• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQPZのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

難易度高し

このダイハツ ソニカというクルマ…
ちょっと弄りたくてもなかなかすんなり行かなさそうな雰囲気満点。

改めてリヤバンパー裏を覗くとマフラー流用の難しさが一目瞭然。
なんとテールパイプ、ラテラルロッドが付くメンバーの三角部分の中を通ってから急下降。

オプションマフラーの分岐以降の長さですら収まるスペースがありません。
やるとしたらもう完璧に切り刻んで貼り直しだろうなぁ…
なんか適当なマフラーカッターで済まそうかなぁ。


リヤスポイラーもなかなか難しそう。
一応JA系ライフ用を用意してみたものの、ネジ穴の位置がバックドアヒンジの取り付けと微妙に干渉しそう。
取り付け面の形状はライフの方がより直角に近いので少々浮きますがクイックスチール(レクターシール)でも使えば埋められそう。でも固定に難ありでは使用を避けるべきでしょう…

そこで気になるのがH4#トッポBJのオプションのスポイラー。こちらも2本足のウイング形状。
ライフ用よりも立ち上がっているのでハイマウントを邪魔することもなさそう。

まぁこちらも異車種用なので根本的にポン付けは到底無理でしょうけどね…

夏ころまでに安い中古を探して試せたらいいですなぁ。





Posted at 2012/04/30 23:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大失敗 http://cvw.jp/b/250723/38524919/
何シテル?   09/11 08:28
単純にクルマ好きクルマバカですが最近は歳のせいかクルマ弄りも億劫になりがちで…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
8 91011121314
15161718192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

不思議なクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:56:07

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
リバティが諸般の事情により手放さなくてはならなくなり、その代わりにやってきたファミリーカ ...
スバル インプレッサWRX 丸目チャン (スバル インプレッサWRX)
ソニカのエンジン不調と漏電のため乗り替えました。 平成13年式にしては程度は上々。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
サブと言うより、全塗装前のオリジナルの姿です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
基本はスバル純正部品流用チューニング 自動車部品商という立場を活かし、スバル車からの部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation