• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQPZのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

悲劇は繰り返される

ターボからのオイル漏れと白煙に悩まされて黄色号を降り、ソニカに乗り換えで約10日。






今度はソニカが白煙を噴く…






納車後にフィラーキャップを外してヘッドカバー内を覗くと少々汚なめかな…でも黄色号よりはマシとは思いましたが。

あんまり言いたくないけど元々不調だったのをオイル添加剤でごまかしてあったのでは…??

納車前にオイル交換をしたので添加剤の効果も薄れ、そして毎日それなりの速度でそれなりの距離を走るようになり不調が出てきたと考えてもおかしくありません。

納車翌日からカタカタとタペット打音とゴトゴト足廻り異音が始まり、それはクレームで修理しましょうね~なんて話してる矢先の出来事。
さすがに販売店の担当者氏も驚きを隠せないようでした。


在庫がない車を指名したので新たに仕入れてもらったのですが、販売店だってそんなの気付けないと思うので、その手前での問題かと。たまたま丁度いいタイミングで出てきたハズレくじのソニカを引いてしまったといったところでしょうか。



いずれにせよクレーム修理ですから、ちゃんと直ればそれで良い話なんですがね。



明日から暫し入院させます。。。

Posted at 2012/04/15 07:40:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大失敗 http://cvw.jp/b/250723/38524919/
何シテル?   09/11 08:28
単純にクルマ好きクルマバカですが最近は歳のせいかクルマ弄りも億劫になりがちで…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
8 91011121314
15161718192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

不思議なクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:56:07

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
リバティが諸般の事情により手放さなくてはならなくなり、その代わりにやってきたファミリーカ ...
スバル インプレッサWRX 丸目チャン (スバル インプレッサWRX)
ソニカのエンジン不調と漏電のため乗り替えました。 平成13年式にしては程度は上々。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
サブと言うより、全塗装前のオリジナルの姿です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
基本はスバル純正部品流用チューニング 自動車部品商という立場を活かし、スバル車からの部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation