• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ITec(アイテック)の"EVERYくん" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2023年4月24日

8万kmエブリィ♪シフトレバーあたりからの異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
軽く3年以上前からこのあたりからの異音に悩まされてきました。

走行中、シフトノブの根元から「キュッキュッ……」と振動に合わせて延々となり続けているので気が狂いそうになる時もありました。

シフトノブをどこかの方向に押し付けていると収まるので今まではそれで対処してきましたが、ついにやる気になったのでパネルを外して点検してみました。
2
パネルの下側を引っ張って、少し右側にずらしてエアコン類のパネルに引っかかっている爪をかわし、上部を引っ張って取り外しました。道具入らずです。

原因は黄色部分が浮いていて例の「キュッキュッ……」と鳴るではなりませんか。

すき間を埋めれば解決できそうなのでパネルに細工をしました。
3
シフトパターンのパネルと接している内側の縁にオーディオか何かを買った時についてきたスポンジを貼りました。

縁の幅は2mm程しかありません。
4
貼ったのはこんなやつです。

縁は2mmほどしかなかったので内側の型を取って5ミリ程度の太さに切って、何分割かにして表から見えないように気を付けながら貼り付けました。
5
最初の画像と同じですが、実はアフターの画像でした。

多少見える部分もありましたが、これで問題解決!!気が狂う「キュッキュッ……」地獄から解放されました😅

と言っても、働く車でデッドニングしたりスピーカー変えたりしているのに常に道具・工具、時々預かりものなどで溢れかえっていていつも車内は賑やかなんですけどね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックドアベール フジツボ取付

難易度:

セリアのシートで木目調に⑨

難易度:

カプラー外し(セリアのシートで木目調に⑧)

難易度:

荷室窓埋め&断熱

難易度: ★★

ラッピング

難易度:

スズキ(純正) カードホルダー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

8年ほど乗ったFRのスカイライン(ECR33)から2年のブランクを経てフィットGK5MTに乗り、現在は営業車のEVERY1台です。 その他にデモカーのレガシィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:カーリペア
2018/05/31 07:44:57
 
TOTAL REPAIR I'Tec 
カテゴリ:カーリペア
2018/05/31 06:52:40
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
競技用車両ベースとしてRCをチョイスしました。 オプションはエアコンとインタークーラー冷 ...
トヨタ プリウス G's 30プリウスG's (トヨタ プリウス G's)
人生初のハイブリッドです。 購入したのは黒のG'sだからです。軽いタバコ臭があるのが難点 ...
ホンダ フィット(RS) GE8(2010.6月) (ホンダ フィット(RS))
前期フルノーマルRSが仲間入りしました!ホンダ車としては珍しく塗装状態の比較的良い個体で ...
ボルボ V60 ボルボ V60
新たにやってきたデモカーです。 ポールスター入ってます!約8万km走ってます! 光るシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation