• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

間違い??

間違い?? 数日乾燥させるつもりだったヴィッツ号。













しかし、完全に乾き切る前にペーパーを当てた方がキレイに研げるという情報をキャッチ。

早速ルーフだけ実行してみました。

















どうでしょう??










なかなかの鏡面になってる・・・ように見えます。

でもホントの細かい磨きキズまで消すには至らず。。。。

やっぱりモデリングワックスでも掛けないとダメなのかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/01 23:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

極上のリラックスタイム
ofcさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 23:20
こんばんはm(__)m


いい艶出してますね~!


PC画面が、キッチリ映り込んでる(^^)


技術が為せる芸術です!
コメントへの返答
2011年8月2日 22:50
こんばんは。


ちょっと離れて見るとイイ艶してるんですが…

それでも過去最高のツヤ具合になりました。





やってて思いますが、ホントにプロモデラーの方々の技術ってスゴイと。
あの領域に達することは無理ですね。。。
2011年8月1日 23:24
やっぱピカールとか使うんですか?(・・?
コメントへの返答
2011年8月2日 22:53
日本磨料のピカールは使えないんです。
プラモデルの塗装面に使うにしては粒子が粗いので塗装まで剥がれてしまいます。

ちゃんと模型用のコンパウンドがありまして、面倒くさいんですが粗目、細目、極細目と使い分けます。
2011年8月2日 19:24
実車は細かい磨き傷だらけだよん( ̄∇ ̄)

キズ消しワックスでもかけようかな・・・
コメントへの返答
2011年8月2日 22:55
こちらのヴィッツもワックス仕上げを検討中…


やっぱりクロは難しいねぇ。

プロフィール

「大失敗 http://cvw.jp/b/250723/38524919/
何シテル?   09/11 08:28
単純にクルマ好きクルマバカですが最近は歳のせいかクルマ弄りも億劫になりがちで…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不思議なクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:56:07

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
リバティが諸般の事情により手放さなくてはならなくなり、その代わりにやってきたファミリーカ ...
スバル インプレッサWRX 丸目チャン (スバル インプレッサWRX)
ソニカのエンジン不調と漏電のため乗り替えました。 平成13年式にしては程度は上々。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
サブと言うより、全塗装前のオリジナルの姿です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
基本はスバル純正部品流用チューニング 自動車部品商という立場を活かし、スバル車からの部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation