• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LB turboのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

プチ 片付け(´・ω・`)

プチ 片付け(´・ω・`)こんばんはヽ(´▽`)/

今日は早く帰れたのでチコっとだけ片付けをば・・・
全開次の機会の課題とした大奥の扉を開ける
はてさて鬼が出るか蛇が出るか(゚д゚lll)


白いロールはグラスマットヽ(*´∀`)ノ


奥の棚には何が・・・《゚Д゚》


まだまだ出てきそう/(-_-)\


地べたには缶カンに入ったパイプの残骸が3つ4つ・・・さてど~する(・・;)

他にも出てきた


61平目のライズUPランプAssy
どなたか必要な方いませんか?(^0^)
Posted at 2015/12/03 21:20:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2015年11月26日 イイね!

片付け続行注~(ToT)

こんばんは

先週土曜日から世間様は3連休だった様ですが

あちきは出勤・・・(ToT)

その代わりに月火と2連休・・・あらッ?

1日どこ行った?      ッて~事で

水曜日出勤してまた単発休み・・・だったら3連休でいいじゃんかよヽ(`Д´)ノ


とにかく休みなんで・・・

朝起きたら雨降って無い青空~ヽ(´▽`)/

シャッターガラガラ開けて・・・

作業スペース作るべく片付けを進めよッ!!

紫の横には色々な脇役達が・・・(^O^)


紫がいる反対側は


ここを片付けたい=移動なのだが(笑)

棚の物共を一旦どかしてラックバラシて2階へ移動し組立てて荷物を揚げ揚げ~
を繰り返へしてたら

こんな物が・・・


これは、こうして


・・・でッ宙吊りの刑(o ̄∇ ̄o)♪

何故こんなにっておおもいでひょ(´・ω・`)
以前オクでジャンクセットで10数本セットを格安でGETすた物
加工すりゃ何か使えんだろ的な物でふ(*゚▽゚*)
取り敢えず邪魔なんで引っ掛け~
決してデスプレーしとる訳ではありませぬ

後こんな物も(笑)

額縁に入って和室に飾ってあった物が額縁壊れて中身だけ取っておいたのね~
誰か要る?(笑)

・・・でッ
片付けすゝめてようやく先っちょだけ開通~ヽ(*´∀`)ノ



更に奥のスペースは・・・


反対側から

もはやゴミ屋敷(´Д`)
ここも片付けネバネバ~(T_T)

荷物を上げた2階は・・・



・・・部品子ちゃん

収納棚追加戦といかんね

ちょっとは片付いたのかにゃ?



全然片付いた感無し(゚д゚lll)

まぁ~横と奥にスペースが出来れば、前の物も、どかせるし作業もしやすくナルベシ

棚と部品入れる箱を次の休みに何とか仕様

朝は晴れてたけど昼過ぎにはポツポツ降ってきやがったし(`Δ´)

夕暮れは早いし寒いし~    風呂入って暖まって終了~

アシコシキンニクツウダヨ(>_<)




Posted at 2015/11/26 22:32:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2015年11月19日 イイね!

昔の写真

昔の写真おはようございます。

コメント頂いた方々、ありがとうございました。

愛車紹介にUPするべく昔の写真を捜索したら、少し出て来た(^_^)/
夕べUPしたLBもその中の1枚



25年ほど前に弄ってたガレージは今自分の部屋に改装されている

その頃部品と車輌置場的だった別のガレージが現在の弄りスペースになっている(*^_^*)

当時は雑然と物が溢れてた



こんなタイヤも

パーネリージョーンズもあったけど写真撮って無いな(; ・`д・´)

こんなお飾りも・・・


今も物で溢れているのは変わらないか・・・(笑)
断捨離出来ないもので・・・(>_<)

仕事の日は特別作業も出来ないので、こんなネタですみまへんm(_ _)m

Posted at 2015/11/19 09:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2015年11月17日 イイね!

片付け続行中~(>_<)

片付け続行中~(&gt;_&lt;)おはようございます。

土日と会社のイベントがやっと終わり、昨日は単発休み・・・なのでガレージ片付けの続きを・・・(-_-;)

直ぐに使わない物を2階へ上げ、棚を少し作って整理しました。主にメーター関係や、レンズ・ランプ関係、CDI点火パーツやFRP外装パーツ等々・・・
雪が降ったら軽トラを入れるスペースは確保できました・・・
でもLBの周りがちっとも片付かない(´・ω・)?ナゼ?

まだまだ整理が必要ですね(;一_一)
絵が地味なので画像はありまへん(-。-)y-゜゜゜

片付けも飽きたので取り敢えず収納したTA61の分割シャーシーを移動し易い様に
台車を製作(/・ω・)/

何年か前に建築現場から頂いたパレットを廃物利用(笑)
このパレットを階段製作時に余った足場板の残りで補強しキャスターを取付。
シャーシーを乗せればゴロゴロ転がせる台車の出来上がり('◇')ゞ


これで移動も楽々、移植するのに加工時外へ出すのも、この台車の上に寝かしてLBの下へ移動すれば移植作業も楽チン・・・になるのか(・・?

画像の青い逆T字のマーキングは、ここへ普段脚車のCM3を格納しているのでリヤタイヤの目印に

台車部分が大きくなったから、ギリギリまで寄せられずスペースが少なくなった(-_-メ)
何とかギリCM3は入りますが・・・(・_・;)

LBが格納されているガレージ内には同じ手法で製作した小型の台車がいくつかあり、
2T・3Tが何基か収納されている(*^_^*)

エンジンは単管パイプでラックを作り、2段に収納してございまふ(^^♪

次の休みにはLBの周りを整理して作業スペースを確保出来る様に片付けを続行する予定(~_~;)

Posted at 2015/11/17 10:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2015年11月13日 イイね!

階段完成~(^_^)/

階段完成~(^_^)/こんにちは、土日は仕事なので一昨日の平日休みを利用して
残っていた階段製作の続きを・・・(*^_^*)

9段目の踊り場から2階への最後の4段を作りました。



水性の木材保護剤をぬりぬりして、



最上段を乗せ、金物で固定(^^♪

そして・・・



車庫の中なので微妙な勾配が付いてて土間が水平では無いので
多少辻褄が合わない部分も有りますが・・・(。´・ω・)?

上り下りするには支障無し('◇')ゞ

これにて完成としましょう(^_^)/

日没になって電源が無い為、コードリールで作業灯を灯し
直ぐに必要の無い部品を少し運び上げました(/・ω・)/




段ボールの中身を確認しながら・・・




色々出て来るね(´-`).。oO

まだまだ入りますが、平置きでは直ぐいっぱいになりそう・・・
やはりここにも棚が必要ですね(-_-;)

部品運びながら、収納を考えましょう(-。-)y-゜゜゜

車両の周りにも作業スペースがいるし・・・

まだまだ片付けが必要です(>_<)

次の休みも片付けと収納製作に没頭するとしよう(;゚Д゚)
Posted at 2015/11/13 13:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「@SHO@CA18DET さま 二年腰でした💦」
何シテル?   04/03 22:16
ta27turbopower2006改めLB turboです。 昔から憧れだった1973年 豪雨の富士1000km優勝車仕様の制作を実行に移しました ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッド完成致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 11:25:57
T50 TRD5速クロスミッション修理⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 09:16:19
セリカLBのフロントフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 21:09:25

愛車一覧

トヨタ セリカ 黒皇帝 紫煙 (トヨタ セリカ)
TA27 LB 1600GT 黒皇帝 茨城より飛来した黒皇帝DVD出演車 ワークスO ...
トヨタ カリーナ TA六さん (トヨタ カリーナ)
4WDな社用車を手に入れ通勤に私物車をあてがわずに済む様になった為、愛情を注げなくなった ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
数十メートル離れた所のガレージへ行ったり来たり近所への配り物や、時には山へ芝刈りに( ゚ ...
スズキ 蘭 蘭々 (スズキ 蘭)
三河時代に住みかとガレージ往復用に購入した原付 真冬の夜 作業しに走らせたなぁ~ 帰省 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation