• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQPZのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

衝動買い

アルファードV MZ。 残念ながら実車ではないです… 1/24サイズのプラスチック製で、バラバラの状態で箱に入ってるヤツです。 リバティとソニカ乗りがナゼにアルファード?? 友人兼同僚がアルファードGのMZに乗っておりまして、そのボディカラーが042パールと3Q4シェルグレ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 17:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

ムカっ

職場には社用車としてプリウスαが2台あります。 今朝、出勤して何気にαを見ると、右ドアミラーのボディ同色のカバーが無くなってるではありませんか。 昨日はちゃんと付いていました… イタズラか、物盗りか。 イタズラならばわざわざキレイにカバーだけ外すでしょうか…?? イタズラならばほとんどの場 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 23:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

三菱ランサー。

三菱ランサー。
デ○ゴのラリーカーコレクション、三菱ランサーエボリューションⅥ。 トヨタ、スバルと共に日本のラリー人気を支えた三菱の1999年のWRCラリーカー。 トミ・マキネンがタイトル4連覇していた頃のマシンですね。 肝心のモデルなのですが、有名ミニカーメーカーのOEMですので造形は良いです。 ただ…1 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 06:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

一昨日、子供が何処かから風邪を貰ってきました。 昨日、ワシにうつってた… 前回の風邪が完治してまだ5日、また違う風邪をひく。 どんだけ抵抗力ないんだか… 数年前にインフルエンザのハシゴをしたのと同じくらいな快挙!? 肉体的よりも精神的に疲れますね。 今月も既に仕事のノルマも達成済み ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 06:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

よーちえん。

来春からウチの子供も幼稚園に通います。 で、昨日市立幼稚園の入園抽選会がありました。 幼稚園も市立と私立では掛かる費用がエラく違いますので、親としてはできれば市立に行かせたいところ。 事前にもらった受付用紙に書かれた番号は『304』。 待機児童が多い今のご時世、応募数も3桁になるんだ…なんて ...
続きを読む
Posted at 2013/10/18 06:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

ケミカル。

先日、日産のオイル添加剤を注入したソニカさん。 所詮はお手軽な一般向けの添加剤、気休め程度と思っていたのですが… 今までは必ず正圧になっていた上り坂でブースト計の針が0を指しているではありませんか♪ 確かに出足も良いような気がする… 若干ではありますが、アクセルを踏み込む割合 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 07:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

ちょっと実験…

日産ピットワークのケミカル、NC81というオイル添加剤。 本来の使用目的はオイルの漏れ止めなのですが、コンプレッションの回復効果もあるようなのです。 実家のL910Sムーヴがクランクリヤシールの漏れでコイツを投入したところコンプレッションが高くなったようで、ノーマルプラグの着火性が悪くなり急遽イ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 23:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

キャリパー。

右フロントキャリパー、死亡。 パッド交換の時に若干ですがスライドピンが渋いな…と思ったのですが、やっぱりダメだったようです。 新品ローター、見事に焼けました。 サビもひどいし、中古キャリパーに取り替えます… 明日から入院させるので、ついでにリヤデフのオイル漏れも修理してもらいます ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 17:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

もも

もも
美味しそうです… とは言っても8歳年下な嫁のモモじゃございません、故アイルトン・セナやネルソン・ピケ、カルロス・パーチェなど多くの有力F1ドライバーを輩出したブラジル産の鶏モモ肉。 今回は蒸してみました♪ 1枚は塩とバジル、もう1枚は市販の粉末オニオンスープで下味を付けております。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 22:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

制動装置。

制動装置。
最近やたらとブレーキが深かったのですが… やっと重い腰を上げてパッドとローターを交換しました。 ホントはタイヤ交換の時まで待ちたかったのですが、ペダルの深さと制動力の低下ぶりからそれまで持たないと判断。 ちょっと放置し過ぎましたね、パッドは一番薄いところで約0.5mmほど。 やはりピストン ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 10:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大失敗 http://cvw.jp/b/250723/38524919/
何シテル?   09/11 08:28
単純にクルマ好きクルマバカですが最近は歳のせいかクルマ弄りも億劫になりがちで…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不思議なクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:56:07

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
リバティが諸般の事情により手放さなくてはならなくなり、その代わりにやってきたファミリーカ ...
スバル インプレッサWRX 丸目チャン (スバル インプレッサWRX)
ソニカのエンジン不調と漏電のため乗り替えました。 平成13年式にしては程度は上々。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
サブと言うより、全塗装前のオリジナルの姿です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
基本はスバル純正部品流用チューニング 自動車部品商という立場を活かし、スバル車からの部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation