• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LB turboのブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

やるかぁ~s(・`ヘ´・;)ゞ其ノ八拾七ぃ~ 今日はハレレレ~アレレ|゚Д゚))) 

やるかぁ~s(・`ヘ´・;)ゞ其ノ八拾七ぃ~ 今日はハレレレ~アレレ|゚Д゚))) 












今日の予報は晴れなのに・・・

















朝は使徒使徒八代亜紀/(-_-)\



















んでも10時くらいには








































さ行甲斐市ヽ(´▽`)/





















まずは





















天日干し しながら


















CMcar手直しするも・・・大して校歌無し(笑)なので画像も( ´ゝ`)無し























ベタつき無くなってきたので






















Lets トリミング























(*´Д`)スッキリ

























したところで早速( ◔ิω◔ิ) グヘヘ

















コンコン



































グリグリ








































ホジホジ







































メキメキ














































バキバキ



















してたら









































お口を開けたのれ

早速ベロ挿れ( ◔ิω◔ิ)




















沙羅に奥へ( ◔ิω◔ิ)



























































母子共に健康(笑)





















養生剥がしたら まだベタついてたので沙羅に





















追加甲羅干し

そ~ら~発電はしませんよ(笑)





















駄菓子菓子 

























脱型初期に違和感(・・;)























挿入穴を間違えて母方に


























何処挿れてんのよッ!! 







































































と拒否られたものの























Go in に my way  
(笑)








































先っちょだけヌプッと挿れちゃったので



























ダメです!!























手直し

黒いブツを流し込み拘束




























&以前犯した穴も梅






















からのペーパー











































クラフト






















開港嬢部を囲う

























園長部分も














































土台を造り

























































































ついでに





















してたら




















あ~めん


















天日干ししてたブツを片付け閉店ガラガラ



















穴間違えた時は

になるとこだったけど



















何とか上手くパッカンでけたのれ











































取り敢えず今日のところは葦としませう

プヒィ~



Posted at 2016/09/09 22:33:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | TA27 | クルマ
2016年09月08日 イイね!

雨降りの修復( ◔ิω◔ิ)

雨降りの修復( ◔ิω◔ิ)









昨夜遅くまでさ行・・・と逝っても22痔位までだが(笑)







気温まだまだ高く硬化反応時間短く硬化剤超少なめに







その影響もあり所々まだペタペタ(´・ω・`)






外へ出そうにも雨/(-_-)\





そのまま



















なので屋内さ行をば
















バラし















捲り

















ここまで露出させるも手も物も入らず/(-_-)\















何とか引っ張るも
















この程度しか・・・・・(メ・ん・)?














パックリ


















お口あ~んヽ(´▽`)/




















汚れを落とし















埋める

灰色鹿無し


















既にフルセット在庫あり(o ̄∇ ̄o)♪
















取り敢えず路上復帰可能状態(´・ω・`)???

















変形してて

















上手く嵌らない














ヒーターで炙れば伸び~るかな(´・ω・`)???
















制動灯もクリアランスZEROΣ(゚д゚lll)












出汁足りないんだなぁ~《゚Д゚》













ブツ無くてこれ以上は
























取り敢えず明日は晴れの予報












フード外へ出汁て硬化街痔姦に











手直ししてみよぅヽ(´▽`)/












横のラインは後日暇見て・・・あるのか(´・ω・`)???




























Posted at 2016/09/08 20:47:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ボヤッキー(-.-) | クルマ
2016年09月07日 イイね!

やるかぁ~s(・`ヘ´・;)ゞ其ノ八拾六ぅ~ 明日はアメ~(´・ω・`)??? 

やるかぁ~s(・`ヘ´・;)ゞ其ノ八拾六ぅ~ 明日はアメ~(´・ω・`)??? 










こんばんみ

またまた台風が近付いておるようだが

予報経路の皆様お気を付け下さいまし

















こちらは今の所安定している様なので就業後

















波留
















昨夜割付したMATに














シミ込ませ














順々に範囲をひろゲル













そすて連続さ行180糞甘利Σ(゚д゚lll)





























ようやく
































アタタタッ


















明日は









































甲乳したのれ

















バーン 




















キーン





















































































Posted at 2016/09/07 23:01:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | TA27 | クルマ
2016年09月06日 イイね!

藁っていいとも(。´・ω・)?

藁っていいとも(。´・ω・)?












「ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュが8月31日、BMW以外の自動車メーカーにも供給すると発表した「ウォーター インジェクション」この技術には、燃費を向上させる効果もある。

ウォーター インジェクションは、エンジンが過熱しないようにするためには、どうすれば良いかという発想から誕生した。ボッシュによると、最新のガソリンエンジンでも、燃料の約5分の1が駆動以外に使用されているという。実はガソリンの一部は、とくに高回転域で冷却のために用いられている。

そこでボッシュは、このガソリンによる冷却を水で代替するウォーター インジェクション システムを開発。このシステムは、速やかに加速する時や高速道路を走行する時などに、水を加えて噴射する。

ボッシュのテストでは、ウォーター インジェクション システムを搭載したエンジンは、最大4%の燃費向上が確認された。ボッシュによると、実走行ではこの数字がさらに上がる可能性があり、とくに速やかな加速時や高速道路の走行時には、最大で13%もの燃費向上を可能にするという。

ボッシュのモビリティ ソリューションズ セクター担当、ロルフ・ブーランダー取締役は、「このボッシュの技術を採用すれば、とくに3気筒や4気筒のダウンサイジングエンジン、つまり平均的なミドルサイズの車両のエンジンフードの下に収まるエンジンにおいて、燃費向上が可能になる」と述べている。」


だとさ



これって最新技術なのかい






1983年頃 1G-G改2.2L BLITZ ツインた~ぼで

ボキは既に採用してますたが・・・(。´・ω・)?

かつては回転とBOOST圧力S/Wで制御してた・・・かな(´・ω・`)???

まぁ~今なら細かいマッピングで当時より緻密で正確な噴射制御が可能なのだろう㋧

けど やぱ~り水無くなったら補充するまで空っぽで噴射しないんだよね(笑)・・・

ッてことわ 燃焼状況も補正されるのか・・・(。´・ω・)?・・・





























んな こたぁ~ど~でも い~んでぇ~















ここんとこ

という名の














しんしん友に凹みマクリマクリスティ~/(-_-)\













てんしょんガタ墜ち














そりは何故か・・・






















ドンッ

脚車 一発目ッ(;゚Д゚)




















ドドンッと

二発目ッ(;´Д`)















遭い嬢もてないとこんなんなる( ̄д ̄)とゆ~
















解ってる


















知ってる


































いやいや醜い姿が写ってるしッ











































こんなもの本職に出したら・・・10マソコ~ス間違い茄子

オエッ









(ヾノ・∀・`)ムリムリ

































仕事増えちゃったなぁ~(o ̄∇ ̄o)♪













藁っていいとも(笑)












Posted at 2016/09/06 11:12:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | TA27 | クルマ
2016年09月04日 イイね!

触診

触診












本日出勤前にゲル触診









指紋残る程度に乾燥も








溶剤臭抜ける様にシャッター少し開けてたら








夕べ一時的な強風で舞ったらしく









塵付着( ̄д ̄)









まぁ~貼り込んじまえば解んねぇんだけども・・・









何となく失敗姦が(。´・ω・)?












ご注意下さい









Posted at 2016/09/04 13:46:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | TA27 | クルマ

プロフィール

「@SHO@CA18DET さま 二年腰でした💦」
何シテル?   04/03 22:16
ta27turbopower2006改めLB turboです。 昔から憧れだった1973年 豪雨の富士1000km優勝車仕様の制作を実行に移しました ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
11 121314 15 16 17
1819202122 2324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

ヘッド完成致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 11:25:57
T50 TRD5速クロスミッション修理⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 09:16:19
セリカLBのフロントフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 21:09:25

愛車一覧

トヨタ セリカ 黒皇帝 紫煙 (トヨタ セリカ)
TA27 LB 1600GT 黒皇帝 茨城より飛来した黒皇帝DVD出演車 ワークスO ...
トヨタ カリーナ TA六さん (トヨタ カリーナ)
4WDな社用車を手に入れ通勤に私物車をあてがわずに済む様になった為、愛情を注げなくなった ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
数十メートル離れた所のガレージへ行ったり来たり近所への配り物や、時には山へ芝刈りに( ゚ ...
スズキ 蘭 蘭々 (スズキ 蘭)
三河時代に住みかとガレージ往復用に購入した原付 真冬の夜 作業しに走らせたなぁ~ 帰省 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation