• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

おあとがよろしいようで・・・

おあとがよろしいようで・・・ 昨日車検でターボ死亡を知りショックでしたが、本日またショッキングな出来事が。













オイルパンのドレンコックが外れる。


今朝出勤してクルマを降りると、後方に茶色い線が続いていました。

はぁ??と思い黄色号の下を覗き込んでみると、エンジンオイルがジャ~っと・・・


EFエンジンは真下にドレンコックがありますが、それらしきものが付いていません。




茶色い線を辿って行くと、始点はなんと会社の真ん前。
道路にドレンコックが落ちていました。。。


おそらく昨日、工場の人がオイル交換しようとしてターボのオイル漏れを発見して、ちょっと緩めたドレンを締め忘れたんじゃなかろうか。

とりあえず黄色号にダメージはなく、オイルを注入してOK。


それよりも漏れた油の処理の方が大変だった。。。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/29 23:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリー銀座店でエクストラホット
Zono Motonaさん

憧れの名峰ひとり旅〜黒部立山
keishuhさん

【最大45%オフ】70mai(セブ ...
みんカラスタッフチームさん

冬タイヤに交換しようかな⁉️
mimori431さん

6萬会 All SUBARU OF ...
sixstar555さん

無料券を握りしめて、金沢カレーの元 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年3月1日 0:00
お疲れ様でした。m(__)m  絵上手いネ。^^;

ダメージ無くて良かった...(^_^)

でもマジ入変えるの?(・・?

プレオは燃費悪いょ。(笑
コメントへの返答
2012年3月1日 5:57
今は半々の確率ですね。

気分的には長く乗れるクルマにしたい…
こんなにチョコチョコ壊れまくるんなら思い切って程度の良いクルマにした方がお得なんじゃないかと思ってます。

何かどっかから余計なエアを吸ってるぽい音もしてますしね。

替えるとしたら、やっぱりソニカ狙いかな。
2012年3月3日 10:28
おはようございます(^-^)/

いやぁ、災難でしたね右斜め下
ドレンは、苦情申し立て(?)しましたか(^^;?


僕は、リバがオイル上がりか下がりか分からずオイルが少しずつ減り、原因追求に迷走中です(*_*)


コメントへの返答
2012年3月3日 22:35
お晩でございます。

ドレンの件は連絡して、オイルはあってもジョッキが無いので入れに来ていただきました。

ドレンを緩めかけてオイル漏れ発見に気を取られたと認めておりました。まぁ人間ですからたまにはミスもあって当たり前ですので…

いつも安くしてもらってるしね。

オイル喰いですか、とりあえずピットワークのECS漏れ止め剤を使ってみてはいかがでしょう??

プロフィール

「大失敗 http://cvw.jp/b/250723/38524919/
何シテル?   09/11 08:28
単純にクルマ好きクルマバカですが最近は歳のせいかクルマ弄りも億劫になりがちで…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不思議なクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:56:07

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
リバティが諸般の事情により手放さなくてはならなくなり、その代わりにやってきたファミリーカ ...
スバル インプレッサWRX 丸目チャン (スバル インプレッサWRX)
ソニカのエンジン不調と漏電のため乗り替えました。 平成13年式にしては程度は上々。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
サブと言うより、全塗装前のオリジナルの姿です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
基本はスバル純正部品流用チューニング 自動車部品商という立場を活かし、スバル車からの部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation