンクホルダー


黄色帽子の
イエローハットで200円チョットで安心安全のドリンクホルダーを購入出来ました⤴️⤴️⤴️。





取り付けは付属のステーをちょこちょこと折り曲げて凄く簡単でした。




Aw11こんな良い感じに付けられました。

こんなチョットした事でも益々MR2の室内も豪華に成りドリンク置き場にも困らずドライブも楽しくなりますね⤴️














話は変わって。



HCC95presents愉快な泥沼

フィアット再生に横浜に行ってました。






メンバーが入れくれた美味しいコーヒーを飲みながら作業が開始されます



この日のお昼ご飯は横浜の地元でも愛されている御店サンバーグのテイクアウト。



目玉焼きの乗った。

お肉たっぷり⤴️
バーグの焼きカレーを買ってきて食べました。


フィアット再生もようやくエンジン組み立てに成るのか⁉️


興味のある方は詳しい内容はオールドタイマー誌を見てくださいませ🙇⤵️。












横浜からの帰り道は❗
アクアライン経由で港街木更津に向かいました。
30分ぐらいで目的地に到着です。

バーグのカレーを食べたら、無性にパキスタン系のスパイスの効いた美味しいカレーが食べたくなっちゃって💦

向かった先はこちらの御店。





イオンフードコートの中に在る
パキスタンカレー屋さんですが💦

こちらのパキスタン系カレーは本当にうまいと思います🎵


深みの味があるカレーが食べたかったから来ちゃいました(笑)

食べたかったカレーは
ほうれん草のチキンカレー




微妙なバランスで生姜の程よい味の効いた。
美味しいほうれん草のカレー
を食べて大満足です。
ごちそうさまでした。












またまた話は変わって

近場のおやまに
気分転換に筑波山え走りに行きました。
山の緑の匂いや森林浴を楽しみながら⤴️⤴️⤴️

さほど家からも距離も近い
お山は最高に楽しませてくれますねぇ🎵

大切にしたい憩いの広場の
お山ですねぇ💓


朝日峠で一休み。



筑波山からの下山後は
前々から気になっていた❗
お蕎麦を食べに一路国道6号線を走って藤代に向かいます🚗💨💨💨









向かった先は❗





オモウマイ店
取材御断りの⤵️⤵️⤵️

こちらの御店。

味勢


御店は住宅街の中に在りました。






店内はキレイで清潔な御店でした。





なんと今の時代にラーメンはたったの400円ですよ~😍⤴️⤴️


どれも美味しそうなので❗
どれにしょうか?
メニューを見て悩みに悩み…。








注文↓したのが
天ぷら定食を頼みました。



冷凍物では無い食感の良い太いエビが2匹に大満足です。


サクサクで美味しい天ぷら定食でした。



せっかくなので🎵
ざる蕎麦も頼みましたけど、量の盛の多さにビックリですよ、なんたって五百円で食べられる⤴️
ざる蕎麦には驚きです~(笑)










こちらの天ざる蕎麦は、ソバの盛の量もたっぷりで太い食感の良い天ぷらのエビも食べられてお値段はたったの800円です。



こちらの御店はカツ丼も美味しいと言う事でテイクアウトで頼みました。


夕飯はとっても美味しいカツ丼を頂きました。

ごちそうさまでした。

こちらの味勢サンは昼時は順番待ちで沢山の人が来る地元の方々に愛されてる繁盛店でした💕
次回は天丼にラーメンを食べてみたいと思います🎵





わたくしの8月中旬の活動でした。
最後までお付き合いありがとうございました🙇⤵️⤵️




























Posted at 2022/08/20 18:59:46 | 日記
2022年08月05日 イイね!

灯火採取

灯火採取


今回も内容の薄い内容でフェラーリやランボルギーニ車ネタは全くありません💦
あしからず💦💦












今回は❗
男のロマン
カブトムシ。
楽して虫取です~





昆虫採取カブトムシ君は来てくれるかなぁ⁉️





夜になると家の窓に大きな昆虫や蝶々が窓の光をめがけてやって来ます。

灯火採取をしたらどれだけカブトムシが採れるのか?


今年から幼稚園生の孫も夏休み真っ只中〜
カブトムシ大好きな子でーす

歳を取ってもカッコいい
カブトムシやクワガタには魅了されますねぇ⤴️
そんなこんなで❗
灯火採取に挑戦してみました。




点検。


ヘブライトも好し❗






家の周りはこんな感じのロケーション。






本日の天気好し❗気温も好し❗






暗くなる夜がワクワク待ち遠しいです~







話が変わって❗

今年も家庭菜園で夏野菜のナスが収穫されました。







大好きなお野菜を採れて大喜びです。




今年はキュウリも沢山出来ました。








またまた話が変わって❗



近所に夕食を食べに台湾ぇ。

行った御店はこちらの御店。



今回食べたお料理はこちら。

野菜炒め




野菜炒めと五目ラーメンを頂きました。

こちらの御店の五目ソバも横浜の愛群で食べた五目ソバと同じように、とっても味の美味しかったラーメンでした。
ごちそうさまでした。

























待ちに待った夜に成りました。









ヘブライトも種類を変えて試してみましたけど,どのランプ電球が良いのかわからないので、こちらのランプで一夜を試してみました…。












ライト付けっぱなしで
ほったらかしで朝を待ちます














































早朝にカブトムシ君が来ているかベランダを確認。

黒物体の…………なんか居る⁉️

ゴキブリ⁉️





あぁァ〜

キタ━(゚∀゚)━!



残念ですがカブトムシ君では無くて

クワガタ君がキタ━(゚∀゚)━!






今回の灯火採取ではカブトムシは飛んで来ませんでした。
もしくはカブトムシが飛んで来ても気が付か無かったかも⁉️

数十年前はオオクワガタも飛んできたのにめっきりとオオクワガタ君は見なく成りました。




お盆過ぎ間では灯火採取を毎日続けてみます〜

今回も内容の薄いブログにお付き合いありがとうございました🙇⤵️













Posted at 2022/08/05 20:14:41 | 日記

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改
千葉も揺れた。」
何シテル?   02/25 22:39
KP47です。よろしくお願いします。 ただいま!! トヨタ スターレットKP47 2ドアクーペ探してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 56
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
オールドタイマー誌第2弾 納屋に置きっぱなしの可愛いい🎵 マイチンクそろそろ治さなキャ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
新車から~走行距離は六万キロになりました。
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
365乗り始めてから34年経ちました。 現在はプライベートで時間の有る時にちょこちょこと ...
ザガート オーテック ザガート ステルビオ ザガート オーテック ザガート ステルビオ
ステルビオを乗っていた おかげでみんカラで聞きつけ僕の所に某有名コレクション博物館様から ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation