• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KP47のブログ一覧

2025年04月21日 イイね!

休日の食べツー

休日の食べツー


土曜日に続き〰️

日曜日も茨城県桜川〜石岡にドライブに行って来ました。















MR2






土曜日からエアコンを使用しましたが⤴️

エアコン使用時のアイドルアップがめちゃくちゃ高くてイマイチ不調





朝日峠駐車場でエアコンアイドルアップの調整ニードルをグルグル回して何とか下がりました⤵️。


信号待ちでのアイドルアップも気にならずに成りました。










今日もさぁ~

行ってみよう〜

🚗💨💨💨







向かった先は以前から行きたかったお店、メディアに多数紹介されていて知る人ぞ知るオモウマイ名店。






茨城県桜川市にある
興ちゃん亭


オープン前から既に行列で名前を記入して外で待ちます。



30分位で入店できました。




メニュー表



どれも安い〰️



手始めに最初にオーダーした料理は野菜炒め単品。

おぉー⤴️
野菜炒めは爆盛りでソコソコ美味しい野菜炒めでした。





カツ丼も頼みました。

おぉー🎵

素晴らしい爆盛り😄

お肉タップリ結構分厚いロースの肉で⤴️

味もソコソコ良かったです
コレで900円はお店の大サービス品ですね。




中華丼も頼みました。

おぉー🎵

かた焼きそばの下にはぎっちりと白ご飯が惹いて有りますよ!


中華丼の餡も具材も爆盛りで大満足。
コチラも味もソコソコ良かったです。

ごちそうさまでしたぁ~

興ちゃん亭の口コミは当てには成りませんね!



興ちゃん亭はお勧めのお店ですよ~(笑)















次に向かった先は!
中華料理店。

フルーツラインから少し脇道に入った石岡の山の中にお店は有りました。


その名は!
栄華






メニュー表






先ずは手始めに餃子を注文させて頂きました。

餃子のお味はソコソコ




肉野菜炒め定食

1000円

肉野菜炒め定食はソコソコ普通ですね~






最近ハマっているエビそばも頼みました。

おぉー🎵
旨そう〜

900円


土曜日に鋸南町で食べたエビそばよりも数段に美味しいかったです😄⤴️

ごちそうさまでしたぁ~











自宅に帰って!



遅い時間の夜御飯は、
近所のくるまやラーメン




生ビールを飲みながら餃子を流し込んで。



〆はネギ味噌ラーメン🎵
くるまやラーメン最高⤴️




楽しい休日を過ごす事が出来ました。

幸せ〜(笑)(笑)

























Posted at 2025/04/21 19:56:27 | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

君の名は

君の名は





今年の平○公園の桜も散っちゃいました、また来年の咲く頃が楽しみですね~









さぁ~
行ってみよう😄

最近は海老ソバにハマっているので,エビソバが旨いと噂のお店に行って来ました。



その、えびそばの美味しい噂のお店は鋸南町勝山に有りました。






乗らないで置いといても電子部分のハンダ割れで壊れる
MR2で行きました(笑)。

お店の駐車場に車を停めて。





大盛りで名のしれた住吉飯店にえびそばを食べにきました。



本日の11時過ぎに伺いましたが、既に行列で😨
待つこと30分位で入店できました。



どれも旨そうなメニューですね~

期待を込めて
えびそば税別1300円を注文させて頂きました。



厨房の眺めも清潔で素晴らしいです⤴️

調理を見ていたんですけど!
モヤシラーメンが爆盛りで凄かったです。
もしかしたらモヤシそば、がお勧めの様な気がしました。







待つこと20分位でエビそばが配膳されました。



おぉー
盛りも素晴らしいですね~



麺も細麺で自分好みです。


食べた私個人的な感じは

エェ!?

エビの風味も全く無くて塩味の餡掛け野菜ラーメンでした。

海老は10個位入っていましたが風味もエビの味もしない食感の悪いエビでした(泣)

まぁ〜口コミは当てには成りませんね!
残念(笑)

お持ち帰りでエビチャーハンも買っちゃいましたが〰️😅



ごちそうさまでした。









気を取り直して🎵

次に向かった所は、前々から気になっていた佐久間ダムの脇に佇む飲食店
に行ってみました。

住吉飯店から10分位で到着。



その名は!

君の名は



激安うな重は目の前の川で採れた天然ウナギだそうです。1200円


店内にはエアコンは有りません。
夏場は暑そう⤵️


メニュー表



フライの盛り合わせが700円







メニュー表見て悩んで悩んで😄

刺し身定食税込み800円を頼みました。







待つ事40分位で配膳されました。


おぉー⤴️


お刺身の具材は
ネギトロ
ズワイガニ
タイ
イカ
サーモン
ビンチョウマグロ
カマボコ
カニカマボコ

800円で食べられるお財布に優しい刺し身定食でしたぁ~

採れたての筍も美味かったです。

ごちそうさまでしたぁ~



















AW11トラブルも無く
無事に帰れて近所のスタンドで給油して本日の!

🍴食べツー終了しました。

明日は朝日峠経由で石岡に食べツー行く予定〜(笑)











Posted at 2025/04/19 18:11:22 | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

愉快な泥沼⤴️

愉快な泥沼⤴️本日4月6日

ユダ会長サンが亡くなられて49日も過ぎて再び会長の遺作を完成させる事を決意したメンバーがGTオートに集結しました。



遠路はるばる板金叩き出し職人佐藤サンもGTオートに駆け付けてくださいました。




GTオートの周辺の桜も見頃で満開でした。



ユダ会長サンもきっと今年の桜も見たかったと思うと残念でなりません😢














楽しみのお昼ご飯は

中華料理店
美華
ラーメンセット
エビそばを頂きました。





今回はユダ会長サンの親友ジェイ奥村サンもGTオートに駆け付けてくださいました。

また新たにフィアット泥沼メンバーに加わりました!

今後の記事編集内容は
ジェイ奥村サンがフィアット再生を書くことに成りました事を報告致します。

皆様!
ユダ会長サン亡き後も今後とも宜しくお願い致します🙇⤵️。


今月のオールドタイマー誌は4月26日発売です~




Posted at 2025/04/06 19:45:24 | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

詐欺サイト気をつけて!!

詐欺サイト気をつけて!!↑↑↑↑↑
詐欺サイトのホームページです。




オーテックザガートステルビオ。



2年前に高速道路を走行中に自身のオーテックザガートステルビオのフロントガラスが飛び石で破損してしまいました💦


ステルビオはボディーはレパードですが外装パネルはザガートにて全てアルミ板で形成去れています。

フロントガラス形状はレパードF31型とは全くの別物なのでレパードのフロントガラスは流用は不可能なんです💦

ステルビオ総生産台数106台数のフロントガラスなどは、何処を探しても新品部品などは勿論有りません。



ステルビオガラス破損前は
何か合った時の為にステルビオのフロントガラスを探していました⤴️







根気よく某オークションで保存アラートにステルビオフロントガラスを登録してからしばらくして

根気よく待って居たら数年前に某オークションにステルビオのフロントガラスが出品されました。


E-Az1シリアルNo.AZ1-0001
オーテックザガートステルビオの1号車のフロントガラスです。

ステルビオの1号車も解体SCRAPに成ってしまってるんですねぇ~💦


ステルビオなど乗ってる方も少ないし簡単に購入出来るだろうと〜鷹を括っていたのですが⤴️

オークションが始まってからは、競合が多数で💦
ここでステルビオのフロントガラスを逃したら二度と手に入ら無いとの思いで😅

何とか100万円以内で競り合って落札出来ました⤴️



↑↑↑↑↑
落札して届いたステルビオのフロントガラス商品


届いたフロントガラスはこのまま取り付けてまた飛び石で破損したらガラスは二度と手入ら無いので。
フロントガラスに保護フイルム/プロダクションフイルムを貼る事に致しました。

息子の友達がカーフイルム専門店を営んでいたので息子にお願いして息子経由でカーフイルム施工をお願いしました。



保護フイルム施工代は工賃無しの友達価格のフイルム代だけの価格
なんと!!
94000円
超高性能特殊フイルムだそうです。

コレで飛び石には少しは安心できますね~







コチラは詐欺サイト
↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑
コチラの詐欺サイト
商品紹介の画像も数年前の某オークションで私自身がステルビオのフロントガラスを競い合った画像が使われています。




↑↑↑↑↑
なんで!?
こんな需要の少ないステルビオのフロントガラスが詐欺の対象に成るのでしょうか?

ステルビオ乗っる方も少ないので被害者は居ないと思いますが😅

未だにオーテックザガートステルビオフロントガラスで検索すると記載されますのでくれぐれも気をつけてくださいませ。

Posted at 2025/04/01 19:37:22 | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

年越しそば。

年越しそば。




大晦日の日は!



伊佐須美神社で参拝を済ませ。




会津おにやんま
で今年の年越しそばを頂きました。





今宵の会津は雪が降ってます。





本年は🙇お付き合い有難う御座いました。











Posted at 2024/12/31 19:04:07 | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改
千葉も揺れた。」
何シテル?   02/25 22:39
KP47です。よろしくお願いします。 ただいま!! トヨタ スターレットKP47 2ドアクーペ探してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
オールドタイマー誌第2弾 納屋に置きっぱなしの可愛いい🎵 マイチンクそろそろ治さなキャ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
新車から~走行距離は六万キロになりました。
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
365乗り始めてから34年経ちました。 現在はプライベートで時間の有る時にちょこちょこと ...
ザガート オーテック ザガート ステルビオ ザガート オーテック ザガート ステルビオ
ステルビオを乗っていた おかげでみんカラで聞きつけ僕の所に某有名コレクション博物館様から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation