• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQPZのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

赤い…

Y口M恵のドラマじゃないですが…

火曜日にいきなり下血?しますた。

翌日、病院に行ってみたら医者が何やら難しい顔。
そして今週水曜日、大腸カメラやります…


先だっての健康診断では潜血便、大腸癌を含む重大な大腸の病気の恐れあり至急再検査要受診とされておりましたので丁度良いと言えばそーなのですがね。

そのため本日り3日間の食事制限…

何だか気分的にスッキリしない休日。やれやれ…

Posted at 2015/12/06 19:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

初の

初の餃子。

流石に皮までは作れませんでしたが、餡は自作。

通常なら豚挽き肉を使うと思うのですが、牛豚挽き肉に変更。ニラ、椎茸、キャベツを微塵切りにして醤油やらオイスターソースやらニンニクやら生姜を導入してネリネリ。

焼き方もセオリー無視で蒸し焼きからスタート。

最後にオリーブオイルで焼き色を付けて完成です。



人生で初めて自分で作った餃子は我ながら以外にもウマ~♪

子供にも好評を得て、レパートリーの1つに追加決定です。
Posted at 2015/11/08 18:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

適当ですが

適当ですがテールパイプ。


ニスモエアロに合わせて、オーバルのカッターを付けてみました。

まー取り付けはすんなり行かないこと。
クルマ側のパイプをプライヤーで曲げないと差し込めなかったり、固定用のビス穴位置が全く合わずに穴あけして貫通止めたしたり…

下向きパイプ特有のハス切り出口のせいでパイプ下側が寸足らずになり、マフラーバンテージを巻いて埋めてみたりと強引極まりない方法で無理やり装着。

とりあえず、まぁイイんでねぇ??


カッター内部に見える取り付けビスやら角度の調整機構は目立たないように黒いスプレーを吹いてあります。


ナンボかは見映え良くなった…のか??
Posted at 2015/09/23 15:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

連休。

シルバーウィークも最終日。

連休に入ってやったことと言えば…



初日 ソニカのドア塗装
二日目 同じくソニカのサイドシル(第二崩落現場)の修復
三日目 セレナのサイドステップ簡易修理のやり直し

そうです、パテと塗料にまみれた3日間でした…


四日目はクルマ作業ナシかなと思われましたが、ソニカのフードスポイラ(ST185Hセリカ流用改)が著しく劣化してるじゃないですか…
取り外し、表面を軽くヤスリがけしてみましたが風呂用エポキシパテで延長した脚が肉痩せやら傷やらでパテ盛り整形が必要な状態。

とりあえずボンネットに開いた取り付け穴に適当なツッペをして、気分が乗らずに作業できなくても大丈夫なようにはしておきました。

さて、最終日。

どうなることやら…

Posted at 2015/09/23 00:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

崩落現場の…

崩落現場の…復旧工事。

先々週、10X5cmくらいの範囲で外板がボロッと崩落した左リヤドア。

パテ盛りと研ぎまで終わり、サフェーサー吹いて今日は終了。
来週まで放置です。


あとはサフェーサー表面の均しと塗装ですが…



毎度毎度、塗装が鬼門なワケでして。。。


今回は上手くいくべか。


Posted at 2015/09/13 16:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大失敗 http://cvw.jp/b/250723/38524919/
何シテル?   09/11 08:28
単純にクルマ好きクルマバカですが最近は歳のせいかクルマ弄りも億劫になりがちで…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不思議なクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:56:07

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
リバティが諸般の事情により手放さなくてはならなくなり、その代わりにやってきたファミリーカ ...
スバル インプレッサWRX 丸目チャン (スバル インプレッサWRX)
ソニカのエンジン不調と漏電のため乗り替えました。 平成13年式にしては程度は上々。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
サブと言うより、全塗装前のオリジナルの姿です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
基本はスバル純正部品流用チューニング 自動車部品商という立場を活かし、スバル車からの部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation