• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQPZのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

ちょっと実験…

日産ピットワークのケミカル、NC81というオイル添加剤。

本来の使用目的はオイルの漏れ止めなのですが、コンプレッションの回復効果もあるようなのです。
実家のL910Sムーヴがクランクリヤシールの漏れでコイツを投入したところコンプレッションが高くなったようで、ノーマルプラグの着火性が悪くなり急遽イリジウムプラグに交換したという事件を受けて最近少々お疲れ気味なウチのソニカさんにもブチ込んでみようかと…

ソニカさんはイリジウムRXプラグ装着済みなのでイグニッションコイルがヘタレでなければコンプレッションが多少上がっても着火性能面では問題ないハズ。

本来の使用目的とは違うので過度の期待はしていませんが、液体を注入するだけでエンジンが元気になったら非常に喜ばしいことですね。


Posted at 2013/10/12 23:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大失敗 http://cvw.jp/b/250723/38524919/
何シテル?   09/11 08:28
単純にクルマ好きクルマバカですが最近は歳のせいかクルマ弄りも億劫になりがちで…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
6 7891011 12
13141516 17 1819
202122 2324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

不思議なクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:56:07

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
リバティが諸般の事情により手放さなくてはならなくなり、その代わりにやってきたファミリーカ ...
スバル インプレッサWRX 丸目チャン (スバル インプレッサWRX)
ソニカのエンジン不調と漏電のため乗り替えました。 平成13年式にしては程度は上々。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
サブと言うより、全塗装前のオリジナルの姿です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
基本はスバル純正部品流用チューニング 自動車部品商という立場を活かし、スバル車からの部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation