• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩ヤンのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

きゅうじつ

まいど!!


特にタイトルには力を入れてないので、気にせんといてね~(^^)




金曜日は、Optiの退院
やっぱり自分の車が良い(^^)

愛着ってヤツです。






土曜日は、鈴鹿ツインへ!!

今回も撮ってみた。

そこで写真の撮り方について悩む事も。



870枚くらいは撮ったけど、使えそうなのは5枚くらい…。
って5枚もあれば良い方かも…orz

でも、失敗しても、撮ったものは作品だと思っています。

まだまだカメラとの格闘は続きまッセ(^^)



ちなみに、行き帰りは、車内で『浜チャン』DVDを永遠と(^^)







日曜日は、いつもお世話になってる、ショップへGo!

塩ティ建造計画第3號は…まだまだ続きます。

とりあえず、足回りの見直し。
内容は…実際に見てね(^^;

それと、ホイールバランスの取り直し。
以外とズレるもんですね。


まぁ~ショップで、ミポリン話をしている時が良い感じですが。
いつもながら良い感じですフィアスさん♪




Optiの下回りもキレイな感じもした。
冬じゃなくても、下回りに水をかけてますから。

この休みはNinjaに触れる事がなかったんで、次の休みは運転したいなぁ…

予定が無くなれば乗ろうかな~(^^)
それか、Optiでダムだな(^^)
Posted at 2012/12/17 23:38:11 | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年12月13日 イイね!

良いやん~

マイド!!

塩ティの引き取りは、早くも明日に!!

これでヒーターの効く車に乗れる ( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
まぁ~一応は自称バイク乗りなんで、特に気にはしてないけど。


気になるって言えば、静電気のバチバチ
アレは嫌
|||l_| ̄|○l|||




なんしか、明日引き取り。


って事で、土曜は
愛機にて、鈴鹿方面行きです

って見学(^^)


まぁ~明日中に風邪を治してみせますとも(^^)



そんなこんなですね。




家に帰って動画を観てたら…



カッコイイ~~。
2013年モデル、Ninja ZX-6R

一足早く、Ninja250Rの退院の時に観てきたけど、改めて見ると…イカす!!

バイクも良いし、編集も(^^)
Posted at 2012/12/13 21:16:39 | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年12月09日 イイね!

おぷ2耐久で撮影

ご安全に!!


まいど!
塩ちゃんです。


昨日は、
次の土曜日は、

EXEDY CUP OPTION2 お遊び耐久2012 
の最終戦5時間耐久




我等が、TeamWR

撮影に行ってきました(^^)



寒かったよ~
 セントラルサーキット。

チェッカー前に雪が降ったりも…





けど、熱い走りを観ていると、あまり苦にならなかったです。


TeamWRにとっては、初めての5時間。
自分も行く前からドキドキでした。




今回は、クラスで2位に入賞しました。
マシンのトラブルがあったりもしたなかでの健闘だったと思います。
撮っていたのであまり状況が分からなかった部分も…m(_ _)m






今回の画像は、
TeamWR(黄)



Z-Spec(赤)





で、シャッター速度優先の1/100秒で撮っています。

気温が良ければ1/80でしたが…


他にも色んな角度や光の撮り方や、試してみたい事は沢山。
自分だけじゃなく、見る人も喜んで貰えたら一番かな(^^)
なので、次回も頑張って撮りますよ。


最後になったけど、
珍車屋さん・Z-Specさんスタッフさん。
他にも多くのチームや観に来ている方々。
同じ場所に居た、多くの方々に感謝します。
Posted at 2012/12/09 21:55:03 | トラックバック(0) | teamWR | 日記
2012年12月05日 イイね!

気は早いですが(^^;

気は早いですが(^^;次の土曜日は、

EXEDY CUP OPTION2 お遊び耐久2012 
の5時間耐久ですね (ノ≧∇≦)ノ




塩さんは、いつも通ぉ~り
撮影してきます。



目標地点は、PITロード入口隙間からの間で、ストレートを駆け抜ける車輛を流し撮り!!






今思い出すと、岡国の食堂と階段の間から写真を撮るオッチャンを思い出した。
全然気にしてなかったけど、書いてて思い出した。
((* ̄m ̄)ぷぷぷ)




途中でカメラのバッテリー充電しないとダメかも(^^;


黄組赤組以外にも、多くのチームの方が走ったり、作業したり楽しんだりしてます。
って事で、自分もちゃんと楽しまないと(^^)



さて、「Ninjaで行こうかな~」って考えてたけど、
Optiで行こうかな。
車の中の荷物もおろさないと(^^;


気は早いけど、楽しみです。
Posted at 2012/12/05 23:42:44 | トラックバック(0) | teamWR | 日記
2012年12月04日 イイね!

休日

土俵!



嘘です。
土曜日です!!


塩バイNinja號は退院してます。


ベアリングとか。
ブレーキディスクとか。
ブレーキフルードとか。
まだまだ何かあった ( ̄∀ ̄;)

4輪を含めて、自分は今年は多い目にブレーキフルードを使ってます (;°∀°)

その分、Ninjaの動きは絶好調!!



しかし障害も…
これからは、また明日から冷え込むでしょ…
だからと言って、バイクにも乗りたいし。

何か対策を講じないと (^^;






日曜!
行ってきたよ、日本橋!
大変、危険な街です。


理由。
欲しい工具・・プラモ・ゲージ…etc
とにかく、欲しい物が多過ぎる (ノ≧∇≦)ノ


最高ですか?
最高でぇーす!!



良いわぁ~
 日本橋!
また行きたい!!



今回は見に行っただけですが、目をつけてる物があります。
工具においては、趣味としてはある程度揃っていると思うけど、足りなかった物がね~
ヾ( ゚ω゚)/ ワーイ

仕事の工具も増やしたいし (^^)


そんなこんなでした。


駐車場代は、やはり結構な料金… ( ̄▽ ̄‖)
なので、乗り合いとかが良いでしょうね (^^)

バイクで行くのも良いでしょうね。


なんしか、楽しかった♪
Posted at 2012/12/04 20:13:46 | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「来月は、2回ライブ出演かも(汗)」
何シテル?   07/27 21:07
塩ヤンレーシング      26th Anniversary 塩ヤン號は、3両の運用です。 ムーヴ號、アドレス110號、モトコンポ號:各駅停車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 5678
9101112 131415
16 171819 202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

のせでん 
カテゴリ:マルーン関連
2016/02/24 23:48:42
 
阪急電鉄 
カテゴリ:マルーン関連
2016/02/24 23:47:21
 
Fierce Racing 
カテゴリ:ショップ
2015/04/01 19:38:14
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
落ち着きます。
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
何かを語りかけてくる顔つきです。 不便です。 けど…凄く楽しい!! 「遠回りをして帰 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
数週間乗ったプリメーラです。 室内やトランクも広くて、使い勝手が良いです。 吸排気系 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
逆走車に当てられた為、数ヶ月でお別れしました。 これからと言う感じのマーチでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation