• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mさるのブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

S660 1st Anniversaryクリスタル届きましたヽ(*´з`*)ノ

S660 1st Anniversaryクリスタル届きましたヽ(*´з`*)ノ
S660オーナーズクラブ特製のS660 1st Anniversary in Suzuka Circuit記念クリスタルが届きましたヽ(^0^)ノ 家宝にします。
S660クリスタルはディーラーからも貰える予定になっていますが、先に記念クリスタルが手元に来ました。ディテールがすばらしいですね。エンジン、排気管、ブレーキなども忠実に細かく表現しています。
これはいいものだ!
Posted at 2016/04/05 13:59:04 | コメント(1) | パーツ・用品 | クルマ
2015年10月13日 イイね!

みんカラオプミでシュアラスターをゲット

みんカラオプミでシュアラスターをゲット 11日のみんカラオープンミーティングに参加したら、シュアラスターの試供品を貰えましたヽ(・∀・)ノ この試供品は先着4,000名という数字をどこかで見た気がするのですが、シュアラスターさん太っ腹です。さすが、売るほど持ってらっしゃる。
 タダでいただいたからには、やっぱ紹介してあげないとですね。

 いただいたのは「ゼロウォッシャー 超純水クリアータイプ」(右)と「ゼロバリア」(左)です。「超純水」とありますが、裏面には『不純物を殆ど含まない水質グレード「A3」相当の精製水を使用したウォッシャー液』と書いてありますので、「超純水」は厳密には言い過ぎな気もします。でも、A3グレードというのは、高度に精製された水(純水)であることはたしかです。
 で、一般的なウォッシャー液に含まれる洗浄剤(界面活性剤)は不使用とのこと。それで「液あとが残りにくい」のですね。ウィンドウ撥水コーティングにも影響しないし、ワイパーゴムや塗装にも優しいそうです。


 ただの(高度に精製された)純水なのかというとそうではなく、成分を見ると、メタノール特殊気化性洗浄剤が含まれています。特殊気化性洗浄剤は謎ですね。液性がアルカリ性というのも若干気になります。おそらく、溶媒的なもので、汚れを溶かしこむはたらきをするのではないかと僕は予想しています。
 ともかく、これらを見る限りでは、乾けば何も残らない成分だと思います。これはすばらしいのではないでしょうか。是非使ってみたいですね。

 一方のゼロバリアは消臭・除菌スプレー。塩素は入っていないとのことですので、最近よく目にする二酸化塩素を使用したものとは異なります。効果は持続性もあるようです。無臭なのもいいですね。

 会場のシュアラスターブースでは、商品の安売りもしていましたので、僕はこの2つを買いました。

 ネンドクリーナーは旧製品を持っているのですが、汚れてきたので買いました。旧製品よりもやわらかくなっているようです。スピリットは水アカを除去するクリーナー。以前から気になっていたので購入です。

 ブースではカーウォッシュマイスターによる洗車の実演を見ることもできました。
 よし、愛車をピカピカにするぞ!
Posted at 2015/10/13 21:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・用品 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 エンブレムをラバーペイントでイメチェン https://minkara.carview.co.jp/userid/2508290/car/2048888/7946209/note.aspx
何シテル?   09/23 20:28
ホンダ S660に乗っています(2016年2月9日~)。2020年に東京から北海道へ移住してきました。小さな良き相棒とのカーライフを楽しんでいます。 [Twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Torque Pro (OBD2/Car)の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 15:21:59
ドラレコ(リア)映像をセンターディスプレイに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/08 07:40:43
遮音、静音計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:22:36

愛車一覧

ホンダ S660 ろくまる (ホンダ S660)
10ヶ月の納車待ちを経て、2016年2月、ついに納車。 ちっちゃくって、かっこよくって ...
フォルクスワーゲン ルポ ルポ (フォルクスワーゲン ルポ)
 小さくて元気に走るマニュアル車に乗りたい! そう思っていた時に登場したのが、このフォル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation