• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQPZのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

赤線・・・??

赤線・・・??と言っても昔の…ではなく。
赤いシリコン製の被覆に覆われたプラグコード。










ウルトラです。




アイドリング時に一定の周期でエンジンの振動が大きくなっていたので、中古ですが交換してみました。




水平対向はヘッド廻りのメンテナンス性が悪いので15分ほどかかって交換。
結果としては振動が解消され、尚且つアクセルのツキも良くなって満足でした。



たかが電線ですが、バカにできませんね。
Posted at 2009/09/20 22:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

家庭用電池式電動ドライバーの威力

家庭用電池式電動ドライバーの威力エロ…もといエアロスプラッシュの取り付け作業。





中古品での調達(基本的に事故廃車からの取り外し)ですのでショートパーツが無いのと、ウチのインプちゃんも年季が入ってきてサビでビスが緩まなかったりするので、新規に取り付け穴をブチ開けてやる必要があるのです。


ドリルスクリュとコイツの組み合わせで穴開けと同時に固定もしていきます。






純正オプションですから付くようにしか付かないので何も難しいことはなくサクサク完了。



ウレタン製ですから普通に缶スプレーで塗装するとノリが悪くですぐに割れて剥がれてしまいますので、着色には弾性塗膜になるチッピングコートを使用しました。




当然ですが、白ですが色味は全然違います
クルマ自体もそこそこボロいんであまり細かいことは気にならなくなりました…

Posted at 2009/09/20 22:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大失敗 http://cvw.jp/b/250723/38524919/
何シテル?   09/11 08:28
単純にクルマ好きクルマバカですが最近は歳のせいかクルマ弄りも億劫になりがちで…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
131415 16 17 18 19
20 21 22 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

不思議なクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:56:07

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
リバティが諸般の事情により手放さなくてはならなくなり、その代わりにやってきたファミリーカ ...
スバル インプレッサWRX 丸目チャン (スバル インプレッサWRX)
ソニカのエンジン不調と漏電のため乗り替えました。 平成13年式にしては程度は上々。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
サブと言うより、全塗装前のオリジナルの姿です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
基本はスバル純正部品流用チューニング 自動車部品商という立場を活かし、スバル車からの部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation