2017年01月25日
W650運用の事だけど…。
融雪剤が撒かれているシーズンは走らせたくないなぁ…。
フェンダーの裏とか色んな場所を錆びさせたくないので。
なので走ってないんやけど。
とりあえず、ガソリンを満タンにしに行かないとね。
Ninja250Rなら、走らせてオフロード突入をしてたと思うけど。(笑)
なので、
今は
単車=モトコンポ
ってなってます。
春になったら、
単車=W650+モトコンポになるんだろうけど。
Posted at 2017/01/26 00:01:45 |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2017年01月04日
甘納豆の美味しさ再発見で、
若干感動いています。
銀座鈴屋…
かなり良いぞ!!
それと、先週?から、
映画館で
バック・トゥ・ザ・ヒューチャーの1・2を
ウーファー上映で観てます。
次の土曜は、3を観ますぜ!!
さて、目標の走り書き。
3分程で思いついた事を書いてみよう。
・4輪車関係
祖母が車に乗る事が出来る間は、
今のノーマルに近い状態にての運用を行います。
それがダメになれば、車高を下げてとか…
今までの仕様に戻すつもり。
そういった意味でも、現状キープを行っていたいですね。
・2輪車関係
W650とモトコンポの2台体勢です。
W號は、
もう少し稼働率を上げる。
磨く。
モトコンポは適当ながら、限られた範囲を楽しむようにします。
ただ…
車とかの趣味だけで良いのだろうか?
最近の自分の合言葉になっています。
新たな目標。
スポーツクラブは、
筋肉を付けるなら、休憩日を設けるのが良いのでしょうが、
自分はスポーツクラブを楽しんでいる状況。
なので、継続。
映画関連。
今月は、
週に2回以上程、劇場で作品を見る事が出来たら理想かな。
映画鑑賞は気合が入ってます。
それと、今年の大目標は、
正直言って、モテたい!!(笑)
全くのノウハウが無い分野です。
で、相談したら揶揄われて腹立つ分野です。
話が反れるけど、
女性だろうが男性だろうが、
笑顔で挨拶から始めよう。
反れた部分から始まりの様な気がする。
まぁ~~~
今年一年どうなく事やら。
さて、自分も明日から仕事です。
実感はないけど。
こう言った時に、事故や災害が起こり易いので、
安全面だけは、特に注意しよう。
Posted at 2017/01/04 23:32:06 |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2017年01月02日
あけまして
おめでとう
ございます。
旧年中も大変祖世話になりました。
本年も宜しくお願いいたします。
さて、
2017年。
酉年ですね。
鳥です。
鳥=羽
だから鳥の数え方は、
「一羽・二羽・三羽」
そうそう、羽。
羽と言えば、ホンダのマークですね。
二輪車。
ワテの所有する、ホンダ車…。
ガンバレ!!
モトコンポ!!
頑張って坂道を失速しないで普通に走ってくれー!!(^^)
元日は、
モトコンポの初詣。
スポーツ・クラブ。
映画を観に行く。
の三本だてでした。
良い滑り出しです。
明日は、
阪急百貨店うめだ本店
服を購入する!!
が待っています。
明後日も、映画です。(笑)
しかしまぁ…珍しい事に。
今年の目標はまだ立てていないけど…。
モテモテになりたい!!
調子に乗ってるのか、単純に焦っているのか(爆)
モテ期なんて存在しない塩なので、その辺は…何とか頑張ってみよう。
この辺も自力だ!!
なんだかんだで、
塩ヤンレーシング21年目です。
良い年にするゾォ!!
Posted at 2017/01/02 00:31:53 |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2016年12月13日
今日もスポーツクラブで大汗を流してきました。
良い感じです。
週4回くらいなってきました。
スポーツクラブに入会をする時に迷った事が1点ありました。
運動ではなく、文科系なのですが。
エレクトーン
とか
ピアノ
をしたい…って言う願望もありました。
「弾けない、持っているだけのギターを何とかしろ。」って言われそうなんだけど。(爆)
流石に今は、
「二兎追うは一兎も得られず…。」
が見え見えですね。
けど、この点も将来的に考えてみたいな。
なんしか前進したいですね。
Posted at 2016/12/13 23:52:07 |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2016年11月20日
プライベート工具は、
KTC
仕事工具は、
自分で持ち込んだ、
舶来物が色々。
ベラのマイナスドライバーの
幅が1.8㎜は良い仕事をしてくれる。
そろそろ、自分で板金を考えたい。
別名、
素人パテ盛り。
綺麗に出来なくても、経験値が上がれば良いかな?(^^)
田宮パテでしようと思ってるし。
Posted at 2016/11/20 02:23:33 |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記