• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギャラグレ兎のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

大地から宇宙へ

大地から宇宙へ色々あった今年一年も、明日で終わり。
辛いこともたくさんありました。
再出発を目指して、今後へ繋げていきたい...

クリスマスは過ぎましたが、
サンタから私への贈り物は、
この写真のブツです。

これは、デジカメではありません(^_^;
ポータブル赤道儀「星空雲台ポラリエ」です。

エッ 何のことか分からない?
              
このようにセットして、地球の回転に合わせて、カメラの向きを移動させてくれる道具です。

本当は、今月の皆既月食を狙っていたんですが、日本海側は生憎の悪天候で実現しませんでした。
双子座流星群の夜は、

好天気ですが、月が明るくて、双子座が見えないくらいでした(¨;)

隣のオリオン座小三ツ星付近を、200mm で撮ってみました。

オリオン座大星雲がうっすらと写ってますが、月の明るい夜にはこれが限界でした。


その後の北陸は、、、、 ずっと悪天候。。。 雪まじりです(;。;)

来年は、宇宙に向かう勢いで、大きな心を育みたいです(^^)V

Posted at 2011/12/30 22:49:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 天文 | 趣味

プロフィール

「[整備] #RAV4PHV ルーフボックスをMPVからRAV4へ移植 https://minkara.carview.co.jp/userid/250765/car/3126321/6700575/note.aspx
何シテル?   01/03 20:57
令和3年5月末に RAV4 PHV オーナーになりました。 皆さんに習って、快適なカーライフを楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

2015年秋撮影の天体写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 08:11:38
天体望遠鏡セットでの撮影奮闘記 第三章 
カテゴリ: 天体写真
2014/02/22 06:37:36
天体望遠鏡セットでの撮影奮闘記 第二章 
カテゴリ: 天体写真
2014/02/22 06:37:05

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
乗り換えました MPV時代のお友達も、よろしくお願いします
マツダ MPV マツダ MPV
23T 4WD ギャラクシーグレーマイカ ユーティリティーパッケージ パワースライドドア ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation