• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LB turboのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

た~ぼくんのジョリ日記 其之七拾参

晴れと雨が短いスパンで変わり





・・・ってか圧倒的に晴れの日が少ない(・・;)

♦♫♦・*:..。♦ドッパ~ン♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦














一雨毎に寒さ鱒 今日この頃 

















こないだ ネット見てたら こげな記事が・・・(;゚Д゚)マジッ⁉
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

20年後に車を所有している人はいない —— 自動車業界の重鎮が指摘

自動車業界で長きにわたり幹部を務めてきたボブ・ラッツ氏は、自家用車の歴史が終わる日は近いと語った。
大規模な自動運転車による交通網が、現在の自動車に取って代わるだろう。
自動車の歴史は、今後20年で幕を閉じる可能性がある。

元海兵隊員で、フォード、ゼネラルモーターズ、クライスラー、BMWを渡り歩いてきたボブ・ラッツ(Bob Lutz)氏は、同氏の導きがあれば誰でも素晴らしい自動車を開発し、業界で名を上げられるだろうと言われる自動車開発の神様のような存在で、「カーガイ(車好き)」の異名を持つ。
ラッツ氏は既にセミリタイアしているが、エキゾチックで大胆な高級スーパーカーを作ることで知られるVLFオートモーティブのデザイナー、ヘンリック・フィスカー(Henrik Fisker)氏とパートナー提携している。自動車業界についても、自身の意見を今もなお忌憚なく発信しており、同氏はイーロン・マスク氏に対する尊敬の念を示す一方で、テスラの事業を批判したこともある。業界の最先端を知る人物だ。
それだけに「カーガイの中のカーガイ」と呼ばれるラッツ氏の今回の発言が与える影響は測り知れない。同氏は業界に詳しいニュースサイト「Automotive News」に寄稿し、「自動車業界は加速する変化曲線上にある」と主張した。
「数百年にわたり、人間の主な移動手段は馬だった。そしてここ120年間は自動車だった」とラッツ氏は言う。「そして今、自動車の時代は終わりに近付いている。移動手段は標準化されたモジュールに置き換えられるだろう。最終的には、運転手が指示をする必要のない、完全に自動化されたモジュールになるだろう」

© Business Insider こうした形をした乗り物が、これから増えるだろう。
これは、我々にダッジ・バイパーをもたらしてくれた男の事実上の降伏宣言だ。そしてラッツ氏は、誰よりもこの変化が早く起こると考えている。なぜなら自動運転は、人間という危険なドライバーを排除することで、基本的に交通事故死をゼロにするからだ。20年後にはもはや、我々は自ら運転することを許されないだろう。ハンドルを握ることができるのは、億万長者がビンテージのフェラーリでプライベートのレース用サーキットを走行する時くらいだ。
自動車愛好家にとって、このような厳しい予言は受け入れ難いだろう。だが、これこそ我らがボブ・ラッツ氏の言葉であり、ラッツ氏は自分の発言を誰よりも理解している。
この変化は、自動車メーカーやディーラーに打撃を与えるだろうとラッツ氏は言う。代わりに業界を席巻するのは、巨大な自動ポッドモバイル・システムを管理する「ウーバー(Uber)やLyft、FedEx、UPS、アメリカ郵便公社(USPS)、公益事業会社、宅配サービス会社だ」と同氏は言う。アマゾンもその1つだ。
個人的には、筆者は懐疑的だ。なぜなら、我々の道路を時速160キロメートル以上で移動するポッドモバイル用に再整備する政治的、経済的意思があるとは思えないからだ。だが、ラッツ氏が自動車について語るなら、聞く価値はある。
[原文:One of the biggest names in the auto industry says no one will own a car in 20 years]
(翻訳:まいるす・ゑびす/編集:山口佳美)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

只々移動手段と化すのかな つまんないね(;一_一)


20年後・・・多分・・・もう居ないな(笑)















何年乗れるか解らんが 早く作らねば(-。-)y-゜゜゜

















ってんで 昨日も ジョリ鱒た





























んで 今は不要な型をサルベージ始めたら また雨Σ(゚д゚lll)

結局濡れながらも













無事2Fへ鎮座













も一つの型も作業場外へ










ついでに発送不可なこいつも




















次の機会まで中吊りの刑















んで今日も
















ジョリっては盛り













ジョリっては盛り















を繰り返へし

愛魔愛魔に





















片付けつつ
















ある物組み立ててたら


















軽虎乗って出て行った婆が


















徒歩で北区Σ(゚д゚lll)マサカッ???



















エ~~



















画像の向きは間違ってまへん(´・ω・`)


















日没でドボンッ/(-_-)\













もう鍵取り上げよう(# ゚Д゚)/~~~


おしまい
Posted at 2017/11/13 20:07:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | TA27 | クルマ
2017年11月07日 イイね!

た~ぼくんのジョリ日記 其之七拾弐

た~ぼくんのジョリ日記 其之七拾弐






中々さ行出来る休み無く・・・って優香




















台風な荒天に阻まれシャッター開けれずな『た~ぼ』ですた
只の言い訳っす(笑)





















そ~こ~してるマニ 

こ~よ~したり



















もうNOVな11月

山も白くなりますた















全開からの変わりネタは・・・

















全然尾も白い事も無いので渇愛させていたらきます(笑)

















泉州松は信州上田で 















で~お~エッチ し~某念改が模様されて いた妖ですが


















産連休は3錬金ですたので釜山加/(-_-)\




















明けても一人後片付けで失禁(´ε`;) でしたが・・・これをイイ事にヽ(*´∀`)ノ
















遠方より飛騨経由で隣県へ私事に来ていた方の帰還に合せて待ち構え
















バックから迎撃(笑)















丁度省吾になりますたので

















シ~素~をツマミヽ(´▽`)/

越中発廻転系鎖店ですがワンコインでわ有馬線ヽ(*´∀`)ノ




















短時間の会合を終え 帰路を急ぐ一発殿を 

アディオ~スと お見送りし



















さぼらずに ちゃんと本業私事に復帰しますたよ(・・;)






















んで本日は久々旧実






















まずはマイコレをヤスオク失品してたので



















墜とされたブツをコンポ~し























六さん萬斎にて

























発射






















ようやく ちこっとさ行でけますた





















フェンダー整形に掛かりましょ・・・っと思うたら























ハント氏位寝かしてたら凹凸酷い|д゚)
























パテ挿れて

























盛って



















あまり変化が判らない(。´・ω・)? (笑)

























左はまだまだ(´ε`;)

























近頃

隙間と



























ダンサーが気になるお年頃・゜・(ノД`)・゜・



















なんて~のを気にしつつ
























ここに収まる臓物も考えネバ~
























































































ならん( ◔ิω◔ิ)


















今週末は日月休・・・ちゃんと休めるのか・・・(´・ω・`)???

Posted at 2017/11/07 20:21:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | TA27 | クルマ
2017年10月21日 イイね!

顛末書/(-_-)\

顛末書/(-_-)\










秋祭り結石た~ぼです











当初の予定は











出ぇ~て~出ぇて~休んで休んで・・・

カスタネットマン的な

2-3-2禁明けのDOUTOR怒涛な7蓮禁をオエッ














元嫁送迎後の深夜解放と共にバーツクへ















の予定で雨支度も




















前売りも甲乳済だったのだが・・・・
















土用の昼 婆神から軽虎落としたと入電Σ(゚д゚lll)















さすがにリースなイースや63でわ埒が明かないだろうと

本業私事時間ちょろまかし車屋寄って

丁稚奉公中のTypeⅢを久々引っ張り出し サルベージに向かう






























ケツから引っ張り降ろそうと













バックでズッコンバッコン挿入侵入するも















ヌカルンダ土に蘆本を巣食われ


















敢え無くミイラ取りがミイラと成り・・・(;゚Д゚)

















これじゃ~フック掛けられないなぁ~































THE END












こうなってしまうと 

















にっちもさっちもどぅ~にも

(ΦωΦ)
















































































取り敢えずは本業復帰しなければならんので



















しつつ





















国際救助隊に救助を妖精 
































直ぐ来てもらってもボキが対応でけないので泣く泣く翌朝予約(>_<)
















この時点で秋祭りは結石 けてぇ~い

お手伝い出来ず 申し訳ございませんでしたm(_ _)m














翌朝

ヒモ付けてたら













ThunderBird













お手並み拝見












救世主











エソジソルームの紐は敢え無く却下(笑)









掘ってフック掛けてくれますたとさヽ(*´∀`)ノ
















1代目


















解りませんねワイヤ~立木に滑車付けて蘭久留のウ○ンチで巻いてます








後ろから前から拘束Playですヽ(*´∀`)ノ







どうにかKonica 脱出













2代目も































サルベージしていたらきましたm(_ _)m











ワイヤー引っ掛ける為に













登る
















登る

















登る



少しずつワイヤー引っ張るので登ったり降りたり

お疲れ様ですた そして(TдT) アリガトウ

しかも料金は無料Σ(゚д゚lll)マジですかΣ(゚д゚lll)???








全開銃器屋頼んだら○マソ請求されてのに(笑)












薬30年会費払い込んでいた恩恵受けるのは2度目です(笑)














丁重に礼を言い TypeⅢの泥を落とし




















リースなイースと入れ替えに車屋さんへ


















春になったら狭い農道なにかしらの対策しようと想います
まぁ治したいのはここだけじゃないんですけどねぇ(ΦωΦ)



















秋祭り逝けない不遇をジョリ~にぶつけよう

















Posted at 2017/10/22 16:56:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | ボヤッキー(-.-) | クルマ
2017年10月20日 イイね!

た~ぼくんのジョリ日記 其之七拾壱

た~ぼくんのジョリ日記 其之七拾壱







こんなの配られてたなんて知る由も無く 過ぎ去ってから気付いた た~ぼ です(;一_一)

難題か見掛けたけどね( ̄▽ ̄)

宴鳥居表には・・・














幽銘仁の奈が(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

まぁ~ボキには宴の無いイベントだったわ~
























はてさて先週は3錬金のみで週頭と週末それぞれ2連休(笑)
休み過ぎ(笑)














その反動で日曜から怒涛の7錬金(;゚Д゚)














今週末は秋祭り











何とか休みは取れそうな余寒(ΦωΦ)











天気はどうだろな(。´・ω・)?












雨漢のレッテル貼られるのは嫌なので













雨だったら逝きまてん(笑)















さて 大気導入孔方向を間違えた前掛け














再び取外し















根元から ブッタギ~ル(ΦωΦ)














そこで気付く・・・














敢えて前掛け側へは設けず車体側へ導入孔を固定して

被せれば良いだけなんじゃ㋧・・・と(。´・ω・)?


















はい また無駄な材料と時間を消費している た~ぼです(-。-)y-゜゜゜













Posted at 2017/10/20 16:53:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | TA27 | クルマ
2017年10月11日 イイね!

た~ぼくんのジョリ日記 其之七拾 壱難去ってまた壱難

た~ぼくんのジョリ日記 其之七拾 壱難去ってまた壱難







秋と言うにはチト暑い30°近い日が数日続いたと思ったら・・・



















一転

またまた雨と共に一気に20°以下の秋らしい気温に
秋晴れは相変わらず無いが・・・(;一_一)














衆肇日月休だったのに中三日でまたも休 

今衆4/7休んでる変速禁務なた~ぼでつヾ(≧▽≦)ノ













そして雷衆は7錬金|д゚)

こんな感じのシフトだと秋祭り・・・ヤバそうだな~(>_<)

取り敢えず申請だけはしてみよう🙏

通らなかったら・・・





















グレてやる(笑)



















休初日は朝一 

再び白くない巨塔へ新たな問題解決に新札













待たされた挙句

軟鋼貰っただけで




























ついでに三発して






































拾ってから

















ダメなお父さんが再び監禁されたというので 


















別な巨塔へお見舞いして
















北区















ブツ放って片して
















ようやくさ行
















はてさて腰巻前掛けを拘束すべく合体した裏骨は
















難題勃発しておりまつ・・・そりは何だい・・・ぷッ\(//∇//)\



















ついでにと作ってみた大気導入孔

貼り終わり 




















余計な汁を墜とそうと 逆さまにして










































ほとぼり冷めた24時間硬化後ひっくり返すと



















(メ・ん・)?


































































































































アラン・どろん

















アラン・プロスト

















アラン・ジョーンズ

















あらん
あってはならん咆哮を向いておるでわないかΣ(゚д゚lll)
















硬化前に逆さにしたもんだから

重力に負けた(>_<)






































































ならばブッタ斬って


















残骸被せようかと思ったけども

どうも間延びしててカッコ悪いので創り直し



















再び貼って( ̄▽ ̄)

















今度こそ性交成功・・・がッ鹿視

( ,,`・ω・´)ンンン~~~重量が・・・やはり一発物には敵わない

いずれますた~型改良しよう・・・いつの事やら(笑)













ここでは まだ後に訪れる難題には気付いておらず・・・


















んで夜は野暮な用事で娘に引きずり回され














津田屋へ逝ったので こんなブツを
















仕入れた後

















淡々ちゃ~しゅ~














娘はC~せん淡々

久々の んめ~ら ですた(笑)




















んで 二日目















洋上引っペがし














バリバリ ジョリって
















口づけ\(//∇//)\














































こんな姦痔に・・・


















ここでもまだ その後に訪れる難題を想像すらでけておらずΣ(゚д゚lll)(笑)



















んで孔開け


















埋め込んで


















ノーマル腰巻きが邪魔になるので
















撤去したらばようやく













やっと母体に


















拘束・・・





















またまたッ































孔の億

















検印ふっく

















もっと外へ向かないとダメ!!




















やっとジョリれる環境が相整ったと思ったのに・・・
















糠喜びを反省な54の夜\(//∇//)\

















変更策はシアンちう/(-_-)\
Posted at 2017/10/14 20:58:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | TA27 | クルマ

プロフィール

「@SHO@CA18DET さま 二年腰でした💦」
何シテル?   04/03 22:16
ta27turbopower2006改めLB turboです。 昔から憧れだった1973年 豪雨の富士1000km優勝車仕様の制作を実行に移しました ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッド完成致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 11:25:57
T50 TRD5速クロスミッション修理⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 09:16:19
セリカLBのフロントフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 21:09:25

愛車一覧

トヨタ セリカ 黒皇帝 紫煙 (トヨタ セリカ)
TA27 LB 1600GT 黒皇帝 茨城より飛来した黒皇帝DVD出演車 ワークスO ...
トヨタ カリーナ TA六さん (トヨタ カリーナ)
4WDな社用車を手に入れ通勤に私物車をあてがわずに済む様になった為、愛情を注げなくなった ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
数十メートル離れた所のガレージへ行ったり来たり近所への配り物や、時には山へ芝刈りに( ゚ ...
スズキ 蘭 蘭々 (スズキ 蘭)
三河時代に住みかとガレージ往復用に購入した原付 真冬の夜 作業しに走らせたなぁ~ 帰省 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation