• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQPZのブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

ヴィッツ、最終回

ヴィッツ、最終回ミラー等のスモールパーツも装着し、一応の終焉を迎えたヴィッツ製作。














幾多の問題点、課題を露呈しつつも無事にカタチになってくれました。

リバティがほとんど進行していないので、昨年のレガシィワゴン以来の完成作となります。





朝っぱら4時に起きてボディ塗装とか、かなりムチャクチャな時間帯を使っての製作でしたが概ね楽しく作ることができました!!





それではどうぞ見てやってくださいまし・・・
Posted at 2011/08/05 22:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月04日 イイね!

追い込み

追い込みなかなか微妙な出来になってきた10ヴィッツ後期(っぽい車)。















アレコレ悩んでも仕方ないので、思い切って追い込み製作。


バンパーモールの塗装、レンズパーツの塗装と装着、バンパー開口部のメッシュ貼り、ワイパーの装着をしてシャシと合体。
すると結構なヴィッツ具合(??)となりました。



残すはルーフのアンテナ製作、サイドバイザー装着、ドアミラーの装着、デカールによるマーキングで完成となります。




数々の課題を残しつつも、昨年のBGレガシィ後期と同じくもうちょっと技術レベルが上がったら再挑戦したい物件となりました…



Posted at 2011/08/04 23:12:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月02日 イイね!

仮合わせ

仮合わせシャシと合体。













う~ん、なかなかヴィッツだ。

と思いきや、やっちまったところを発見。











フロントバンパー、左右のモール間がホントは段差になってるんですね…
全く気付かずここまでやってしもうた。。。


今から修正はちと厳しいな。


あくまでも雰囲気を楽しむ仕様ということでお許しを。
Posted at 2011/08/02 23:18:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

間違い??

間違い??数日乾燥させるつもりだったヴィッツ号。













しかし、完全に乾き切る前にペーパーを当てた方がキレイに研げるという情報をキャッチ。

早速ルーフだけ実行してみました。

















どうでしょう??










なかなかの鏡面になってる・・・ように見えます。

でもホントの細かい磨きキズまで消すには至らず。。。。

やっぱりモデリングワックスでも掛けないとダメなのかなぁ。
Posted at 2011/08/01 23:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大失敗 http://cvw.jp/b/250723/38524919/
何シテル?   09/11 08:28
単純にクルマ好きクルマバカですが最近は歳のせいかクルマ弄りも億劫になりがちで…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 23 4 56
78 9 10111213
14 15 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

不思議なクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:56:07

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
リバティが諸般の事情により手放さなくてはならなくなり、その代わりにやってきたファミリーカ ...
スバル インプレッサWRX 丸目チャン (スバル インプレッサWRX)
ソニカのエンジン不調と漏電のため乗り替えました。 平成13年式にしては程度は上々。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
サブと言うより、全塗装前のオリジナルの姿です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
基本はスバル純正部品流用チューニング 自動車部品商という立場を活かし、スバル車からの部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation