• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩ヤンのブログ一覧

2008年05月16日 イイね!

RCな気分。

RCな気分。明日もお仕事、洗車間に合わずですね…(^^;

さてさて、今日は色々と♪

職場でRCな話しをしていました。
なにやら「来月の22日に、レースに出よう!」って言う感じでして。
「走行会かショップへ入庫しなかったらね~」って返事はしたけど、実は「ヨッシャ!!走らせよ♪」って感じです(爆)


実車もラジコンも、コースに出るのが好きになってきました(^^;

ん~で、前回前々回の走行も思い出します。


マブチモーター(540-J)な塩ラジ、「どちらを出そうかな?」ってな感じでして。

TT-01かな?
TA05-Rかな?


塩のTA04-Rは引退しました…orz


普通では、「TA05」って言われそうだけど、自分にとっては悩みどころですね~。
どちらも好きなんで(^^)


行こうとしているコースで走らせた事はないけど、タイトらしい。
ちょっぴり不安な部分もあるけど、速度域が下がった中で遊ぶのは好きですから。


ちょいと、ジムカーナ的要素も有りそうですが、狭い幅の中に長い直線も有ったりと…
ギアー比を上げようかな…


コースの話しを聞いていると「大丈夫かな…?」と言う不安も。
ラジコンにも完熟タイムが有れば…(^^;

また先輩等と連んで、白パール集団みたいな(爆)

インドアだけど、アスファルトらしいので、タイヤ&インナーも変更になりそう(滝汗)

まぁ~何か楽しそうな感じです。


それより、Mシャーシ欲すぃ~(爆)

しかし、本当に行けるかな…orz
Posted at 2008/05/16 21:00:40 | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年01月21日 イイね!

足も色々

足も色々今日は荷物を多く積んでた塩です。


先ずは、RCから。
ボディーは、前に書いたように、白い集団です(^^;
左から、レジェンド×2で右がダッジです。
一番左が塩ボディーだけど、自分にしてはシンプルになってしまいましたね~。

同じグループで、同じカラーのダッジが4枚と、ダッジ人気は凄いですね。
1人あたり数枚持って行っているので、増えるわけですが…
自分だけ、速さではなく楽しんでおりました♪
スピンするかしないかのギリギリの所をって感じで♪

で、色んな事が起こりました。
後の足廻りのアーム変形…orz

心の中で「何で後だけ」と考えながらも、その数秒後に「ネタが出来た」と言いながらネタにして笑ってました。

おろしたてのボディーもヘロヘロになったけど、「今日だけでも良い」って思ってたので、特に気にせず、整備へ。



で、自分のRCは何か青が多いから、青いターバックルを購入しようとするが、テックの濃い青しかない為、何でかタミヤの赤いターンバックルを購入。

2本入っていたが、1本だけ使ってみると、レーシーっぽさから走り屋っぽさにイメチェン完了(爆)
反対側は、青です。

で、タイヤを削ったりウォーマーをしたり、時間は経っていきます。
その間も、情報交換しながら楽しい時間は過ぎます。

最後の走行とばかりに、23Tモーターを使ってみました。
でも、クラッシュ…
で、Cハブを破損しました…orz


購入しようとするも在庫が無くて、今日は終わり…

自分が初めてRCでデビューしたコースーを、今日でお別れをしました。
常連さんに「また何処かで…」と言って帰ってきました(泣)


で、未定だけど職場の先輩が「タミグラ…」と考えていると…。
まだ未定なんで、何とも言えません。


24日までは営業しているけど、自分にとってはラストRUN。
しかし、いつも以上に盛り上がったし楽しかった。
良い思い出になりました。

明日は、違う店でCハブを購入予定です。



で、足廻りの話しは続きます。

車高調を譲って貰いました。
ボレロに乗っていた先輩、本当に有り難う御座いますm(__)m

ピースモーターさんの足です。
RMスペックかな?
まだ、取り付け予定は未定です。
次に行く予定のサーキットは今の足で走りたいので、その後に取り付け予定です。
その後って言っても、期間は開くと思いますが( ̄▽ ̄);

塩ヤン号(K11)もどうなっていくのやら(^^)
Posted at 2008/01/21 01:18:40 | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年01月10日 イイね!

風邪かも…

風邪かも…風邪引きの塩です。
明日はあの日ですが…(謎)

レジェンドを作成しました。
ライドの軽量タイプです。

パール銀を塗って、白を塗って…。
「自分なら、偏光をつかうかも。」と、白色ベースで作成する、次の目標も出来ました。

しかし、軽量タイプしか在庫が無いとは…
後、プロポである3PMの2.4Gは、売れ行きが良くて無いとかで…。

と、こんな感じです。


とりあえず、今日は早く寝ます。
Posted at 2008/01/10 21:17:34 | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年01月07日 イイね!

今日から出勤となれば…

今日から出勤となれば…全身筋肉痛の塩です。
子供を持ち上げて、腕が痛い(爆)
しかし、また遊びたいって気持ちが♪


今日も、ラジコンが絡む独り言ですm(__)m



さて、今日はから出勤の方は多いですよね。
自分もその1人。


そして、前の土曜に一緒に行った先輩も同じ部署なんで、暇な時間が出来ればRC話し。
前にも書いたけど、いつも行くRCのコースーが閉まる。

で、「ラストRUN行かへん?」ってお誘い。
自分は、「エエですやぁ~ん」と答えて、只今「ボールデフ」のメンテ中です。
明日は、ダンパーオイルを交換です。

今日も自分は変な事を言ってしまった。
塩:「目立ちに行きません?」と…。
前回は、1周だけチェイサーのLEDで目立ちましたが…(^^;


で、その日の為にレジェンドのボディーを次の休みに買いに行く事に…orz
先輩と同じボディーで、同じカラーにするとか…
でも、チームっぽくて良い感じになります。


しかし、「俺、416って貼るから、塩は『TA05-R』を貼れ」と…。
ステッカーを大切にした訳でもないが、何か赤い「R」の文字が…。


前もそうだったけど、箱が目立って「05MSは多いけど、05Rは少ないので見せて下さいよ♪」って知らない人と情報交換に役立っていたり(^^)v

と、こんな感じな今日でした。

同じ職場に同じ趣味の人が居ると、面白いですね(爆)
Posted at 2008/01/07 21:54:17 | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年01月05日 イイね!

難しいが楽しい

難しいが楽しいミニ四駆では、サンダーショットが主力だった塩です。
ホーネットも結構使いました。
って小学生の頃の話しね(^^;

さて、今日はラジコンの攻め初めです。
本当に色々とあって疲れた。

工具忘れた~。
テーブルに引くタオル忘れた。
で、買いました…orz

アクセルを入れても、即スピン。
後、直線で左に車体が進んでいく。

で、タイロッドの長さを調整したらマイルドになりましたよ。
調整するまでに時間が掛かってしまいました。


↑タイヤサンダーをかけた後に、ウォーマーを行った。

しかし何か後輪の動きが気に入らない。
キャンバーを色々と試して、後のスタビも外すと 良い感じ。
後輪がちゃんと仕事をしてくれているか分らないけど、走るほどに楽しさが♪

楽しく楽しく走っていると、HIT!!


↑折れちゃった。
左側のタイロッドとナックルを結んでいるピロボールが根元から折れました(泣)
で、同じく左前の下側のCハブとナックルを繋いでいるチタンビスも、曲がりました。


今回は、タミヤの415や416と、アソシのTC4の使う先輩方と楽しめて良かった。
しかし、416も左のCハブ破損とは…左に何か魔物が…

アソシ。アメ車ですね~(^^)

左TA05塩と 右上・415 右下・416



しかし、凹む事も。
今月の24日で、ラジ天池田が店終いだとかで…。
自分が、初コース・初レースを行った場所なんで、聞いた時には驚いた。
「コース探しをしないと」って言う実感が湧いてきた…orz
でも、良い思い出も多かったなぁ~♪
Posted at 2008/01/05 22:36:11 | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「来月は、2回ライブ出演かも(汗)」
何シテル?   07/27 21:07
塩ヤンレーシング      26th Anniversary 塩ヤン號は、3両の運用です。 ムーヴ號、アドレス110號、モトコンポ號:各駅停車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

のせでん 
カテゴリ:マルーン関連
2016/02/24 23:48:42
 
阪急電鉄 
カテゴリ:マルーン関連
2016/02/24 23:47:21
 
Fierce Racing 
カテゴリ:ショップ
2015/04/01 19:38:14
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
落ち着きます。
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
何かを語りかけてくる顔つきです。 不便です。 けど…凄く楽しい!! 「遠回りをして帰 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
数週間乗ったプリメーラです。 室内やトランクも広くて、使い勝手が良いです。 吸排気系 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
逆走車に当てられた為、数ヶ月でお別れしました。 これからと言う感じのマーチでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation