• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

三菱
マツダ
ダイハツ
輸入車その他
ホンダ
カワサキ
ヤマハ

三菱ソリオバンディット (三菱 デリカD:2ハイブリッド)  

イイね!
三菱 デリカD:2ハイブリッド
息子がエクリプスクロスを買ったので小さいサイズにしました。エンジンは1.2でインチキハイブリッドですが、そこそこ走るみたいです。ん10年ぶりのコンパクトなので勝手がいまいちですが慣れていこうと思います。 外観 オラオラですね。後ろは軽自動車チックですが。 内装について 安っぽいですが、色使いで雰囲 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年02月17日

エセ郵便屋さん (ホンダ クロスカブ)  

イイね!
ホンダ クロスカブ
気軽に乗れるから良い感じ。仲間からツーリングのときに高速道路のルートを毎回提案されて、(乗れね〜よ)といつも応えてコミュニケーションを(?)とってます(笑)
 
所有形態:現在所有(メイン)
2015年10月05日

ジャイ (輸入車その他 ????)  

イイね!
輸入車その他 ????
ジャイアントロック 2011 SRAM X3 21速 そこらへんを走るには、いちばん都合の良いマウンテンバイクです。 タイヤはブロックパターンからロードでも軽快に走れるよう26✖︎1.5のサイズに変更しています。 専ら河川敷のダート&グラベルコースを走るときに使用しています。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2015年10月18日

輸入車その他 ????  

イイね!
輸入車その他 ????
センチュリオンmr20&マルキン ファラド センチュリオンは22インチのミニベロロードバイクです。折りたたみは一切できません。使用コンポはFDシマノ2300、RDシマノsora 18速、車重10.6kgです。 マルキンファラドは700cロードバイクです。 仕様は天下のシマノターニー!車重は10.2 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2015年10月07日

三菱 eKワゴン  

イイね!
三菱 eKワゴン
2011年〜2019年まで有ったクルマ。 イケイケナビ?とか云う特別仕様だったと記憶している。エンジンは時代遅れの3G83で昭和テイスト満載ではあったが集大成と云うかSOHCながら4バルブでインジェクションなんでそこそこ力はあったのではと思う。但し4ATだったので、加速時は引っ張る必要が有り引っ張 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年10月16日

三菱 トッポBJ  

イイね!
三菱 トッポBJ
ミニカトッポの大ヒットの後の第2弾。トッポBJ。 この頃には他社のハイトワゴンがかなり出回っており、個性的では無くなって居ましたが相変わらずの居住性の良さは感じられました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年03月11日

ヤマハ セロー  

イイね!
ヤマハ セロー
形式1KH 1985年式のセル無しの初期型でした。近所の浜で走りたくてバイク屋さんを回ってたら見つけました。当時乗り出し12万円位だったかな?セカンドバイクとして所有してました。パーツを買いに当時上野に有ったコーリンへ行き、グリップガードやモトクロス用のハンドルを買い付けたのですが、デコンプがマ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年10月14日

ダイハツ シャレード  

イイね!
ダイハツ シャレード
初めての車。 E-G11型シャレード1000TX ガソリン昭和58年式 最大出力 グロス60馬力 ダンプに加速で煽られる位遅いけど、燃費は14km/l位普通に走った。 電動サンルーフやデジパネが装備されていたが、エアコンはオプション(笑) 中古車で買った時に付いてなかったので、SANDEN製のエ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年10月08日

ベイダー号 (カワサキ FX400R)  

イイね!
カワサキ FX400R
カワサキのバイクが欲しくてGpz400Fかこれか悩んだ末選びました。当時はデカくて重かった印象がありました。エンジンは水冷4気筒DOHC16vで最高出力は57馬力だったと思います。3型ですね。 GPZ400Rのネイキッド版だったこのバイク、空気抵抗全開だった関係上、最高速はのびませんでしたね。メー ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年10月08日

カワサキ バリオス  

イイね!
カワサキ バリオス
もっとも長く所有してましたが、余り乗っていない可哀想なバイクです。私の個体は初期型でフルパワー45馬力を発生させていたエンジン。18000回転位まで回せたと思います。かなり速いバイクでした。しかし3000回転以下だと不機嫌になってしまうという特徴を持っていました。年齢を重ねるにつれピーキーなバイク ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年10月07日
 
1 2 3 
 

クルマレビュー一覧

ホンダ クロスカブ

レビュー
流石、オーストラリア郵政カブなだけあってタフ極まりない。
2024年09月09日

三菱 eKワゴン

レビュー
メカニズムや走りなどはかなり良いとは思うけど、やはり触り処が少ない感じに思う。特にヘッドライトはなんとかして欲しい。今時あの明るさは無いなと感じるくらい駄目駄目です。(笑)特殊なハロゲンライトなので、カー用品店でパーツ無し。なんとかならないか?
2022年06月04日

三菱 デリカD:5

レビュー
DOHCエンジンは燃費はあまり良くないが、吹け上がりは最高。かけがえのない武器だと思う
2022年03月26日

プロフィール

「中華カブなれど侮れず http://cvw.jp/b/2507589/47956975/
何シテル?   09/09 16:17
クロスカブでぶらつく事が好きなおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カセットテープブーム⁉️② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 03:59:35
ハンドルカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 16:03:43
Toolsisland デッドニングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 13:22:12

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱ソリオバンディット (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
息子がエクリプスクロスを買ったので小さいサイズにしました。エンジンは1.2でインチキハイ ...
ホンダ クロスカブ エセ郵便屋さん (ホンダ クロスカブ)
気軽に乗れるから良い感じ。仲間からツーリングのときに高速道路のルートを毎回提案されて、( ...
輸入車その他 ???? ジャイ (輸入車その他 ????)
ジャイアントロック 2011 SRAM X3 21速 そこらへんを走るには、いちばん都合 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
センチュリオンmr20&マルキン ファラド センチュリオンは22インチのミニベロロードバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation