• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mさるのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

S660のデザイン開発を垣間見る

S660のデザイン開発を垣間見る S660 Design Photo Exhibitionを見に行ってきました。

 会場は原宿にあるホンダのデザインスタジオで、ここが一般公開されるのは初めてなのだとか。都会のビルと黄色いS660が画になります。
 1階にクレイモデルやデザインスケッチなどが、地下にはホンダの公式サイトにも掲載された写真家による写真が展示されています。僕はこの日の一番乗りで現地に着いたので、最初は誰もいませんでしたが、すぐにたくさんの人がやってきました。
 他ではなかなか見ることのできない、1階の展示物を紹介していきましょう。

 実物大の内装モックアップです。

 内装モックアップの外側はS660の形を模したものになってます。ここにスイッチが並んでいました。たぶん、内装照明を確認するためのものだと思います。

 シート後ろのフック。隠しフックになっています。市販モデルもこれにしてほしかった! 僕がS660のデザインで唯一残念に思っているのがフックのデザインでして、市販モデルはむき出しに付いているせいで生活感が出ちゃっているんですよね。こうだったらいいのになと僕の頭の中でイメージしていたものが、開発段階では実際に検討されていたんですね。これが採用されなかったのはコストの問題なのかなあ。

 こちらはクレイモデルです。

 ステアリングの実物大クレイモデル。展示物にはデザイナーさんのコメントが添えられています。内装を担当した稲盛裕起さんのコメントですね。

 ボディカラーのイメージ。雑誌で見たことのあるやつだ!

 ボディカラーのサンプル。微妙な色味の違いが検討されたんですね。カーニバルイエロー2はソリッドですが、パールも検討されていました。落合愛弓さんのコメント「色相黄赤味チューニング 濃度UP!」とあります。カーニバルイエロー2は僅かに赤みがあるのが特徴ですよね。

 「お客様に愛されつづける真の定番色をつくる!」
 落合さんは当初、イエローをラインナップするのに否定的だったと雑誌に書いてありましたが、最終的にはすばらしいイエローをつくってくれたと思います。落合さんありがとう!

 内装素材の検討。ブルーやイエローのステッチも検討されていたんですね。

 ボディカラーに合わせたコピックをさりげなく展示しているところがニクイ。

 いやあ、いいのものを見せてもらいました。初日はデザイナーさんたちと写真家さんたちもいらしてたそうです。お話したかったなあ。
 この展示会は明日まで開催しています。
Posted at 2016/01/31 18:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年01月29日 イイね!

詳細不明、可変エアロS660

詳細不明、可変エアロS660

 東京オートサロンのS660、第6回はカワゲン・コーポレーションJAPANさん。

 このエアロキットについて、説明盤には「すべてが可変する」と書かれていました。どう動くのかは謎でした。黄色い部分が動くのかなあ。
Posted at 2016/01/29 23:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年01月28日 イイね!

Kansai S660はハイセンスな実力派

Kansai S660はハイセンスな実力派

 東京オートサロンのS660、第5回はKansaiサービスさん。

 フロントリップ&リアリップスポイラー、サイドインテークダクト、リアバンパーアウトレットはカーボン製。リアフェンダーにもパーツが付いているけど詳細不明。
 真っ赤なレカロシートをコーディネートし、ハイセンスな仕上がりです。フロアマットもKansaiオリジナルでした。

 リアタワーバー(写真上)とフロアブレスバー(同下)も装備。フロアブレスバーは、シートベルトアンカー取り付け部を利用してサイドシル部分を補強するパーツです。
 さらに、HKSのフラッシュエディターにKansaiオリジナルデータをインストール。ハイオク仕様で約7PSアップを謳っています。

 ベースはコンセプトエディションでした。レッド刻印&レッドステッチのシフトノブ&ブーツと、レッドのレカロシートがカッコイイ!
Posted at 2016/01/28 22:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年01月27日 イイね!

なんかエロい感じのS660

なんかエロい感じのS660 東京オートサロンのS660、第4回はCustom Garage Spiceさんのなんかエロい感じのこれ。

 リアスポイラーはモデューロのアクティブスポイラーがベースでしょうか。

 ボディはフルラッピングのようです。フロントバンパーには気泡が……。
Posted at 2016/01/27 20:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年01月26日 イイね!

夏のビーチが似合いそうなS660

夏のビーチが似合いそうなS660
 東京オートサロン2016のS660、第3回はESQUELETOさん。

 S660用のバケットシート、ESQUELETO TYPE-9(仮称)を装着。このシート、左右で色使いが異なっています。フロントとリアにはカーボンらしきスポイラーも。

 ホイールはWORK EMOTION T7Rだそうです。プレミアムビーチブルー・パールにホワイトのホイールは、西海岸な雰囲気。まさしくビーチに似合いそうなコーディネートです。
Posted at 2016/01/26 23:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 エンブレムをラバーペイントでイメチェン https://minkara.carview.co.jp/userid/2508290/car/2048888/7946209/note.aspx
何シテル?   09/23 20:28
ホンダ S660に乗っています(2016年2月9日~)。2020年に東京から北海道へ移住してきました。小さな良き相棒とのカーライフを楽しんでいます。 [Twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Torque Pro (OBD2/Car)の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 15:21:59
ドラレコ(リア)映像をセンターディスプレイに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/08 07:40:43
遮音、静音計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:22:36

愛車一覧

ホンダ S660 ろくまる (ホンダ S660)
10ヶ月の納車待ちを経て、2016年2月、ついに納車。 ちっちゃくって、かっこよくって ...
フォルクスワーゲン ルポ ルポ (フォルクスワーゲン ルポ)
 小さくて元気に走るマニュアル車に乗りたい! そう思っていた時に登場したのが、このフォル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation