• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQPZのブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

一向に…

解決しない、次期家問題。

安い中古物件を探しつつも新築の可能性も探って…




どちらでもイケそうな感触は得ているのですが。。。


条件は「江別に戻れば」ですかね。




某ハウスメーカーでは新築で1050万とか1250万とゆーのがあります。
土地さえ安く手に入れば是非とも新築で行きたいとこですね。





札幌を離れることに嫁は若干難色を示していますが、ワシにとっては好都合なワケでして。


合法的にBDとかGCに返り咲くことができるハズですから!!!!

徒歩5分の通勤距離が再び片道40分になろうとも…
Posted at 2009/03/19 23:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

比較検討

比較検討さてさて、オーバルタイプのテールパイプ製作の為にベースとの比較。











ノーマルのテールパイプは何かあった時のことを考えて残しつつ、新たにベースとなるテールパイプHSTの055-150TPを用意。



とりあえずパイプ径は絞りが必要で、Φ50からΦ43へ変換しなければなりません。
しかし、ハンガーが邪魔するので急激な絞りにする必要があります。
なかなか一筋縄ではいかなさそうだ…




さらにショッキングな事実判明。




袋にパイプ、ステンレス
の注意書きが。。。



ステンとアルスターを溶接する機材なんて、身近にはないぞ…

















終了!!










そしてマフラー計画第2弾へと移行していくのでした・・・
Posted at 2009/03/15 07:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

悪企み

悪企みさて、どうやってくっつけてやろうかな。













某K社のT氏より頂もの。H81W用社外品のジャンク、テールパイプのみです。

ノーマルの大径テールは汚れが付き易いし輝きもイマイチ…
ついでに他とはちょっと違ったオーバルテールにしてみましょう。

それにしても…無事付くのか??パイプ径が全然違うし。。。こんな細い口径変換パイプなんて売ってないだろうし。レガシィの時より苦戦するのは必至ですね。
Posted at 2009/03/09 19:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

2009年、何かが違う・・・

冬とは言え、例年ならばこんなに忙しいことは無いのに。。。



春までにマフラーと脚をと考えていますが、残業に次ぐ残業で調べる時間が無い…




さて・・・どうしたものか。






本日は全国的に日曜日、休日ですが家で伝票書き。それと家事やったらもう一日が終わるんだろうなぁ・・・・・・・
Posted at 2009/03/01 08:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大失敗 http://cvw.jp/b/250723/38524919/
何シテル?   09/11 08:28
単純にクルマ好きクルマバカですが最近は歳のせいかクルマ弄りも億劫になりがちで…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8 91011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

不思議なクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:56:07

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
リバティが諸般の事情により手放さなくてはならなくなり、その代わりにやってきたファミリーカ ...
スバル インプレッサWRX 丸目チャン (スバル インプレッサWRX)
ソニカのエンジン不調と漏電のため乗り替えました。 平成13年式にしては程度は上々。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
サブと言うより、全塗装前のオリジナルの姿です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
基本はスバル純正部品流用チューニング 自動車部品商という立場を活かし、スバル車からの部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation