• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LB turboのブログ一覧

2018年08月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】

Q1. 希望タイヤ ①WINGUARD ice2 ②N'blue 4Season ※サイズも教えて下さい
回答:①WINGUARD ice2 195/60R15

Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか?
回答:Yes

Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、銘柄)
回答:ダンロップ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/08/24 16:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月16日 イイね!

た~ぼくんのジョリ日記 其之九拾六

た~ぼくんのジョリ日記 其之九拾六










15日は36℃で














夕方まで待ったけど全然涼しくならず 














あまりの暑さに半袖で硬化後のバリ取りしたら チクチクさん






























フランジに固定用ボルト穴開けしたところで時間切れで続きは最終日へ(笑)















明けて凡級最終日

午後から行事があるのでAM勝負(´・ω・`)

バリ取りkattuした断面のアルミ層を狙って















グリグリと
















GO in に ねじ込む\(//∇//)\



































剥がし易い所から
















じゅんじゅんに



















張り付いたアルミテープを剥がしつつ
















全バラしたら





















いよいよ






















メインイベントへ
















ご期待に添えず申し訳ござりまへん































パッカ~ン\(//∇//)\















んな感じで反対側も











































とAMさ行はここで終了













午後は恒例の神社のお祓いだったが













昼前から激しい雨

雨天簡易祓い(笑)














そのまま屋内の宴で

酔々だったけど













合体させてみた\(//∇//)\






















































































ボルトで拘束無しでも外れないヽ(´▽`)/













取り敢えずフェンダーの型はこれにて完














暇見て 貼込 貼込も申ぉ~すぅ~♪゜・*:.。. .。.:*・♪


















駄菓子菓子













大小もあり













原型は















お釈迦




























お憑かれさんした


















Posted at 2018/08/16 23:55:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | TA27 | クルマ
2018年08月13日 イイね!

た~ぼくんのジョリ日記 其之九拾伍

た~ぼくんのジョリ日記 其之九拾伍















約一突き鰤なウプ





















けっしてぬるま湯に浸かっていた訳でわ有馬せぬ(´・ω・`)
















7月は灼熱地獄

今はちょっと落ち着いたけど

皆様元気に車弄ってますかぁ~ヾ(≧▽≦)ノ???












分割型のフェンダー

メインの表皮部分は

型貼り込み放置Playだった訳で無く(笑)













銀紙引っぺがし































してた ある日の放課後














遠くから聴こえる吸気怨♬











やって来ました後輩君('◇')ゞ














降りてくる成り


















ビスは内科医(。´・ω・)?















神童でグリルの湖底ビスが落っこちたらしい(笑)


















何でも良いならアルカポネ('◇')ゞ




















それでわ納得逝かんと タイラップで留めて













お帰りになりました土佐

















まだ奈良市注なエソジソ

















この時期座りたくないレザーシート(>_<)
















奈良市が終わったら全壊呉れてヤロウっとヾ(≧▽≦)ノ















んで新たに手抜き分割型( ̄▽ ̄)

理系寸のがメンドイので再び銀紙梁\(//∇//)\
















でけた

もう片側残ってんだけどね(;一_一)















んな時に 皐月のイベントでお尻愛になった方から入電あって















暇な時に何時でも来てねェ~と云われてたので














逝って来ますた 10Days Town




























山超えて

















昭和なお店通り過ぎ



















雪ダルマン















もいっちょ











ナビは麦汁( ̄▽ ̄)














んで六さん香里奈の外装積込み ブツブツ好姦('◇')ゞ















こんなのも付いて来たヾ(≧▽≦)ノ



















取り敢えず仕舞い込み














ただひたすらに波留














走行してたら

蓮が咲き









































夏が来て














































夏が終わた(笑)


















こんだけあちぃ~と作る気力無く






















































夜と
















繰り返すも














全くウェイト落ちないのはなじぇ(*´д`)「 ???













その間














節切ったり














竹コースター作ったり
















ピザ職人になったり


















100本塗装してるマニ


















脳改という名の脳猟改を迎え













皆さん




















楽しげにぶっ壊れていく中 ボキは終始烏龍茶で素面\(//∇//)\




















も一人飲めない 二人はべらしてるコヤツ実は・・・



















ドリフターだったりするっす














そんなこんなで迎えた凡級
















無くなった銀紙補充して


















洋薬貼り終わり




















銀紙なんで必要無いでしょうが

隙間埋め壱応理系処理\(//∇//)\



















更に







































ゲル


















んで凡旧3日目な本日














墓参りの後

















型枠針\(//∇//)\




























両フェン貼るのに5痔姦耐久も 30℃近い暑さの中少量の硬化剤にするも











硬化との競争で超スプリントの繰り返しですた(m´・ω・`)m












休み中にバラせたら またアップしまぁ~ッス(笑)

















そんな感じな一突きですた






































Posted at 2018/08/13 22:34:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | TA27 | クルマ
2018年07月16日 イイね!

た~ぼくんのジョリ日記 其之九拾四

た~ぼくんのジョリ日記 其之九拾四








西日本の豪雨被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。













そして






























前回は確か・・・軽虎修理に終始して(・ー・)オワッタナ・・・












その後

衝立立てたり















放置ライオン目撃したり















理系処理したり















朝活したり
















































超壕して















グレてみたり













老人同士のガチンコ目撃したり












永らく放置してたら樹脂固まって拘束されたので












炙り













コロコロ復活












サビも落として













柄にも焼印を・・・してみたり




















黄色



















エリーゼの為に♫ 想ひ出汁ますた(笑)

















ウールを咲

触ってごらん・・・Woolだよって云ったら

古のCMなんで 反応したのはkattu化石だけだった(笑)













1/年な

者検












お決まりな

下足箱get





















お決まりな



















Rocker get でロッケンローヽ(´▽`)/












序でに

本職見逃しなピンホールあっさり見付けたり

ってか

緑青に真ん中辺 黒ずんでるじゃん これ見逃すって本職のクセにどうなのさッ(# ゚Д゚)













ケチケチ野郎目撃したり

暗くなっても見えるからとlightonしない奴(# ゚Д゚)

バルブの寿命が短くなるからって点けないってバカな奴が以前いたけど

こいつもそうなのか(´・ω・`)???
















そんなこんなで 世間様は3連休などと浮かれポンチの様ですが
















ボキは日月のただの練級(´・ω・`)

















休みを利用して ようやく昨日
















日陰になる午後から灼熱の耐久6H



















貼り


















込み



















ました(o ̄∇ ̄o)♪

















まあ まだ型なんで 硬化したら分割部分の張り込み残ってて

まだパッカン出来ませんが・・・















まだまだ続きます・・・































皆様 熱中症にはお気を付けくらさい















せめてもの涼感を・・・





















Posted at 2018/07/16 09:41:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | TA27 | クルマ
2018年06月25日 イイね!

ある意味これもジョリさ行・・・ヾ(・∀・;)オイオイ

土曜に頼まれ仕事に・・・





















欠け


何引っ掛けたんだか・・・/(-_-)\

せめて破片があれば楽なのに・・・















適当な木材から切り出して

埋めて 一晩乾燥待ち















んで日曜休みだったけど出張って

カッターで薄々均して

















着色はイマイチ色合わず(笑)

ドアップで見ると気になるけど

一般生活の仕方ではまず気にならない・・・多分(笑)





























んで帰宅して気付く|д゚)















軽虎電池がぶ~らぶら(つд⊂)ナニッ















脱落寸前
















以前から腐食と婆の虐めに合い その都度

騙し騙しの遣っ付け作業のツケ(´・ω・`)
















ブツは かな~り前に仕入れ済みだったけどめんどいので放置してた コラコラヾ(・∀・;)

しんぴんがあったんでヽ(´▽`)/













重い腰を上げて 緊急オッペケペ














スポット切ってバラシ


























毟り取り



















錆止めからの適当な白塗りして初日はオチマイ
















翌日

穴開けたら

















パチパチぱっち



















見えないとこだからそのまま染めて乾いたら(´・ω・`)???














組み付けてて気付く|д゚)ェッ

電池のマウントフックが無い事に・・・・ヾ(゚Д゚ )ォィォィ












PPバンドで王宮処置ヽ(*´∀`)ノ ホントに王宮か|д゚)???




















序でに


















サイドゲートの剥がれを


















やっつけで くっつけて

















乾燥待ちに梱包してたこいつを

















路上復帰がてら発射






















帰宅して

探し出したブツをバラして洗浄
















た~ぼはまたまた放置/(-_-)\

















オチマイ
























































Posted at 2018/06/26 00:34:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ボヤッキー(-.-) | クルマ

プロフィール

「@SHO@CA18DET さま 二年腰でした💦」
何シテル?   04/03 22:16
ta27turbopower2006改めLB turboです。 昔から憧れだった1973年 豪雨の富士1000km優勝車仕様の制作を実行に移しました ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッド完成致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 11:25:57
T50 TRD5速クロスミッション修理⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 09:16:19
セリカLBのフロントフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 21:09:25

愛車一覧

トヨタ セリカ 黒皇帝 紫煙 (トヨタ セリカ)
TA27 LB 1600GT 黒皇帝 茨城より飛来した黒皇帝DVD出演車 ワークスO ...
トヨタ カリーナ TA六さん (トヨタ カリーナ)
4WDな社用車を手に入れ通勤に私物車をあてがわずに済む様になった為、愛情を注げなくなった ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
数十メートル離れた所のガレージへ行ったり来たり近所への配り物や、時には山へ芝刈りに( ゚ ...
スズキ 蘭 蘭々 (スズキ 蘭)
三河時代に住みかとガレージ往復用に購入した原付 真冬の夜 作業しに走らせたなぁ~ 帰省 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation