• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

ディーラーへ行ってみた

ディーラーへ行ってみた この前の日曜日になるのだか久しぶりにディーラーに行ってみた。
なぜ行ったかというとエアバッグカバーが写真の通りになっちゃったからです。
あまりにもDQNが多くてハラたててホーンを鳴らすからです。鳴らすというかドツいてるって感じです(爆)

行ったら工場長はあいにくお休み。若手が対応してくれました。

パソコンで部品を検索しもらったら、カバー単品では出せないと言うことでした。エアバッグ本体とカバーのアッセンブリーで無いとダメということでした。

一応、実物診てもらったら、エアバッグか作動するときに割れるところが割れているということでした。

そして、値段を聞いてびっくり、カバーと本体で税込み4諭吉とちょっと・・・高っ!

プラス1諭吉と数博文英世出せば、オプションのモモステが買えるやん!

オークションで175ムーヴ用のステアリングを検索すると中古で1諭吉程度。エアバッグカバーとエアバッグ本体の中古が2諭吉程度・・・、どうしましょうか?

4諭吉出すなら、モモとかナルディの社外品にする手もありますね。今はエアバッグ無くても任意保険も上がらないしね。

コペンのオプションのモモステもええかなあ、ってポン付け出来るのかあ?
悩みどころですr(-◎ω◎-) 考え中.....

まあ普通に使うには影響ないし、何もしないのが金を使わなくていいのですが・・・。
ブログ一覧 | ソニカ | クルマ
Posted at 2011/07/28 22:39:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年7月28日 22:52
何かでホーンをしばいた拍子に、エアバッグが作動したら…(^_^;)

オクでポチってみますか(^o^;)
コメントへの返答
2011年7月28日 23:30
エアバッグが作動したら何十人と諭吉さんが飛んでいくそうです。
車種によってはダッシュボード全部交換らしいです。

コンピューターも交換らしいです。

ポチるか思案中です;;;;(;・・)ゞウーン
千円や2千円ならエイヤーってやっちゃうんですけどね(笑)
2011年7月28日 23:27
オク、オーディオスイッチ付きで3諭吉ぐらいですね~ ほしいなぁ
コメントへの返答
2011年7月28日 23:53
それって、エアバッグモジュール入ってない価格じゃないですか?中身を買うと4.5諭吉くらいになっちゃいますね。

そこまで出すなら、社外品欲しい!
2011年7月29日 0:27
こんなに壊れるモノなんですか(^^;
ここは思い切って社外品を…w
でも、やはり万が一に備えてエアバッグがあった方がいいかも…。
悩みますね。
コメントへの返答
2011年7月29日 8:30
ちょうど強度的に弱い部分をどついたかららしいです。

ホントに悩みどころです。
2011年7月29日 4:19
そちらも大変ですね、DQN対策、お察しいたします。

私もホーンよく慣らしますので、ハンドル叩いてます、そうしないと、鳴らないんで(笑)

ホーンは四個付けてます、二組です。もち、ホーンリレーもです。安全対策、自己防衛の為ですね(笑)

エアバック、天下りの会社が作っているのでしょうか?値段が下がらないので。
コメントへの返答
2011年7月29日 8:36
緊急時に押すところなんて選んでられませんよね。選んでたら事故っちゃいますよね。

元から付いているホーンはそのままにしてあります。だから端子を差し替えればすぐに使える状態になります。

確かにエアバッグの値段って下がらないですよね。
2011年7月30日 23:26
ホーン叩き過ぎですね。
気持はわかりますが、もう少しソニカをいたわりましょう。(^O^)
私なら、ここはモモの社外品かな。
エアーバッグとかABSとかの安全装置は、重量増とコストアップになるだけで個人的には不要と思ってます。
コメントへの返答
2011年7月30日 23:53
それだけDQNが多いということで・・・。

反省してます。

オークションでタントやムーヴの部品からエアバッグとのアッセンブリー探してみようと思ってます。それが一番安いみたいです。
2011年8月3日 14:59
これ!クレームして!あげたいね!
コメントへの返答
2011年8月3日 15:07
クレームにはならないでしょう。

てのひらで押しててなったなら、クレーム処理出ると思いますが、拳骨で怒りまかせてどついてますからね(笑)

プロフィール

「運転席側のサンバイザーが根性無しのグラグラになんてしもた(笑)
応急処置で助手席側の反対付けてヨシ!
中古でも買おっと。」
何シテル?   05/05 17:26
4X4歴12年でしたがピリオドをうち、軽自動車歴が増えていくことになります。周りではあまり見かけない 「ソニカ」これが吉と出るか凶と出るか・・・。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【愛車無料点検も】半年点検【ご一緒にw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:04:46
BOSCH Aeristo Free AF-S03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 15:52:46
スバル(純正) ステラ純正リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 10:00:33

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
自己所有で初めての軽、そして初めての中古。 どうなることやら!ボチボチいじっていきます。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
今まで乗ってた車の中で一番長く乗っていた。 7年と3ヶ月!TX-LIMITED3.0ディ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0G-Limited 今は無きナカミチのコンポを組んでました。ドアの内張の下半分は別 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
頑丈なだけ。2800-XR2 ディーゼルインタークーラーターボ SS4が調子悪くなり、よ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation