
長島を予定より早く撤収したので、このまま大人しく帰路につくか前回同様、車内泊して下道でゆっくり帰ろうかと悩みました。
もうすぐ名古屋・東名方面と四日市・伊勢方面の分岐点!さて、どうする!?
そうだっ!!富士山を見に行こう!!!
ってな訳で、富士山を目指す事にしました(爆)
伊勢湾岸→名古屋環状?→東名へと入り時間は23時前。24時まで進める所まで行こうと思い、浜松を越えた辺りのPAで仮眠を4時間程とりました。
そして朝一番に最初に向かったのは三保の松原。ここは6kmに及び松林が続くらしい・・・その松林を見物に!!じゃなく、ココから富士山が見えるかなと^^;
結果モヤがかかって?見えませんでした~><
辺りは釣り人が多く訪れていましたが、自分は釣りには興味が無かったので、しばし海を眺めて黄昏ていますた(笑)
その後、ひたすら下道で東へ向かいっていると、富士川を越えた辺りでようやく、うっすらと富士山が見えました^^/思わずその迫力に
オォッ!!!デカッ!!
これでテンションが
↑↑になった自分は富士山を正面にルンルン気分で突っ込んで行きました(笑)
しかし気がつくと、茶畑に迷い込み出口を探すのに一苦労^^;
ようやく麓付近にたどり着き、新五合目へ・・・前回は満車で上がることが出来ず裏側から上がりましたが、今回は運よく表から上がる事が出来ました^^/
上って行く道中は原生林の中のワイディングと風景を楽しみました。しかし2000Mを越えた辺りから勾配が急になり、前を走っていたLマークから焦げ臭いニオイが・・・
2400M付近にあるPAに着くと狭い駐車場に車がギッシリ(汗)
ドアパンチを食らわない様に一番遠い場所に駐車しました。
ここで、なんと青DC5やFD2が2台、EURO Rが1台止まっていました。あと新車プンプンなGT-Rも。ここで数台ものRがみれるとは・・・
しばらく富士山や風景を撮影した後は、土産コーナーで散策し、再び富士山を眺めたり撮影したりして、40分ぐらいで下りました ̄▼ ̄;雲ひとつ無い快晴で、肌寒くも無く少し暑かったです><
富士山を後にして、箱根も考えましたが止めました。
そして、東名富士で高速に乗り東名→伊勢湾岸→新名神→名神→中国道のルートで帰りました。途中、何シテル?を覗いてみるとMiyaさんとkotoraさんが名古屋SABに居ると!?
向かおうとしましたが、時間を見てみると一時間半前の事^^;
その後、再び何シテル?を見てみるとMiyaさんが御在所SAで昼食中!?
しかし時間は気付く一時間半前。自分はココ(下り)で赤福を買って帰りました^^;
帰路は眠気も、それほど無くインテも快調でした。新名神ではLマーク&ポルシェ&M5の熱いバトルを後方から見物 ̄▽ ̄
後ろから見ていると速いし、何より安定感を感じられました。
京都の長~い坂付近でスローになった以外は、ハイペースでしたので明るい内に家に到着♪
長島オフよりも濃い内容になってしまいましたが、また富士山へ行きたいですね♪
また後から、簡単なフォトを上げたいと思います♪
ちなみに今回の総走行距離は1140km!!
総給油量は計二回の給油で約80L・・燃費14.25!?
Posted at 2009/05/11 22:05:12 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記