• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQPZのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

実現に向けて

ソニカのマフラー問題に明るい兆し。
差し込み接続式のパイプ類を扱うメーカーを発見…

太さも38mmくらいのものがあるのでノーマルのテールパイプに接続可能っぽい。
必要になるであろう部材の寸歩を確認して図面を引いて設計してみようか。何せ設置場所がかなりタイトなもので、キッチリ寸歩を合わせないと速攻で破綻するだろうから…


左右出しの部分はストレートパイプと曲げパイプでコの字を作れば良いんだけど、ノーマルテールパイプとの接続位置や取り回し、テールエンドとの兼ね合いも熟考しなくてはいけませんね。
ちなみにT字ジョイントは水ホース用の金属製ホースニップひルを流用できそうな感じです。

それでも使えそうな部材のメドが付いただけ実現に向けて大きな前進と言えなくもない…ハズ。
Posted at 2013/03/31 07:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

落とし穴。

左センターピラー交換済みの事故車である我がソニカ号。

左フェンダーのホイールアーチ頂上が少々塗装が割れており、そこかさサビてきてるのは知っていました。

しかし先日、左リヤドア下にサビ汁の垂れ跡を発見。


恐る恐るドアを開けてみると…


折り返し部分のシーラーが切れており、そこからドア内部に水が侵入して内側から腐っております。
更によく見ると下縁の塗装も浮いてプヨプヨ…

そしてドアそのものもちょっと浮いてる!!


お恥ずかしい話ながら、どうやらかなりのテンプラ仕様だったらしいです。


今年の夏もやること盛り沢山だ。
Posted at 2013/03/17 09:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

これは…

これは…キモ…


幼児向け玩具なんですが、お世辞にもカワイイとは言えないなぁ…
Posted at 2013/03/16 20:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

無償修理。

走行中の振動でクランク角センサー内部のコイルが断線する恐れがあります

とのことで、本日はダイハツディーラーにて無償修理を受けるけとになっているのですが…


またこんな天気かよ。


早い時間帯に予約入れちまったので朝から除雪が忙しいこと…昨日の残し分もありましたんでね。

早朝開始でどうにか完了したのでちょっと行ってきますか。




そして夕方は別の所でエンジンとCVTのオイル交換を行うのでした…結局休みでものんびりするヒマがありませんね。
Posted at 2013/03/10 10:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

絶句

昨日からの吹雪のせいなのですが、今朝は家の前の道が無くなってました。


そして除雪車が入って来たのが8時半ころ…

ガッツリ遅刻でした。

そして会社で床に置いてあったトヨエースのマフラーを足で引っ掛けてしまい…
小指が爪プランプラン、薬指が打撲で激痛。


合掌…
Posted at 2013/03/09 22:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大失敗 http://cvw.jp/b/250723/38524919/
何シテル?   09/11 08:28
単純にクルマ好きクルマバカですが最近は歳のせいかクルマ弄りも億劫になりがちで…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345 678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議なクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:56:07

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
リバティが諸般の事情により手放さなくてはならなくなり、その代わりにやってきたファミリーカ ...
スバル インプレッサWRX 丸目チャン (スバル インプレッサWRX)
ソニカのエンジン不調と漏電のため乗り替えました。 平成13年式にしては程度は上々。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
サブと言うより、全塗装前のオリジナルの姿です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
基本はスバル純正部品流用チューニング 自動車部品商という立場を活かし、スバル車からの部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation