※今回もアホみたいに長いです.お見苦しい所もありますんで,ご容赦を…
去る,7月2日にオートランド三河で
私の所属する『まえじまいっか(チームM-I)』のジムカーナ練習会がありました.
参加者のみなさま,観戦の皆様,猛暑の中,お疲れ様でした!
本当は,曇りか雨の予報でしたよね…?
前回の千葉と言い,過去のエコパといい,ND軍団には晴れ男が相当数いそうですw
さて,一部は
たれのすけさんや
KenさんがBlogに挙げてるようです.
(サクラム聴くのは後ろ髪ひかれる思いでした)
そうだね!今回ばっかりはドヤらせてwww
さて,昨年からこんな感じで練習会(主にエコパ)があればNDを集めて,モータースポーツ草の根運動と称して,NDオーナーのみなさまと楽しんできました.
最初は一人でした.
https://minkara.carview.co.jp/userid/2507376/blog/37008525/
しかし,最初にやって
「なんて面白い車に乗ったんだ俺wwこれは一人じゃもったいないw」
となって,Kenさん,ちょびさんを始めとした中部軍団(かk…)をお誘いしました
そして,みんなで走り始めて…
1回目は昨年末の
コレで始まり(最初は5台~7台でしたね)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2423046/blog/37055590/
2回目も5台で
スキルアップ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2423046/blog/37198174/
3回目はいきなりの
エコパラスト(しかし15台over!)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2423046/blog/37350998/
(てかKenさんのブログばっかやんwww)
そして私が関東に異動してからは,関東の人らをお誘いして
T2の那須合宿
https://minkara.carview.co.jp/userid/2507376/blog/37794745/
そして,6月にやった
ND練習会
https://minkara.carview.co.jp/userid/2507376/blog/38087893/
すんげー楽しかった!
(走りだけじゃなく,そのあとの宴会もwwwww)
しかし,その陰でなんとなくシコリがありました…
楽しいけど,自分については満足できてないんじゃないか?
車は進化してるのに速くなってないじゃないか…
人を楽しませることに夢中で自分を忘れてねぇか?
現にこの頃からち○びさんに手も足も出ない感じでしたwww
まさに,バーン・バニングスの心境
敗北に次ぐ敗北…
全てあの地上人サイヤ人が現れてから…
私は勝ちたい
私はヤツを破りたい
しかし,その願いむなしく
爆☆散♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/2423046/blog/37634319/
豆腐メンタルのおれ,ざまぁ♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/2507376/blog/37641751/
いや,マジでハイパー化するかと思いましたwww
しかし,振り返って気づいたんすよ
やっぱり,(自分自身は)
楽しんでないな~ってwww
ならば,今回はとことん楽しんでやろうと!
周りは楽しみ始めてるから,今回は自分が納得するまでやったろう~
タイムにこだわる本気組でいったろーと
で,今回は事前に脚周りを中心にセッティングをちょっと変えました
(アジュールの川村さんにゴニョゴニョ相談したりしてwww内容は大したこと無いんですがwwww)
せっかく高い金払って買った脚なんだからプロに聞かないのは逆に失礼だよね~
千葉の練習会の準備で忙しい中,三河の遠征が決まり(最初はマジで行く気なかったw)
G6のT2ラウンド前のココが勝負ドコだな~とセッティングを合わせることにw
ぶっちゃげ,ガソリンをギリまで減らして来たのは
わざとでーすwwww
(集合前の朝の高速でぶっ飛ばして,ガソリン量調整したのはココだけの話w)
夏過ぎれば携行缶が要りますな~
結果は他の人がBlogに書いてるとおり…
午前中のNDベストはおむすびさん
午後のNDベストは私,不肖ぽい
2000万パワーズが頂きましたwww
他のクラスのジムカーナ車両に迫ってたり,ちぎったりして気持ちいいもんですな
(タイヤの空気圧さえ気にしたら)非常に車をコントロールしやすくなりました
スラロームでこの寄りはいいねぇ♪
しかし,KenさんのBlogにあるように
同乗者に体(車)を張ったエンターテイメント芸をお見舞いしましたwww
被害者1号:ネバーさん
頭○字Dばりの溝浮かし走行をぶちかますも,あえなく前輪が溝に着地!
いい音がしたねぇ~
被害者2号:しゅーへ→さん
外周入口(のぼり)でシフトアップからのリアのトラクションが抜け
コースアウトからの山にフライアウェイ♪
・・・しそうになりました(冷汗)
マジでごめんなさい,しゅーへーさん
被害者3号(以下,多数)+パイロン直しのオフィシャルの皆様
パイロンタッチ,いやパイロンレ○プ!
パイロンレ○プ!野獣と化したぽいつか先輩www
この日,何本のパイロンが犠牲になったのでしょう…
車がよく動くからと言って,ぎりぎりを狙いすぎてはいけませんwww
あのさぁ…
このあと,パイロンが飛距離2mほど飛んでいき,ちょびさんが走って直しに行きますw
えぇ,ほんとごめんなさぁい
(たぶん,同乗してノーペナなのはたつ雛さんの時だけでは・・・?wwww)
そんなこんなで,たぶん車変わって初めて満足できる動きができたんじゃないでしょうか?
それが,あのドヤ顔につながってたと思います.(申し訳ない!)
しかし,今回は自分だけ楽しんだようで何か申し訳ない感じ…
参加したみなさん,楽しめましたか?
今度は,中部も関東も集まれる
夏でも涼しーい所で貸切にしてND練習会したいですね~
(こっそりと計画中です!)
そのあとは勿論,宴会でっせ!
乞う,ご期待!!!
ちなみに,ぽ○つかさんの誕生日は
8月10日(野獣の日♪)
これで,覚えましたね~テストにでますよー(嘘)
※追伸
そういえば,宴会の時にドスの効いた声で,
「おい,今回俺とぽいのタイム差がついたとこって,どこだよ?」
って聞かれたので,チキンハートの野獣さんは
「す,すたーとですぅ~」
と答えたら,「わかんねーから,ホワイトボードで説明しろ」と言われ
2000万パワーズの講習会が始まったのが真相です.(たぶんwwwww)
だいぶ疲れと酒が回ってましたので,ずっとドヤ顔は不可能だよ!(言い訳
ブログ一覧 |
ジムカーナ | 日記
Posted at
2016/07/05 22:59:04