• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

2年ぶりの、花火プチオフ in 福井

2年ぶりの、花火プチオフ in 福井 marikazuさんと、TA-KAさんの発案で、
久々のミニオフ参加です。

以前と同じ場所ではありますが、
会場へ集まったのが遅かったので、場所取りに遅れ、
ナイト画像撮影にはチョット難しい位置に陣取りました(汗

駐車場の照明が邪魔で仕方がないので、
今回は、多重露出(明比較)で
3枚を合成してみました(^^)
フレアー、ゴースト激しいのは、ご愛敬で(^◇^;)



その後は、場所を変えて、ナイト画像の撮影も再現。
ここは、初めてナイト画像の撮影を1人で挑戦したところww



今日は3人で、チョット余裕でシャッター切ってみました(笑

marikazuさん、TA-KAさん、お疲れ様でした(゜)(。。)

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/07/29 23:32:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

猛牛
naguuさん

ラー活
もへ爺さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2012年7月30日 6:38
明比較の合成 良いですね \(^o^)/

私もこの技が使えるようになれば・・・

ソフトは何をお使いですか?
コメントへの返答
2012年7月30日 7:05
ありがとうございますm(__)m
最近は、多重露出も純正おまけソフトで、簡単に可能となりました(*^。^*)
ただし、多重露出は、RAW撮影限定
キャノンのデジイチに購入時に付属されているRAW現像ソフトウエア「Digital Photo Professional」を最新版にアップデートすると、多彩な機能が無料で使えます(^^)V
2012年7月30日 12:02
確かにゴーストが凄い、ここまで出ると面白い(笑

3枚合成は素晴らしいですねえ!!

僕は撮ってから編集というのがなかなか身につかなくて(苦笑

何のためにデジタルで撮ってんだか、デス・・・orz
コメントへの返答
2012年7月30日 22:05
どんなに取り直しても街灯を避けられず 
開き直って、フィルター付けたままwww
iso を 1600 のまま、花火まで撮影して失敗してるのは内緒ですよ(汗

最近のおまけソフトは侮れません
簡単に何枚でも多重露出可能です!
やり直しも自由自在
今回は、速攻仕上げで素人さを強調してますが、凝って素材をつくれば、相当楽しめそうです^^
2012年8月4日 0:03
TA-KAさんやまりかっちゃんに会えたのに、誘われたのに行けず残念‥

まりかっちゃん、元気でしたかぁ~

みんカラ再デビューはいつなんでしょ?
コメントへの返答
2012年8月6日 23:16
ジャムさん 残念でしたよ〜

marikazuさんは、全く変わってません
元気そうでしたよ〜
でも、みんカラは自粛のままのようです

次は、小松基地集合ですね!

プロフィール

「[整備] #RAV4PHV ルーフボックスをMPVからRAV4へ移植 https://minkara.carview.co.jp/userid/250765/car/3126321/6700575/note.aspx
何シテル?   01/03 20:57
令和3年5月末に RAV4 PHV オーナーになりました。 皆さんに習って、快適なカーライフを楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年秋撮影の天体写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 08:11:38
天体望遠鏡セットでの撮影奮闘記 第三章 
カテゴリ: 天体写真
2014/02/22 06:37:36
天体望遠鏡セットでの撮影奮闘記 第二章 
カテゴリ: 天体写真
2014/02/22 06:37:05

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
乗り換えました MPV時代のお友達も、よろしくお願いします
マツダ MPV マツダ MPV
23T 4WD ギャラクシーグレーマイカ ユーティリティーパッケージ パワースライドドア ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation