• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KP47のブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

MR2復帰

MR2復帰


車ネタは御座いません
食べログです
適当にスルーしてくださいね。





茨城県龍ケ崎市に美味しいエビソバが食べられる町中華店が有るから行ってみな!

と言われたので本日
公道復帰が出来たMR2に乗って行って来ました。






町中華
大井屋




店内は!

こんにちは!

厨房の中も綺麗ですね~



小ぢんまりとした
ザ昭和感の店内。



メニュー表を見て。


チョット食べるのにはありがたいミニサイズのメニューも有りました。




他の方が食べていたカツ丼やカツカレーも盛りも良く美味しそうでしたねぇ⤴️





先ずは手始めにミニ餃子300円を注目しましたぁ



おぉ~⤴️
旨そう😄

餃子はオーダーが入ってから作る手作り餃子なので配膳される迄に20分位掛かりました。

意外とデカいプリプリ餃子です。

餃子の中はひき肉と野菜タップリの美味しい
当たりの餃子でした。




エビソバ
ミニサイズ500円もオーダーしました。



おぉ~⤴️


トロミも丁度良く😄

麺も細麺で昔食べた町中華の味のする懐かし美味しい麺で、デカいエビが3匹も入って美味しかったですよ~

こないだ食べた栄華のエビソバよりもうまかった(笑)



カレーライスもオーダーしました。
400円


おぉ~⤴️
具沢山


玉ねぎ、豚肉も沢山入って、コレまた当たりの美味しいカレーライスでした!

私が食べた町中華のカレーライスでは!
トップ3リーに入る美味しさです(笑)

お店のご主人はメニューに無い物でも食べたい料理が有れば何でも作りますよと気さくに言われました〜(笑)

なんと!!
龍ケ崎市で
また食べに行きたい!
と思わされる🎵

久し振りのオモウマイ
美味しい当たり町中華店に巡り会いました😄💕



明日も食べに行きそう〜









Posted at 2025/04/29 18:32:28 | トラックバック(0)
2025年04月28日 イイね!

落とした代償💦

落とした代償💦ナンバー変更。

フロントナンバーを落としてしまった!

フロントナンバーが付いていないとは気が付かずに、やたらと他の方の視線を感じながら💦
何でMR2がこんなに注目的なのか理解もせずに乗ってました。



家に帰って車庫に車を停めて何気なくフロントの下を覗き込んだらフロントナンバーが無い事に気が付きました。

👀注目的な原因はフロントナンバーが無かったからだとその時に気が付きました。









フロントナンバーが無いので自走で陸運局には行け無いので積載車にAW11を載せて陸運局に向かいました。




朝イチに
無事に陸運局に到着。




整理券を取って順番を待ちます。


ナンバー紛失でのナンバー変更の手続きは

どの様な内容の手続きかも分からないので陸運局の職員サンに色々と教えて頂きました。


紛失した場所とか警察署の落とし物受理番号などを記入しました。




2番窓口に記載した書類を提出してしばらく待ちました。








その後。
3番窓口で書類を頂き、ナンバー交付に行きます。








ナンバー変更に掛かった費用はナンバー代1980円

その他
積載車代7350円。



ナンバー紛失に伴い無駄に半日を潰してしまいました😅💦







なんとか⤴️








本日ナンバー変更を行い連休中も乗る事が出来ました😄。






Posted at 2025/04/28 21:52:12 | トラックバック(0)
2025年04月24日 イイね!

無い無い〜汗

無い無い〜汗



今回も内容の薄いので適当にスルーしてくださいね(笑)






今日もランチを食べにエビそばを求めて中華料理店に行きました!



佐倉市

中華料理店
楓橋


メニュー表

エビラーメンを食べに来たのですが外に出しているメニュー表を見て~👀



店内に入店。






ランチメニューの野菜炒め定食850円がすごく気になり⤴️


エビラーメンは次回でいいやぁ
との思いで野菜炒め定食850円を注文させて頂きました。



待つこと10分位で。



おぉー🎵
盛りも好いです。

コレで850円は素晴らしい!

ごちそうさまでしたぁ~







悲劇が!



AW11
家に帰って 何気なく車のフロントの部分をふと見たらナンバープレートがないことに気がつきました💦

どこに行った 俺のフロントナンバープレート!

ナンバーがない!
どこかで落としたかも!?





日曜日の茨城に

行った時にフルーツラインに落としたかも?

フロントナンバーがついていなければMR2には乗れません(泣)





早速最寄りの警察署にて落としたことを報告💦

落し物係にて受理させて頂きました。




近々陸運局に行ってナンバー変更に行って来ます(笑)


皆さんフロントナンバーをなくさないように気をつけましょう〜







Posted at 2025/04/24 18:35:21 | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

休日の食べツー

休日の食べツー


土曜日に続き〰️

日曜日も茨城県桜川〜石岡にドライブに行って来ました。















MR2






土曜日からエアコンを使用しましたが⤴️

エアコン使用時のアイドルアップがめちゃくちゃ高くてイマイチ不調





朝日峠駐車場でエアコンアイドルアップの調整ニードルをグルグル回して何とか下がりました⤵️。


信号待ちでのアイドルアップも気にならずに成りました。










今日もさぁ~

行ってみよう〜

🚗💨💨💨







向かった先は以前から行きたかったお店、メディアに多数紹介されていて知る人ぞ知るオモウマイ名店。






茨城県桜川市にある
興ちゃん亭


オープン前から既に行列で名前を記入して外で待ちます。



30分位で入店できました。




メニュー表



どれも安い〰️



手始めに最初にオーダーした料理は野菜炒め単品。

おぉー⤴️
野菜炒めは爆盛りでソコソコ美味しい野菜炒めでした。





カツ丼も頼みました。

おぉー🎵

素晴らしい爆盛り😄

お肉タップリ結構分厚いロースの肉で⤴️

味もソコソコ良かったです
コレで900円はお店の大サービス品ですね。




中華丼も頼みました。

おぉー🎵

かた焼きそばの下にはぎっちりと白ご飯が惹いて有りますよ!


中華丼の餡も具材も爆盛りで大満足。
コチラも味もソコソコ良かったです。

ごちそうさまでしたぁ~

興ちゃん亭の口コミは当てには成りませんね!



興ちゃん亭はお勧めのお店ですよ~(笑)















次に向かった先は!
中華料理店。

フルーツラインから少し脇道に入った石岡の山の中にお店は有りました。


その名は!
栄華






メニュー表






先ずは手始めに餃子を注文させて頂きました。

餃子のお味はソコソコ




肉野菜炒め定食

1000円

肉野菜炒め定食はソコソコ普通ですね~






最近ハマっているエビそばも頼みました。

おぉー🎵
旨そう〜

900円


土曜日に鋸南町で食べたエビそばよりも数段に美味しいかったです😄⤴️

ごちそうさまでしたぁ~











自宅に帰って!



遅い時間の夜御飯は、
近所のくるまやラーメン




生ビールを飲みながら餃子を流し込んで。



〆はネギ味噌ラーメン🎵
くるまやラーメン最高⤴️




楽しい休日を過ごす事が出来ました。

幸せ〜(笑)(笑)

























Posted at 2025/04/21 19:56:27 | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

君の名は

君の名は





今年の平○公園の桜も散っちゃいました、また来年の咲く頃が楽しみですね~









さぁ~
行ってみよう😄

最近は海老ソバにハマっているので,エビソバが旨いと噂のお店に行って来ました。



その、えびそばの美味しい噂のお店は鋸南町勝山に有りました。






乗らないで置いといても電子部分のハンダ割れで壊れる
MR2で行きました(笑)。

お店の駐車場に車を停めて。





大盛りで名のしれた住吉飯店にえびそばを食べにきました。



本日の11時過ぎに伺いましたが、既に行列で😨
待つこと30分位で入店できました。



どれも旨そうなメニューですね~

期待を込めて
えびそば税別1300円を注文させて頂きました。



厨房の眺めも清潔で素晴らしいです⤴️

調理を見ていたんですけど!
モヤシラーメンが爆盛りで凄かったです。
もしかしたらモヤシそば、がお勧めの様な気がしました。







待つこと20分位でエビそばが配膳されました。



おぉー
盛りも素晴らしいですね~



麺も細麺で自分好みです。


食べた私個人的な感じは

エェ!?

エビの風味も全く無くて塩味の餡掛け野菜ラーメンでした。

海老は10個位入っていましたが風味もエビの味もしない食感の悪いエビでした(泣)

まぁ〜口コミは当てには成りませんね!
残念(笑)

お持ち帰りでエビチャーハンも買っちゃいましたが〰️😅



ごちそうさまでした。









気を取り直して🎵

次に向かった所は、前々から気になっていた佐久間ダムの脇に佇む飲食店
に行ってみました。

住吉飯店から10分位で到着。



その名は!

君の名は



激安うな重は目の前の川で採れた天然ウナギだそうです。1200円


店内にはエアコンは有りません。
夏場は暑そう⤵️


メニュー表



フライの盛り合わせが700円







メニュー表見て悩んで悩んで😄

刺し身定食税込み800円を頼みました。







待つ事40分位で配膳されました。


おぉー⤴️


お刺身の具材は
ネギトロ
ズワイガニ
タイ
イカ
サーモン
ビンチョウマグロ
カマボコ
カニカマボコ

800円で食べられるお財布に優しい刺し身定食でしたぁ~

採れたての筍も美味かったです。

ごちそうさまでしたぁ~



















AW11トラブルも無く
無事に帰れて近所のスタンドで給油して本日の!

🍴食べツー終了しました。

明日は朝日峠経由で石岡に食べツー行く予定〜(笑)











Posted at 2025/04/19 18:11:22 | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改
千葉も揺れた。」
何シテル?   02/25 22:39
KP47です。よろしくお願いします。 ただいま!! トヨタ スターレットKP47 2ドアクーペ探してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
6789101112
131415161718 19
20 212223 242526
27 28 2930   

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
オールドタイマー誌第2弾 納屋に置きっぱなしの可愛いい🎵 マイチンクそろそろ治さなキャ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
新車から~走行距離は六万キロになりました。
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
365乗り始めてから34年経ちました。 現在はプライベートで時間の有る時にちょこちょこと ...
ザガート オーテック ザガート ステルビオ ザガート オーテック ザガート ステルビオ
ステルビオを乗っていた おかげでみんカラで聞きつけ僕の所に某有名コレクション博物館様から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation