• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

axseeのブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

本庄で事故ったよ・゚・(ノД`;)・゚・

本庄で事故ったよ・゚・(ノД`;)・゚・初事故です
・゚・(ノД`;)・゚・

ヘビーウエットでのアタックは初だったんですが、130km/hで本庄のホームストレートを走行してたら、ハイドロプレーニングになって、まったくブレーキが効きませんでした
(((p(≧□≦)q)))
そのまま、ほぼまっすぐスポンジバリアに突っ込んじゃいました
( p_q)

被害はバンパーが大破して、バリスリップがどっか飛んできました
・゚・(ノД`;)・゚・
LEDウインカーも死亡で、ヘッドライトとボンネットは傷がいったので修復が必要そうです・・・
左サイドスカートも大ダメージで、左側面が全体的に傷だらけです
。゚(゚´Д`゚)゚。
あと、なぜかトルクが細くなった気がします・・・
(。◕ˇдˇ◕。)

これは、夏休みは大検査と大修復祭りになりそうです
!(◎_◎;)

ウエットで調子に乗っちゃダメってことがよくわかりました
(。◕ˇε ˇ◕。)
あと、R1Rはウエットではほぼグリップしないっす
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
次から雨ならミシュランでやろう・・・


アンダーパネルは死亡なきがしますが、フロントバンパーは何とかなるかもしれないんで、これを機にFRP補修の勉強しようと思いますw
v(≧∇≦)v

あと、大量に再塗装が必要なんですが、純正塗装高いんで、オリジナル色で全塗するか全ラッピングするか考え中です・・・
ついでだからオレンジとかにしよかなwwww
Posted at 2014/06/09 23:15:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | Motor Sport | 日記
2012年03月30日 イイね!

ハイパミの案内きたよ

ハイパミの案内きたよハイパミの案内きてました
(((o(*゚▽゚*)o)))
入場券2枚あるんで、誰かタダで入れますよー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ただ明日も雨みたいですね
(/ _ ; )
結局アップデートが全然できてないまま本番を迎えそうです
Σ(゚д゚lll)
インテリアだけでもなんとか仕上げないと…
Posted at 2012/03/31 00:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Motor Sport | 日記
2011年06月21日 イイね!

初めてのフォーミュラー

初めてのフォーミュラー今月はラリーにも出たので、異種カテゴリ制覇しようとフォーミュラに乗ってきましたw
(✪ܫ✪)
今回はツインリンクもてぎのイベントのMote-La ジョイフルスクールに応募してきました
(* ̄ー ̄)v

前に一度だけFJ1600の体験走行で乗ったことあったのですが、タイムアタックとか真面目に乗るのはこれが初めてです
(p゚∀゚q)wktk


今回は18号車をレンタルさせてもらいました
講師はF4とかフォーミュラ・ニッポンに参戦されていた加藤正将さんでした!
レンタル料込みで3諭吉と結構お得な感じですw

プログラムは午前にブリーフィングをして、練習走行した後、お昼休憩をして、午後からタイムアタックという感じでした
(; ̄ー ̄A

練習走行ではみんなゆっくり走っていたのですが、午後は全員ホンキだったので、衝突だけはしないように今日もいつものガクブル運転でしたww

乗ってみた感想ですが、まず運転席むき出しのため風が当たって首が疲れます…
。゚(゚´Д`゚)゚。
予想以上の風圧なんですよwww
((((;゚Д゚)))
それから、電子制御が全くないFRのため、すぐスピンしそうで超怖いです
。゚(゚´Д`゚)゚。
ABSもないなんて、どうやって止まればいいものかwww
それに加速はすごくて、ジェットコースターに乗ってるようですw
エボでフル加速しても別に普通ですが、モテラでフル加速すると、100kmくらいから胸がフワァってする感じがして、絶叫しながら運転でしたwwww
(。◕ˇε ˇ◕。)

15分のフリーが2本あったのですが、レーシングスーツが暑すぎるのもあって、クタクタになりましたw

結果は35.134で4人中4番目ということで、安心の最下位でしたw
(; ̄ー ̄A
そろそろキャプテンスローって言われそうw
ただ今回はラリーの時と違い、他の人とコンマ数秒の差だったのでまぁいいかなとw
(〃∇〃)
初回は40秒切りが目標って言われたので、なんとかそれはクリアできた感じです
8(>▽<8)(8>▽<)8゛

走ってる途中でも無線でアドバイスしてもらえるのですが、最後に総評ということで、紙のカルテがもらえます!
わたくしはまず、
おもいっきりランエボ運転だったね(笑)
って突っ込まれましたw
Σ(・ω・ノ)ノ
細かく言うと、
・ブレーキが強すぎる
 ハコ車は直線で強くブレーキを踏んで減速してからコーナーに侵入すると思いますが、フォーミュラはグリップ力が強いので、ある程度速度をのらした感じで曲がっていくといいそうです ロックの原因にもなるので優しさも必要
・ステアリング操作が早すぎる
 コーナーに合わせてステアリング角をキレイに切れてるみたいですが、タイヤのグリップや車体のGなど状況に合わせて面倒をみる必要があるそうです
・ライン取りとかはよくて、初めてにしてはイイタイムだよ
って感じで言われました
(゚∀゚)

なんとなく、今までエボが勝手にやっててくれたようなところができてない模様ですw
。゚(゚´Д`゚)゚。

ここまで純粋な車でアタックしたのは初めてだったのですごくいい勉強になりましたw
(。◕ˇдˇ◕。)
毎月やってるみたいなんで、何回か挑戦する予定です
(* ̄ー ̄)v

講師のかたと本日一緒に走ってくださった皆様、ありがとうございました
(。◕ˇдˇ◕。)

最後に昼食が超豪華でしたw
一流ホテルのレストランの料理みたいなのが出てきましたw
修学旅行以来の豪華料理に興奮して写メ撮り忘れたんですが、食べ終わった後の雰囲気だけUPしときます
Posted at 2011/06/21 19:36:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | Motor Sport | 日記
2011年06月06日 イイね!

ヒルクライムチャレンジいってきたよ

ヒルクライムチャレンジいってきたよプロクルーズさんのヒルクライムチャレンジに出場してきました
(。◕ˇдˇ◕。)
FSWとか大きなサーキットは去年デビューしたんで、今年は公道デビューですw
8(>▽<8)(8>▽<)8゛

今回は長野県の菅平高原の山道でバトルでした
(〃∇〃)
初心者でも大丈夫って書いてたんで気軽に申し込んじゃったんですが、
が、しかし!

行ってみるとどう考えても街乗り用ではない車ばかり
((((;゚Д゚)))
名前は不明ですが、"ラリーカーについてそうな機械"がいっぱいついてたり、コドライバーまでちゃっかりいたり・・・

↑エボ内装

↑ヴィヴィオ内装

↑プジョー内装

こういう装備ってどこに売ってるんだろうかwww
SABには売ってなかったようなw
(; ̄ー ̄A

スケジュールは午前はミーティングの後、練習走行2回で午後からSS2回という感じでした

とりあえず、ラリーで後ろの人に追い付かれたら大問題らしいので、それだけは無いように頑張ろうと思いましたwww
あと危険そうな所には!
かなり危険そうな所には!!
落ちたら死ぬところには!!!
のマークが貼ってあるとのこと
あとで練習走行の時に確認したのですが、!!!だらけでしたwww

練習走行中はほかの皆様は区間ペース考えたり、コースをトレースしたりしてたみたいですが、ただでさえ記憶力のないaxseeは練習2回走っただけでは道は覚えられませんでした
。゚(゚´Д`゚)゚。
幸いにもナビに道が載ってたので、これをMAP代わりに使いました
(* ̄ー ̄)v


2回走ってベストタイムは3:45.590でしたw
((((;゚Д゚)))
サーキットではないので、このタイムがどのくらいか分かりにくいと思いますが、ダントツの最下位でしたwww
。゚(゚´Д`゚)゚。

ここで言い訳www
「初めてとはいえ、どこまで安全運転したんだ」
と思うかもしれないのですが、
ボクが遅んじゃないんだぁ!みんなが早すぎるんだぁ!!!
(。◕ˇε ˇ◕。)


ちなみに初めて走った時の動画ですw
十分遅いですねw
2回目ではこれより8秒縮められましたが、カメラ撮り忘れました
。゚(゚´Д`゚)゚。


主なリザルト
タイムは車種のベストタイムです

びびお・・・
国際格式のサーキットでは車の性能差で結構決まってくる部分も多かった気がしますが、ラリーは腕前が良ければ、性能差は埋めれるのかもしれないw
(; ̄ー ̄A

でも今回の目的はラリーの体験とエボを無事に帰還させることという相変わらずの低目標だったんで、まぁ達成できてよかったですw
(。◕ˇдˇ◕。)
それにとてもいい体験だったし、同い年くらいの子も結構いて友達になれたのでよかったです
(p゚∀゚q)
次回からはもうちょっとタイム上げていこうと思います
(; ̄ー ̄A

ちなみに昼食は近くのカフェで食べさせてもらいました
走行代に含まれているのでタダですw


Posted at 2011/06/06 03:41:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | Motor Sport | 日記
2011年06月05日 イイね!

なんとか生きて帰ってきたよ

なんとか生きて帰ってきたよヒルクライムSS2が無事に終わりました
o(^▽^)o
エボもわたくしもノーダメージで帰ってこれました
。・゜・(ノД`)・゜・。

ヒルクライムなんで、登りだけならなんとかなりそうだなぁと思ってたんですが、今までで一番スリリングな競技でした
!(◎_◎;)

詳しい結果は家に帰ったらレポしたす
(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2011/06/05 14:47:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | Motor Sport | 日記

プロフィール

大阪に引っ越しました (〃∇〃) エボと別居生活ですが、浮気することなく頑張っていじってきますw (。??д??。) 東京にも月1くらいのペースで帰るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと残念なサーキットマナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 16:59:02
2013年最後の大改造wカーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 20:13:48
axsee工房また移転のお知らせwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 00:01:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
乗り換えました! 初4WDです。 ポロからの乗り換えなので、車幅感覚が分かりませんw ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
最初の車。 近所の中古ショップで購入。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
現在の車。 ゴルフからの乗り換え。 未来の金(ローン)で購入。 初ターボ車! 選んだ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation