
↑↑↑
GTオート制作マツダSA22
ワークスカー公認車。
RX7名車はカッコいいですね~🎵
ご無沙汰しておりました🙇⤵️
あれこれと忙しい日々を送っておりました💦💦💦
なんとか生存しております(笑)
あれ〜の記録ブログなので適当にスルーしてください😊
さぁー‼️
適当に行ってみよう〜😄
私の昭和のコレクション電動カーも😅
今では孫のお気に入りのオモチャになってしまいました!
スペースシップ カーの駆動する動きが悪くなり故障💦

GT オートにて修理していただきました(笑)
これで昭和のオモチャも現役復帰できました🎵
社長ありがとうございました😊
NV350キャラバン不調!
数ヶ月前からキャラバンe26ディーゼルエンジンが掛かりが悪くグロープラグの交換
運転席を外して約30分ぐらいの作業です。
グロープラグを新品に変えてみました。。。。
古いグロープラグと新品のグロープラグ。
エンジンのかかり具合は 多少。。良くなったような気がします
黄砂がすごくて💦
修理後は近所の洗車場に行きました。
こちらの洗車場は近所でも格安な洗車場で人気ですよ⤴️

シャンプー洗車200円🎵
違う日は❗
成東に在る
ぐう ラーメンにも行きまし
列も無く直ぐに入店できました。

半ライスに薬味 マシをいただきました。
血圧が上がりそうな醤油ベースのしょっぱいスープで癖になりますね。

焼き餃子も美味しいですね

近々 移転するそうです。
フィアット 再生も着々と進行中ということで(笑)

オールドタイマー誌も発売中です。
オールドタイマー誌
次回発売日は6月26日です。
みてくださいねぇ(笑)
お昼ご飯は メンバー 揃って八千代の、よこ田寿司に食べに行きました

ちょこっとだけ 値段が上がってましたがそれでもメンバー全員大満足でしたぁ⤴️
ごちそうさまでした。
気分転換で⤴️⤴️⤴️みちのく1人旅で福島県の白河神社にも伺いました~

素晴らしく大きくて太いパワースポット御神木様に抱きついて来ました~😊
とても安らぐ居心地の良い処でした😄
白河東横INNのサービス朝食も美味しかったです~
御神木様の御利益なのか~⁉️(笑)
ヤフオクを覗いていたら!
こんなに素晴らしいお宝パーツが有るのを発見しちゃいました。
ピンフック。

ディーノ用のボンネットピンですが、誰も入札者も居らずに値下げで売れ残っていました、
この手のフェラーリに乗る方は、私みたいに中古品を探して使う方はいないと思いますが~(笑)
私の365bbのカウルフックは数十年前に折れてフェラーリパーツより取り寄せた時の価格は1個五万円でした。
今ではそれ以上の価格だと思います💦
ディーノ用も365bbと共用品。

他の入札者もいなかったので2個セットで数千円のとてもラッキーなお買い物でしたぁ中古品だけど(笑)
違う日は‼️
茨城県土浦市に在る、
昭和のお寿司屋サン
ゆうき寿司
高くて‼️まずいお寿司屋サンにも行ってみました。
海鮮寿司ゆうき

ゆうき寿司

撮影許可を頂いて。

とても❗まずいい寿司だと亭主に言われて!

どれだけ不味い寿司なのか興味本意で💦
お寿司を頼みました~

凄い!
茶碗蒸しと、もずく酢とお味噌汁も付いて
これで税抜き価格500円
御亭主は日テレ系オモウマイ店の取材も断ったそうですよ~
騙されました(笑)
全然美味しいお寿司でした。
ごちそうさまでした。
その後❗
ゆうきから車で15分位の処にある🚗💨💨
お食事処田舎。
いまの所⤴️調子も好い
MR2で伺いました。

AW11
どれも税込み五百円。
座席はカウンターの5席だけなので大人数では伺い出来ません。

ヒレカツ定食

サバ焼き定食

肉野菜定食

ラーメン&カツ丼定食
どの定食も価格以上のレベルで驚きました😄
4食
食べても2000円超満腹(笑)
筑波山周辺は五百円の激戦地なんですね。~
違う日は❗
日産eパワー
中古車が納車されたので。
パワーチェックで筑波山え走りに行きました~

峠道も純正の足廻りでも問題無く、快適に走れます。
アクセルを戻すと勝手にブレーキが掛かりますが、ワンペダルドライブなので慣れると非常に速く走れます。
朝日峠に到着。
日産ノート
人生初のエコカー電気自動車デビューです✌️。
3気筒DOHCエンジンは発電用バッテリーに電力を供給するだけ。
動力は電気モーター
燃費もリッターあたり30キロも走るし、加速も良くて快適な車ですね~
運転が上手くなった様な気にさせてくれる😄
最高のお買い物カー😊
最新の日産の技術には驚きです🤩⤴️
山を下って帰り道は!!
中華そば栄楽に500円ラーメンを食べに行ったのですが、残念営業してなくて!
近くのラーメン名無しは、以前食べたし、行列で並んでいたので💦
パス!

もつ煮、餃子セット。

名無しの醤油ラーメン。
近くの天津が営業していて😄
空いていたのでラーメン食べました。
天津

亭主に餃子とレバニラ炒めを頼んだら、時間が掛かるからと断わられて😅
注文してお店から断られた事は初めての経験でしたぁ(笑)
結局野菜そばを勧められて!
野菜そば醤油味を食べました。
650円
野菜タップリで美味かった⤴️
ごちそうさまでした。
ネットで365bb用の3バレルWEBERキャブレターOHキットも購入できました。
昔に比べてOHキットはメチャクチャに値上がったけど💦💦
今はパーツの届くのが楽しみです😄~🎵
お付き合いありがとうございました😊
Posted at 2024/05/03 21:17:03 |
トラックバック(0)