• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークス乗りのブログ一覧

2016年06月14日 イイね!

東北へ行こう(番外編)

ラストは番外編です。

番外編はボウリングです(笑)

山形での撮影を見に行こうとしていた日に撮影のスケジュールを見ると雨で中止っぽかったので、

あとから山形に行き、撮影を見に行くことにして、

何をしようかネットを徘徊していたら、好きなプロボウラーが岩手でチャレンジを行うとのことで、

山形→岩手へ移動(笑)

チャレンジを見学してきました(゚∀゚)



東北で遭遇ということで、かなりびっくりされました(笑)

チャレンジ中もサイン攻めにあってて、大変そうでした(^_^;)


次の予定があり、2ゲームほど見てから撤収しました(^_^;)

帰りの道中で山形→淡路島へ向かってたけど、疲れて石川で一泊することにし

何気なくスケジュールを確認すると大阪のホームでチャレンジがあるとの情報をゲットしたので、

ついでに大阪にも寄ってきました(゚∀゚)


ホントは岩手にて、先月の優勝おめでとうを伝えるはずが、

サイン攻めで忙しそうで伝えられなかったのでちょうど良かったです(゚∀゚)






スプリットメイクも見ることができ、ラッキーでした(*´艸`*)


東北へ行こう(移動編)
東北へ行こう(グルメ編)
東北へ行こう(山形編)
Posted at 2016/06/14 20:09:59 | コメント(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

東北へ行こう(山形編)

次は山形編です。

なぜ、山形編だけ別かというと写真が多いからです(笑)

今回、関東への旅にするか、東北への旅にするかの決定的になったのが、

山形で現在ドラマの撮影をしているとの情報をゲットしたので、

東北旅へ決定したのです(゚∀゚)

そのドラマとは

・・・

・・・

・・・

勇者ヨシヒコヽ(*´∀`)ノ


庄内のオープンセットで撮影との事でいつ見に行かれるかな~とサイトを見ていると

エキストラ募集との文字が(゚∀゚)


東北を回りつつ、山形に行けそうな日に応募してみると、見事当選(笑)

エキストラで参加してきました(*´艸`*)

エキストラ撮影の待ち時間はヨシヒコ一行の撮影を間近で見ることができましたヽ(*´∀`)ノ

写真撮影は禁止だったので、公式Twitterの画像ですが(^_^;)


木南さんは可愛かったし、山田くんは筋肉が凄かった(*´艸`*)

そして記念にこんなものをいただきました(゚∀゚)


この日はエキストラで拘束されていて、施設を見られなかったので別日にもう一度行ってきました(゚∀゚)

この日は日曜日で一般のお客さんも多かったです(^_^;)

中にはヨシヒコのコスプレをした女の子が双眼鏡で撮影現場を眺めてました(笑)

あとは施設を回ってきました(゚∀゚)



ヨシヒコのドラマで見覚えのある場所もチラホラ(*´艸`*)




他の方がまとめていたサイトが存在していました(゚∀゚)

それ以外の場所もドラマを見返せば面白そうですね(*´艸`*)



















撮影の前で準備もしてました(゚∀゚)


他のドラマ?映画?で撮影された場所も多かったです(゚∀゚)








これは映画の「おくりびと」で使われたらしいです(゚∀゚)
















それにしてもヨシヒコのドラマ面白いですね~

レンタルでは借りて見てましたが、

特典映像が多いとの事で、旅から帰ってきてから即効でブルーレイボックスを買っちゃいました(笑)



第一話で乗ってた馬はこんな感じで撮影してた映像も入ってました(笑)


東北へ行こう(移動編)
東北へ行こう(グルメ編)
東北へ行こう(番外編)
Posted at 2016/06/14 19:43:34 | コメント(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年06月14日 イイね!

東北へ行こう(グルメ編)

今回はグルメ編です。

まずは山形の米沢市にて米沢牛(*´艸`*)

すき焼き美味しかったです(゚∀゚)




秋田では横手やきそば(゚∀゚)

ホルモン焼きそば美味しかった(*´艸`*)


岩手ではジンギスカンとソフトクリームを(*´艸`*)




遠野でジンギスカンが有名みたいですが、遠野ではありません(笑)

青森の最北端では大間のマグロをと考えていましたが、

時期的にマグロは旬じゃなく、ウニが旬とのことでウニ丼をいただきました(*´艸`*)



秋田では比内地鶏の親子丼(*´艸`*)


そして山形では民宿に泊まり、夕食・朝食つきでした(゚∀゚)

カニとしゃぶしゃぶがついてました(*´艸`*)



淡路島では行きがけに食べたいと思ってた、生しらす丼と明石焼きを(*´艸`*)



最後にフェリー乗り場で時間があったので、おにぎりとまんじゅうでおしまいでした(笑)


東北へ行こう(移動編)
東北へ行こう(山形編)
東北へ行こう(番外編)
Posted at 2016/06/14 18:51:26 | コメント(3) | 旅行 | 旅行/地域
2016年06月14日 イイね!

東北へ行こう(移動編)

少し遅くなりましたが、5/24からの東北旅の内容です。

移動編、グルメ編、山形編、番外編の四部構成の予定です(゚∀゚)

まずは移動編です。

毎回ですが、最初に行く場所のみ予定を立てます(笑)

今回の最初の目的地は山形に設定していざ出発(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

今回は四国を横断して行きます(゚∀゚)

初日に山形まで走破してあげようと計画するも、途中で睡魔が襲ってきて

四国横断し、淡路島の道の駅で一泊することに(^_^;)


夜の橋は綺麗でした(゚∀゚)


一泊し夜中の3時頃より出発(゚∀゚)

800キロほど走り山形に到着(o´Д`)=з

山形で一泊し、岩手移動することに(笑)

途中、秋田の山の中で仙人を発見(笑)


見たことのあるような漫画の看板も発見しました(゚∀゚)


そんなこんなで走っていると、岩手の山の中でダムに遭遇(笑)

休憩がてら寄ってみました(゚∀゚)




ダムといえばダムカードということで、ついでに貰ってきました(笑)



そんなこんなでホテルに到着し一泊(゚∀゚)

次の日は急遽、宮城の仙台でgarage-yitamさんとプチオフすることに(゚∀゚)

スーパーの駐車場にて少しばかり話をし、解散しました(゚∀゚)

その日のホテルはなにやら豪華な部屋でした(゚д゚)!




ベランダがあったり、部屋の入口によくわからないスペースがあったり(笑)



それから次の日は北を目指して宮城の海沿いを走ってみることに(゚∀゚)


途中寄ってみた道の駅では途切れた線路があったり、




こんな看板?がいっぱいあったりでした。


岩手→青森と移動し、本州最北端の地へ到着です(゚∀゚)





最北端のお土産屋さんに寄って、物色していると店の方が何か買ってくれればサービスしてくれるとのこと(゚∀゚)

お土産を購入すると、証明書と



日付の失敗したという証明札をサービスでくれました(*´艸`*)


ついでにジュースまで買ってくれるというサービスのよさΣ(´∀`;)

最北端の後は十和田湖に寄ったり




弘前城に寄ったりしました(゚∀゚)







雨の予報でしたが、見てる最中は雨に降られることなく見学できました(゚∀゚)

それからは秋田で一泊し、再度山形へ(゚∀゚)


山形滞在は3日ほどあった気がしますね~(゚∀゚)

なので、山形編にてブログを書く事にします(゚∀゚)

山形からは一気に帰路へつきます。

ホントは一日で淡路島まで戻るつもりが、石川にて疲れがMAXになり、一泊(^_^;)

次の日に淡路島を目指してたけど、途中で大阪に寄ってからの淡路島です(笑)

行きがけに見た橋を再度眺めてからの


四国横断(゚∀゚)

途中愛媛で一泊することに(゚∀゚)

なにやら豪華なホテルが4500円(゚д゚)!



部屋にジャグジーあり、温泉が出てました(゚д゚)!



そして次の日は朝からフェリー乗り場を目指して出発(゚∀゚)

8時過ぎに到着するも8時半の便が無いとのことで、9時半まで待たされました(^_^;)


そんな感じでしたが、無事に帰宅(*´∀`)

走行距離は4700キロほどで帰宅後、何日間かはグロッキーでした(笑)



お目当てのご当地チョッパーも全国制覇まであとわずかです(*´艸`*)




東北へ行こう(グルメ編)
東北へ行こう(山形編)
東北へ行こう(番外編)
Posted at 2016/06/14 18:28:31 | コメント(1) | 旅行 | 旅行/地域
2012年08月12日 イイね!

お疲れ様でした(´∀`*)

木曜日からの大阪、今日の熊本へのドライブに耐えてくれたワークスくんです(´∀`*)

そしてナビと・・・レーダー(´∀`*)

大阪の環状線では鳴ってることが多かったですね(;^ω^)
レーダーがないと恐ろしかったですね(;^ω^)

ちなみに走行距離は大阪往復で1500キロほどで
今日の熊本への往復は200キロほどでした(^Д^)

今日熊本に行ったのはHSR九州であった軽耐久を見に行ってきました(´∀`*)

途中ゲリラ豪雨で赤旗中断になってましたが、

無事再開できてましたヽ(*´∀`)ノ

最終的な結果は見てないけどどうなったんだろ(;^ω^)

帰りに大阪で食べなかった、たこ焼きを食べて帰りましたとさ(笑)
Posted at 2012/08/12 22:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年09月18日 09:20 - 18:22、
300.17 Km 9 時間 2 分、
1ハイタッチ、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   09/18 18:23
はじめましてワークス乗りと申します。 ワークスでオートポリス、トゥデイでHSR九州での軽耐久に参加して楽しんでます(^^) 皆さん仲良くしてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワークス乗りの動画 
カテゴリ:動画
2015/02/28 23:18:40
 
世界探究 
カテゴリ:友達
2011/11/06 14:27:59
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2ヶ月待ちにて納車されました(゚∀゚)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
セカンドカーゲットしましたヽ(*´∀`)ノ もちろんツインカムの4駆です(・∀・) 現 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
セカンドカーに購入(・∀・) 2016/03/04追記 新型アルトワークス購入により保 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
またもツインカムの四駆をゲットしました 2015年06月に北海道で事故に巻き込まれて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation