• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒Tomのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

晴れの日が一週間続いた結果…

晴れの日が一週間続いた結果…


ルーフはこんな感じで、
花粉やら何やら埃まみれ(^_^;)

ただ…

















この通り白ボディ部は全然目立たない…

タントの黒もそうだし、
前愛車マークXの202黒は特にそうでしたが
黒はやはり大変だと再認識(;゜∇゜)

とりあえずお出掛け前に
ホイールだけ洗う…






すると…






飛び石か何かの傷を発見し凹む…(T-T)


今日は花見に行ってきます( ´∀`)
Posted at 2018/03/31 09:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2018年03月28日 イイね!

安全パーツ着弾!

安全パーツ着弾!




仕事から帰宅したら…
先週、妻のyahooポイントで
発注していたブツが着弾してました!

















アルミペダル!
被せるタイプのリーズナブルなヤツ!


実はコレ懐かしいんですよ…
13年くらい前、学生時代に乗っていた
DC1インテグラに取付けていたペダルと
同じメーカーです(^◇^)

取り付け方法もほぼ同じ様な…
色味は昔もっと銀々だった様な…
…って調べたら、
同じ物まだ販売されてました(爆)









ロングセラーってヤツですね…
凄い(;゜∇゜)






説明書読みながら、
夜で暗いけれどサクッと取付け!
(待ちきれない)









見た目がレーシーに( ´∀`)

試走したところ、
ペダル&ボルト&両面スポンジで
かさ上げになったので、
クラッチの感覚にも変化が…
まあ慣れでしょうね(^_^;)

実際コレで雨の日も安心(゜∇^d)!!
…だと良いなぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2018/03/28 23:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2018年03月28日 イイね!

マフラー妄想

マフラー妄想


出勤時の上り坂道渋滞を恐れて
早めの出勤を心掛けてる今日この頃…
マフラーを交換したくなってきました。

コペンのマフラーですが…
純正のマフラーとはいえ、
とてもユニークな見た目と、
チューニングされた?音質。

下向きの出口は賛否両論!
というか否定的意見の方が多い様な…(^_^;)

個人的に見た目はそんなに
気にならないんですが…ただ…








V6 + M'sRealize製4本出しマフラー

このV6排気サウンドに慣れた身では、
正直、音量が物足りない(^_^;)
このマークX…
手放す頃には焼けたのか中々の音量でした(爆)


変えるなら…


最有力候補は、
ロッソモデロ COLBASSO Ti-C マフラー







動画で視聴したり、
あちこちでレビュー見た中では、
音量を求める私には良いんじゃないかと。

これでも車検対応で安心ですし、
値段も他と比べるとリーズナブル!

ネガな部分としては、
片側の位置がズレる?とか?


他のマフラーも勿論気になります。
特にフジツボなんかは、
馬力&トルクが上がる事が明記されてて良いな~と。
ただ音量がおとなしめみたいだし値段も高いかな…


マークXにはその倍の金額払ったけど(爆)


今はあの頃とは環境が全然違うので、
出せる金額も全然違います…(^_^;)

今はお小遣いで何とかするしかない!

とはいえそのお小遣いも、
今はローンに回してて、
減額状態になってます(^◇^;)

仕事の合間の休憩に飲む缶コーヒーや、
大好きなコーラ&ポテチも出来るだけ節約!
( 33歳 )

それでもそんなに早く貯まりません…

このままいくと…
今年10月くらいが目処かな(遠い目)
Posted at 2018/03/28 07:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2018年03月25日 イイね!

コペンセロで走り回ってます🚗💨

コペンセロで走り回ってます🚗💨


土日共に晴れて、
来週も1週間天気が良さそうで
嬉しい限りでございます( ☆∀☆)


昨日は岐阜へ帰省…
久しぶりに好きなラーメン屋さんである、
「麺屋 昇神」さんへ行き、
夫婦では恒例の味噌つけ麺を頂きました。







味噌といいつつ色んな味がします(笑)
スープが下から常時温められており、
アツアツを食べ続けられますが、
麺が半分くらいで火を消すのが
個人的なオススメです…蒸発しちゃうので(笑)

胃腸が弱い体質なので、
この日の晩はトイレに籠ってました(~_~;)

久しぶりに行ったら、
彦摩呂さんのサインが増えてました(笑)


実家に到着し、
両親にコペンの開閉機構を見せると、
自然と笑顔になってました( ´∀`)

父に関しては、
「ちょっと座らせてくれ!」
と言うので座らせたら、
そのまま走り去られました(爆)

クラッチ硬いな!?という
私と同意見を頂きました(^_^;)
でもスムーズに盗難されたので(爆)
世代的に昔MTに平常的に乗ってた事が
よく分かる出来事でしたね(^◇^)

今はCHRのハイブリッドという、
最先端の車に乗ってますが…(笑)

母も隣に乗せて団地をグルグルしましたが、
「ATの方を買おうかしら…」
とブツブツ言ってました(笑)
初代コペンの時も悩んでたそうで、
コペンが好きな様です(゜∇^d)!!






今日は近所をMT練習がてら
あちこち走り回っておりました(^◇^)

走行距離は600kmを越えました!
1000km越えたらもう少し回す事を意識して
シフトチェンジしていこうと思います。
Posted at 2018/03/25 23:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2018年03月24日 イイね!

昨日はダイハツと給油と…

昨日はダイハツと給油と…


昨日は出社前にダイハツへ…

パーツレビューには先にUPしていたのですが、
オプションでチョイスしていた、
赤x黒フロアマットが
最終リストから漏れていて、
暫く試乗車の白x黒フロアマットを
借用して過ごしていました(◎-◎;)

違う色を試着して生活出来た…と、
ポジティブに捉えていますが(笑)







↑これがこうなりました↓







来週からは早出勤務なので、
こういった自由は利きませんね(*_*)


両親に納車された旨、連絡したら

可能な限り早く見せに来い!ι(`ロ´)ノ

と言われたので、
今日は実家である岐阜へ帰省します(笑)

事前準備で給油…
一週間の通勤で¥2000くらいですね(^_^)
マークXの頃は倍以上かかってました…
ローン戦士には有り難い事です( ☆∀☆)

まだまだMTヘタクソなので、
平均燃費は15km/Lです(*_*;
Posted at 2018/03/24 08:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「新型ムーヴキャンバス契約!! http://cvw.jp/b/2508021/46291026/
何シテル?   08/02 07:45
オープンドライブ最高! 出来る限り屋根開けてます! 絶滅危惧種MT乗り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 23
45 6789 10
11 121314 1516 17
18 19 20 21 2223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

純正レカロにシートカバーを掛けて見栄を張りたかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 21:33:45
TANAX MF-4711アームドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 05:19:13
絶滅種になってしまった4シーター&オープンのシルビア・ヴァリエッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/08 23:56:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌1.5 RS (MT) 2022/3/26納車! 【外装】 カラー:ジェットブラック ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
グレード:ストライプスGターボ カラー:ホワイト&サンドベージュ オプション: アナザ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
4ヶ月待ちの末 2018年3月17日(土) 納車 ライトウェイトオープン! コペン セ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2016/1/3 契約! 2016/1/23 納車!! 主に妻が使用しています! ※ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation