• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQPZのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

キノコ効果??

先日、中古のパワーフローを装着したリバティさん。 高速では僅かにですが加速が良くなっていますね。 そのせいかS幌からN寄まで2時間、目的地まてまは4時間で我が家のリバティ史上最短で到着することができました。 そしていよいよ明日…旭川寄りで帰路。 何時間かかるかな~…
続きを読む
Posted at 2013/08/17 10:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

お…

お…
今年もお盆の帰省。 286km、4時間のドライブです。 渋滞にハマることもなく、スムーズに走ることができました。 名寄バイパスを美深で下り、夏恒例の山まわりコースで目的地を目指します。 スバルのテストコースがある方と言えばおおよそのお察しがつく方も多いのではないかと思います。 山道というの ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 07:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

カーナビ

黄色マックス時代から愛用してきたパナソニック製ポータブルナビ。 お盆の帰省を明日に控えてご臨終… なんというタイミング!! まぁナビよりもワンセグテレビとしての使用がメインだったので、この際ワンセグ付きポータブルDVDプレイヤーにでもしてしまおうか。 とりあえず機材を探しに行かねば…と ...
続きを読む
Posted at 2013/08/14 15:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

課題。

ソニカ用と謳われているアフターパーツを使わずに他社メーカーや他車種の部品で構成されている我が家のソニカさん。 ホンダあり、スバルあり、三菱あり、同じダイハツでもタントだったりミライースだったり… よくまぁ大きな破綻もなく済んでいるもんだ。 次なる課題はボンネット開口なのですが、ただ穴をあけた ...
続きを読む
Posted at 2013/08/13 07:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

ビミョー…

ビミョー…
お盆休みを数日後に控え、その用意などもあり作業時間があまり取れなかったのでダミー状態で装着。 とりあえずダクトの下側は切断、下面をフラットにしました。 取り付けのボルト穴が決まってしまえば、ボンネット開口の目安にもなりますから後々ラクチンかな。 ですが、実際に取り付けしてみたら若干下向き ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 12:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

生まれ出る悩み

ボンネット開口を近日中に控え、金ノコでやるかグラインダーを買うか… グラインダーなんて買ってもそんなに使わないだろうけど、鉄板の切断には絶大な威力を発揮するのは明らかではあります。 何とも悩ましい… そして追い討ちをかけるかの如く、デアゴスティーニからラリーカーコレクションが発売されるとか ...
続きを読む
Posted at 2013/08/08 23:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

グレードの薫り

グレードの薫り
ウチのリバティさんは一見ライダーですが、ホントはただのGナビパッケージ。 リバティはライダー、HWS、アクシスはグレードのエンブレムが付きますが、それ以外にはナシ。 そんな折、丁度よくアルファードG用ゴールドエンブレムの不良在庫が発生したのでGの部分だけを有り難く頂戴致しました。 バックド ...
続きを読む
Posted at 2013/08/04 22:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

コレも

コレも
成功したら世界初か?? JB7、8ライフ純正ボンネットダクト。 ちょっと小さい?? あとブーンX4のダクトも持ってますが、さすがにデカすぎるかなと。 ボンネットが割と平らなライフ、ビミョーな曲面のソニカ… もしかしたら『素手板金』が必要になるかな。 とりあえず、ライフ用ダクトを付ける ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 06:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

雨ニモマケズ

雨ニモマケズ
リバティさん、生憎の雨模様の中カリーナGT用パワーフロー装着しました。 自身、AE86以来16年振りのキノコさん。 当初の予定とは正反対な方法ですが… パイプ延長を試みるもスペース的に少々厳しくなる上に、接合のボルト締めでフランジが割れるという大失態。 一瞬途方に暮れかけましたが、潔くパイ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 10:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

キノコさん その2

あまり加工に時間を費やせないので、極力お手軽に装着できる(?)方法を模索。 エアフロのパイプのフランジを切断すれば良いのですが、元に戻せなくなるのと極力エンジンから離したいという理由でとりあえずはエアフロパイプを中古で購入。 これを逆向きに繋ぎ合わせることで延長パイプの代用にする予定… フランジ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 14:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大失敗 http://cvw.jp/b/250723/38524919/
何シテル?   09/11 08:28
単純にクルマ好きクルマバカですが最近は歳のせいかクルマ弄りも億劫になりがちで…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不思議なクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:56:07

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
リバティが諸般の事情により手放さなくてはならなくなり、その代わりにやってきたファミリーカ ...
スバル インプレッサWRX 丸目チャン (スバル インプレッサWRX)
ソニカのエンジン不調と漏電のため乗り替えました。 平成13年式にしては程度は上々。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
サブと言うより、全塗装前のオリジナルの姿です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
基本はスバル純正部品流用チューニング 自動車部品商という立場を活かし、スバル車からの部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation